
インスタグラム(Instagram)はアプリ内で写真や動画が簡単に観れたり、投稿できたりと便利ですね!
その一方で、インスタグラムは容量の大きい写真や動画をたくさん表示するので、
- 写真の読み込みが遅い
- 動画(ストーリー含む)が途中で止まる
- 動作が重たい…。
と感じてしまうケースがあります。
当ページでは、上記の内容も踏まえてインスタグラムが遅い・重いと感じる人が確認すべき7つの原因と理由をお伝えしていきます。

インスタグラムが遅い・重いと感じている人は順番に読み進めることで解決方法が見つかります。
インスタグラムが重いと感じた人が確認すべき7つの原因と解決策
インスタグラムを利用していて写真や動画の読み込みが重い・遅いと感じる人は、まず以下の原因を順番に確認し、解決策を試してください。

絶対に当てはまらない箇所は飛ばして頂いて大丈夫です。
ただ、意外と見落としも多いので気を付けてください。
原因1.スマホが速度制限にかかっている。
インスタグラムを利用している端末(スマホ・タブレット)のデータ利用量を使い切り、通信速度制限になっていると、インスタグラムで写真や動画の読み込みが遅くなります。
なぜなら、通信速度制限にかかった端末は、ほとんどの場合で128Kbpsの速度に制限されているからです。
ちなみに、この128Kbpsの通信速度というのは、メールのやり取りなどの簡単な利用はできます。
しかし、インスタグラムで写真や動画を読み込むには遅すぎる通信速度です。
インスタグラムは写真を綺麗に表示するアプリですので、それに伴って必要とされる通信速度も速くなければなりません。
ですので、スマホで通信速度制限になっていると、インスタグラムは重くなってほとんど使えないでしょう。
やっぱこの前インスタ見れなかったのは
通信制限だったようです— れう (@28_cm__) June 30, 2020
通信制限でインスタもスプーンもままならんわ
— まるを (@sinclair_maru) June 30, 2020
通信制限でみおみのインスタも見れないのショック
— みーたろす。 (@hiraiwa_0129) June 30, 2020
通信制限ひさしぶりにきてすごい不便。インスタ見れんやん。
— (@nemunemulife_) June 28, 2020

通信速度制限が原因でインスタグラムが使えないという声が多いわね…。

はい。速度制限を解除するまではインスタグラムはずっと重くなり、使いモノにならないでしょう。
【解決策】通信速度制限を解除する!
通信速度制限にかかった場合は、自分で解除することが可能です。
解除方法については、以下にて詳しく解説していますので参考にしてみてください。
※注意
一度通信制限を解除しても、インスタグラムを使うとなればすぐに制限にかかってしまいます。
なぜなら、インスタグラムで消費するデータ容量は大きいからです。
詳しくはページ内の「【注意】インスタグラムで使う通信量(データ容量)はこんなに多い!」にて確認できます。
原因2.インスタグラムのアプリが最新バージョンになっていない
インスタグラムのアプリが最新バージョンになっていない場合、写真や動画を読み込むスピードが遅くなることがあります。
古いバージョンのままで使い続けると、不具合の修正などに対応されていない可能性があるからです。

インスタグラムを快適に使い続けるには、必ず最新バージョンで利用する必要があります。
【解決策】アプリのバージョンが古い場合は最新バージョンにアップデートしよう!
以下より、自分がインスタグラムを利用している端末に合わせてアップデートの方法を確認してください。
iPhone(またはiPad)を利用中の人向け
- 「App Store」を開く
- 「アップデート」を押す
- インスタグラムのアプリを「アップデート」する
※もし既に最新バージョンになっている場合は「開く」と表示されています。このケースでは問題ありません。
android(アンドロイド)を利用中の人
- 「Google Play」を開く
- 「メニュー」を押す
- 「マイアプリ&ゲーム」を選ぶ
- インスタグラムのアプリを「更新する」
※※もし既に最新バージョンになっている場合は「インストール済」と表示されています。このケースでは問題ありません。
原因3.Wi-Fiの電波強度が低い。
Wi-Fiを使っている人は、通信速度は良好なのに重いと感じるケースがあります。
それは、Wi-Fiの電波がスマホにうまく届いていないこと(電波強度が低い)が原因です。
スマホにWi-Fiが行き届いていなければ、通信速度が落ちたり、途中でインスタグラムが不安定になることがあるのです。

たまにWi-Fiマークが1つ減るような現象に遭遇している人は要注意です。
※ たまにでもWi-Fiマークが1つ減るならばWi-Fiが不安定になっていることを意味します。
【解決策】スマホにWi-Fiを届きやすくする!
スマホにWi-Fiを届きやすくするためには以下2つの方法を試します。
- Wi-Fiを飛ばす機器の近くでインスタグラムを利用する。
- Wi-Fiの電波を遠くまで飛ばせるようにする
「Wi-Fiを飛ばす機器の近くでインスタグラムを利用する」という方法は、状況によってはできない人もいるかと思います。
ですので、根本的な解決方法としては「Wi-Fiの電波を遠くまで飛ばせるようにすること」です。
具体的には、
- Wi-Fiルーターを性能の良いものに切り替える。
- 中継機を設置する。
上記2つの解決方法があります。
ちなみに私は、3LDKのマンションに住んでいるので性能の良いWi-Fiルーターを1つ用意しました。
しかし、Wi-Fiルーターの設置場所によっては一部の部屋でWi-Fiの電波強度が低くなる現象が起きました。
ですので、中継器を使ってWi-Fiの範囲をさらに広げることで解決しています。

新しく機器を買うならお金はかかるけど、一度やってしまえばずっと快適になるなら試すしかないわね。

はい。機器は今のままが良い!という人は、Wi-Fiルーターの置き場所を大きく変えることで改善できる時もあります。
原因4.利用している回線の最大速度が遅い。
利用している回線の品質によっては、通信速度自体が遅いケースがあります。
たとえば以下のケースに当てはまりませんか?
- ケーブルテレビ回線のWi-Fiを使っている
(J:COMなど、地方限定のケーブルテレビ回線) - 無料インターネットのWi-Fiを使っている
(マンションで初めから使えるWi-Fiサービス全般のこと) - 格安SIMを使っている
上記のようなケースでは回線自体の最大速度が遅いために、時間帯によってはインスタグラムが重いと感じる時があります。
特にマンションでWi-Fiを使っている人は住人の利用状況に大きく影響されてしまうので注意が必要です。
補足:
Wi-Fiではなく、docomo, SoftBank, auといった大手キャリアの回線を使っている人は最大速度が速いです。
もしWi-FiをONにしていて遅いなら、一度Wi-FiをOFFにして試してください。
おそらくインスタグラムは快適に動くことが確認できるでしょう。
【解決策】最大速度1Gbpsの光回線を使う。
インスタグラムのように画像や動画を表示するアプリを使うなら、最大速度が高速の光回線を使うのがベストです。
最大速度は1Gbps~と高速かつ、使い放題であることから、速度制限などを気にする必要もなくなり一石二鳥です。
安くて簡単に・だれでも使えるサービスを、携帯会社を中心に提供してくれていますので、一度確認しておきましょう。
キャンペーンページ | |
---|---|
原因5.混雑しやすい時間帯でインスタを利用している
インターネットは利用する人が多ければ多いほど混雑しやすく、使える通信速度が遅くなる傾向にあります。
時間帯としては、夜の21時から23時をピークに混雑し、土日は時間帯問わず混雑しやすいと考えてください。
このデータは総務省の時間帯別トラフィックの推移を参考にしています。
ISP9社のブロードバンド契約者の時間帯別ダウンロードトラヒックの一週間の推移をみると、ピークの時間帯
はいずれの曜日も21時から23時にある。また、土曜日、日曜日は日中時間帯の利用も多い。
この時間になるとインスタばっちくそ重いな
— BS a.k.a クソ筆頭 (@DJBS58) November 20, 2018
Twitter重いなーとか思ってたらInstagramも重くておやおや?と思って調べたらこの時間速度制限でもかかってんのかと思うくらいWiMAX遅くて気絶する pic.twitter.com/YNJC6ns6rM
— 桜もち (@sakuramoffle) May 7, 2018
ですので、
- 通信制限にかかっていない
- インスタグラムは最新バージョンで使っている
- Wi-Fiの電波強度はバッチリ
- 最大速度の速い回線を使っている
という完璧な状況でも、「インスタグラムが重い・遅い」と感じるのは、インターネットが混雑しやすい時間帯に利用していることが原因だと考えることができます。

なお、混雑しやすい時間帯に最大速度の遅い回線を使っている人はさらに影響を受けやすいと言えます。
【解決策】混雑に強い回線を利用しよう。
夜の9時から23時の時間帯や土日でも混雑を受けにくくするには、できるだけ最大速度の速い回線を使うことが望ましいです。
利用する回線の最大速度が速ければ、混雑したとしても通信速度の減少を最小限に抑えることができるからです。
「混雑に強い回線=最大速度の速い回線」と言えるでしょう
なお、現在自宅で最も高速な回線は「光回線(1Gbps)」です。
高速かつ、使い放題であることから、インスタグラムだけでなくインターネットを快適に利用するために確認しておきましょう。
光回線の選び方は、「失敗しない光回線の選び方・開通手順ガイド」にて確認できます。
原因6.アプリの不具合
今までの原因に当てはまらず、インスタグラムが重いままで解決しないときがあります。
そんなときはインスタグラムのアプリに不具合が生じている可能性もあります。
その場合は、公式でも推奨されている以下2つの解決方法を試してみましょう。
- インスタグラムを利用している端末(スマホ・タブレット)を再起動する。
- インスタグラムのアプリを一度削除し、再インストールする。
1.インスタグラムを利用している端末(スマホ・タブレット)を再起動する
スマホやタブレットの再起動は、
- 電源ボタンを長押しして電源を切る。※
- 再度電源ボタンを長押しして電源をつける。
上記の手順で行います。
※iPhoneの場合は、利用している端末によって電源を切る方法が異なります
【iPhone8以降】音量上ボタンを押す⇒音量下ボタンを押す⇒サイドボタンを長押し
【iPhone7、7plus】音量下ボタン+サイドボタンを同時に長押し
【上記以外】サイドボタン+ホームボタンを同時に長押し
なお、Appleのロゴが表示されるまで長押しし続けることで再起動することができます。
スマホ再起動したら直った!インスタもおかしかってん。
— (*∂ω6)える(*ФωW) (@chikuwa1107) May 31, 2020
2.インスタグラムのアプリを一度削除し、再インストールする。
インスタグラムのアプリを再インストールするには、
- インスタグラムのアプリをホーム画面で長押しする。
- 「×」もしくは「アンインストール」を押して削除する
- インスタグラムのアプリを再インストールする※
上記の手順で行います。
※インスタグラムのアプリを再インストールする際は、
androidを利用中の人:「Google Play」
iPhoneを利用中の人:「App Store」
上記のアプリ内でinstagramを検索して再インストールしましょう。

どんな人でもアプリに不具合が起きている可能性はあります。
何かおかしいなと感じた時は上記の手順を試してみましょう。
インスタが不調だった時は再インストールしたら直しました
— ✂️ユユユのユッケ✂️ (@LAZYvYukke) April 5, 2020
原因7.インスタグラム側で障害が生じている
インスタグラムでは障害が起こり、利用しづらい状況になるときが稀にあります。
インスタグラム側の障害ですので、解決策は「復旧まで待つのみ」です。
インスタ重すぎ
— (@meruna25) January 19, 2020
インスタが開けない……(重すぎて)
ツィキャス見終わったら電源落としてDM返しますっ!!— ゆらな (@yurana_colon56n) January 19, 2020
インスタ、通信障害かな?
— Nebiros (@brain_theater) June 11, 2020
昨日、一昨日くらいからインスタのストーリー見れないし(見れても時間かかる)、通信障害??
— タン塩 (@blanc__coquille) June 11, 2020
インスタ通信障害だよね?
— 稲塚 あきら (@tjqtktwmkp) June 12, 2020
なお、当ページのアクセス状況を分析すると、
- 2020年1月18日付近
- 2020年6月11日付近
で何かしらの不具合が生じ、「インスタがうまく動かない」という問題が日本で起こっていると見られます。

不具合や障害が起こったときはこのページで確認できるよう、最新情報をお知らせするようにしていきます。
最後に:インスタグラムで使う通信量(データ容量)はこんなに多いので注意!
インスタグラムの利用で消費するデータ通信量の目安は、10分間で100~500MBにもなります。
これは、他のWebアプリ・モバイルアプリなどで消費される通信量と比較しても非常に多いことが判明しています。
利用用途 | データ通信量の目安 | |
---|---|---|
インスタグラム 閲覧 (動画が自動で流れる場合) |
10分 | 100~500MB |
Webページ閲覧 | 1ページ | 0.3MB |
メール送信 | 1通 | 0.3MB |
LINE 電話 | 30分 | 12MB |
パズドラ | 1時間 | 1MB |
YouTube(360p) | 1時間 | 240〜300MB |
※上記の調査結果の詳細はサービス別で消費するデータ通信量の目安を一挙公開!一体どれだけ消費してるのか?にて解説しています。
きれいな写真や動画投稿を多く読み込むインスタグラムは、多くのデータ容量を使うのです。
ですので、使い放題のWi-Fi環境なしでインスタグラムを利用すると、
- すぐに通信制限にかかる。
- スマホのネット料金が高額になる。
といったリスクを受けてしまうこともあります

インスタグラムを利用する友人が速度制限になりやすいと言っていたけど、こんな原因があったのね。

はい。ですので、安く快適にネットを楽しみたい人はWi-Fiを使うことを忘れないようにしてください。
キャンペーンページ | |
---|---|
※ 光回線の選び方や申し込み手順などは「失敗しない光回線の選び方・開通手順ガイド」で確認できます。

なるほど。でもWi-Fiはやっぱり高速で使い放題の光回線がいいの?

自分だけで利用する予定なら、ポケットWi-Fiでも十分に高品質な回線が使えるので問題ありません。