J:COMでタブレットが実質無料で貰えるカラクリとは?リスクはあるの?

ジェイコムのタブレットが無料になるかどうかを解説する先生と怯える女性

ジェイコム(J:COM)ではタブレットを実質無料で提供していてお得に見えますね。

とはいっても、

  • 数万円もするタブレットが本当に実質無料で貰えるの?
  • どんなカラクリで実質0円でタブレットが手に入る?

と思われる人も多いのではないでしょうか?

そこで実際に調査してみたところ、J:COMタブレットを実質無料でもらうには条件を満たす必要があることが分かりました。

説明する男性

2021年11月1日からJ:COMではタブレットを無料で貰うことができなくなりました。※

代わりに、以下のページでタブレットをお得に利用し始める方法を確認することができます。

\ タブレットを実質0円でGETする方法も。 /

※2021年10月31日までのJ:COMタブレットに関する情報が知りたい人は当ページを読み進めてください。

また、J:COMのサービスについて知りたい人はJ:COM公式ページをご確認ください。

ジェイコムでタブレットが実質無料で貰えるって本当?

まず初めに、現在ジェイコムではタブレットが実質0円(無料)で貰えるキャンペーンを実施しています。

ジェイコムで実質0円でもらえるタブレット(GalaxyTabA)

そして、実際に口コミや評判を調査したところ、ジェイコムのタブレットが実質無料になることに対して喜びの声が多かったです。

しかし、詳しく調査した結果ジェイコムのタブレットは必ずしも無料で貰えるわけではないことがわかりました。

ジェイコムのタブレットが実質0円で貰えるカラクリとは?

実は、ジェイコムは初めからタブレットを0円でプレゼントすると言っているわけではありません。

タブレットを36ヶ月間使うことができれば」という条件付きで「最終的にタブレットの本体代金を0円にできますよ。」と言っているのです。

どういうことか詳しく説明していきます。

ジェイコムはタブレットの本体代金を分割支払いで設定している。

ジェイコムはタブレットの本体代金を36回の分割支払いで請求しています。

うまく見れない場合はスライドが可能

端末 端末料金(分割)
Galaxy
Tab A
990円×36ヶ月
(=35,640円)
LG
G Pad 8.0 Ⅲ
825円×36ヶ月
(=29,700円)

※「LG G Pad 8.0 Ⅲ」は2021年4月1日で新規提供終了となっています。

しかし、ジェイコムは分割で支払う額と同額の割引を適用してくれる。

うまく見れない場合はスライドが可能

端末 割引額
Galaxy
Tab A
-990円×36ヶ月
(=-35,640円)
LG
G Pad 8.0 Ⅲ
-825円×36ヶ月
(=-29,700円)

例えば、「Galaxy Tab A」の本体料金が毎月990円請求されていても、990円分の割引が適用されれば実質0円になりますよね。

つまり、私たちが支払う分割払いと同じ額の割引をジェイコムが毎月適用してくれているので結果的に負担が0円になっているというわけです。

うまく見れない場合はスライドが可能

端末 実質料金 端末料金(分割) 割引額
Galaxy
Tab A
0 990円×36ヶ月
(=35,640円)
-990円×36ヶ月※
(=-35,640円)
LG
G Pad 8.0 Ⅲ
0 825円×36ヶ月
(=29,700円)
-825円×36ヶ月※
(=-29,700円)

もし途中でタブレットの利用を解除すると…?

詳しくは後述しますが、ジェイコムが指定する対象プラン(TV・NET)に加入していることを前提に、タブレットを実質0円にするキャンペーン(割引)が行われています。

そのため、もしジェイコムを途中で解約した場合はタブレットの実質0円キャンペーン(割引)も適用されなくなってしまいます。

すると、タブレットの本体代金の分割払いは自分で負担する必要が出てきます。

たとえば、24ヶ月でジェイコム自体を解約した場合は、12ヶ月分のタブレットの本体代金を自分で負担します。

ジェイコムのタブレット:Galaxy Tab A(35,640円)を24ヶ月で利用解除したときにかかる端末料金

※ 残った回数分の分割払い金は一括で支払うこともできますが、そのまま分割で支払い続けることも可能です。

悩む女性

ジェイコムのサービスを36ヶ月間利用することを条件に、タブレットを実質0円にしてくれるということね。

説明する男性

その通りです! ジェイコムのサービスを継続利用してもらうために、タブレットを実質0円にするキャンペーン(割引)を行っているのです。

※ タブレットをわざわざ36ヶ月払いに設定しているのは、ジェイコムのサービスを36ヶ月の間 継続利用してもらうためです。

タブレットを実質無料で貰うために必要な2つの条件

ジェイコムのタブレットは分割払いと同額の割引を受けることができて実質0円になるカラクリがありました。

しかし、そもそも割引を受けるためには以下2つの条件をクリアする必要があります。

  1. 対象プランを契約すること
  2. 対象オプションを利用すること

条件1.対象プランを契約すること

ジェイコムのタブレット実質無料キャンペーン(割引)を使うには、「J:COM TV」と「J:COM NET」が含まれる以下の対象プランを契約している必要があります。

プラン名 主な内容
スマートお得プラン TV・NET・電話 or VOD
スマートお得プランフレックス TV・NET・NETFLIX・電話 or VOD
スマートもっとお得プラン
※九州エリアのみ
TV・NET・電話 or VOD
スマートお得セレクト TV・NET + 電話(追加可能)
スマートお得オンデマンド TV・NET ・VOD + 電話(追加可能)

上記プランの月額料金は選ぶプランや建物のタイプによって異なりますが3,718円~12,078円となっています。

※お住まいによって契約できるプランが限られている場合もあります。

立ち振る舞う女性

ネットだけの契約じゃ、タブレット実質無料キャンペーン(割引)は使えないの?

Aの札を掲げる男性

はい。ネットだけのプランは対象外で、必ずネットとTVが含まれるプランに加入する必要があります。

また、現在ジェイコムを契約中の人は、

  • 「J:COM NET」だけを利用中の人は「J:COM TV」を追加
  • 「J:COM TV」だけを利用中の人は「J:COM NET」を追加

といったようにサービスを追加する必要があります。

説明する男性

あとからサービスを追加する場合は、別途工事費がかかることもあるので注意しましょう。

条件2.対象オプションを利用すること

ジェイコムのタブレット実質無料キャンペーンを使うには、以下の対象オプション(いずれか1つ)の利用も必須条件となっています。

オプション名 内容
4K J:COM Box
(HDD内蔵モデル)

880円/月
2番組同時録画、2TBの容量でたっぷり録画可能
録画用ハードディスク
(J:COM LINK専用)

880円/月
J:COM LINK(セットトップボックス)に外付けして利用する
J:COMまとめ請求
for NETFLIX

990~1,980円/月
NETFLIXをJ:COMの料金と合算して利用できる
まとめ請求
(DAZN)

1,925円/月
DAZNをJ:COMの料金と合算して利用できる
メガパック
1,026円/月※
約10,000本の動画コンテンツが見放題できる

※「スマートお得プラン」「スマートお得プラン+」「スマートお得プランフレックス」に加入する人は550円/月

説明する男性

タブレットを実質無料で使うにはジェイコムの月額料金とは別にオプション料金も毎月負担しなくてはならないのです。

条件をまとめると…

ジェイコムのタブレット実質無料キャンペーンを使うには、

  • 対象プランを契約すること
  • 対象オプションを利用すること

上記2つの条件を必ずクリアしなくてはなりません。

説明する男性

また、条件をクリアした状態で36ヶ月間の継続利用をしなければタブレットは実質0円にならない点にも注意が必要です。

悩む女性

うーん…なかなか厳しい条件ね。じゃあ結局のところ、ジェイコムでタブレットを貰うのはどうなのかしら?

ジェイコムのタブレットを実質無料でもらうのはアリか?

タブレット実質0円キャンペーンの条件を無理なく満たせるのであれば、アリです。

条件を満たす場合、36ヶ月間の利用を続けるだけでタブレットが0円で貰えるのは非常にお得だからです。

※J:COMのサービスについて詳しくはJ:COM公式ページをご確認ください。

一方で、実質0円キャンペーンを利用するために、わざわざプランを変更したり、不要なオプションに加入しなければならないのであればナシです。

また、早期解約をする可能性がある人にとってはリスクが高すぎるので正直、オススメできません。

説明する男性

「タブレットが無料で貰える!」という甘い言葉に惑わされないよう注意しましょう。

タブレットに関する情報をまとめています。合わせてご覧ください。
タブレットでインターネット(WiFi)を使い始めるお得な方法を解説しています。
タブレットの使い道やおすすめの活用方法をまとめています。
タブレットで映画や動画を視聴する方法やおすすめのサービスがわかります。

もう迷わない!自分に最適な光回線サービスはコレだ!

説明する男性

お住まいのタイプ(集合住宅 / 一戸建て)を選ぶだけで、最適な光回線サービスが確認できます。

集合住宅向け(マンションタイプ)

マンションやアパートなどの集合住宅にお住まいの人向けに、失敗しない光回線サービスをまとめました。

1.ドコモユーザーなら失敗しない「ドコモ光」

ドコモ光のロゴ(アイキャッチ)
月額料金
4,400
工事費用
16,500
実質無料キャンペーン中
最大速度
(下り)
1 Gbps
実測値※
(平均)
299 Mbps
セット割
▼ docomoユーザー
最大1,100円/月割引
6月
契約特典
  • 45,000円キャッシュバック
  • dポイント2,000pt
  • 高性能WiFiルータ無料レンタル
  • 解約違約金10,000円還元
  • ドコモ光専用無料訪問サポート
  • 安心セキュリティ年間無料
  • レンタルWi-Fi最大ヶ月無料

※実測値は、回線くんの通信速度レポート「ドコモ光」の平均ダウンロード速度を参考にしています。(3月30日現在)

説明する男性

ドコモ光が最もおすすめの人は「ドコモのスマホユーザー」です。

なぜなら、ドコモユーザーがドコモ光を契約すると最大1,100/月の割引を永年適用することができてお得だからです。

※ドコモユーザーがセット割引を適用してお得に契約できるのはドコモ光だけです。

また、2023年6月現在は最大16,500円の工事費が無料になったり、45,000円キャッシュバックが貰えたりと、充実した契約特典が貰える点も見逃せません。

ドコモ光の特徴まとめ
  • 契約数が720万件超!国内で最も選ばれている人気サービス
  • 大手電気通信事業者の株式会社NTTドコモが提供する安心の光回線
  • 全国どこでも利用できる
    ※国内で最も普及しているNTT回線を利用して提供されています。
  • 高性能WiFiルーターが無料でレンタルできるから、自分で準備する手間が省ける
  • 工事費無料&高額キャッシュバック特典が貰える
説明する男性

ドコモのスマホをご利用中の人はドコモ光を選んでおけば失敗しません。

当サイト限定
\ 高額キャッシュバック特典 /

無条件 45,000
キャッシュバックがもらえる!

通常5,500円キャッシュバックのところ【当サイトからのお申込みならオプション不要で45,000円の現金をGET】できる!

2.SoftBankユーザーなら失敗しない「ソフトバンク光」

SoftBank光のロゴ(アイキャッチ)
月額料金
4,180
工事費用
26,400
実質無料キャンペーン中
最大速度
(下り)
1 Gbps
実測値※
(平均)
351 Mbps
セット割
▼ SoftBankユーザー
最大1,100円/月割引
▼ Y!mobileモバイルユーザー
最大1,188円/月割引
6月
契約特典
  • 最大40,000円キャッシュバック
  • 開通前レンタル
  • あんしん乗り換えキャンペーン
    (他社違約金・撤去工事費の満額還元)

※実測値は、回線くんの通信速度レポート「ソフトバンク光」の平均ダウンロード速度を参考にしています。(3月30日現在)

説明する男性

ソフトバンク光が最もおすすめの人は「SoftBank・Y!mobileユーザー」です。

なぜなら、「SoftBankユーザー」もしくは「Y!mobileユーザー」がソフトバンク光を契約するとスマホとネットのセット割引を永年適用することができるからです。

  • SoftBankユーザーの場合
    最大1,100/月
  • Y!mobileユーザーの場合
    最大1,188円/月

また、2023年6月現在は最大26,400円の工事費が実質無料になったり、高額な現金キャッシュバックが貰えたりと、充実した契約特典が貰える点も見逃せません。

ソフトバンク光の特徴まとめ
  • ドコモ光の次に契約数が多い人気サービス
  • 大手電気通信事業者のソフトバンク株式会社が提供する安心の光回線
  • 全国どこでも利用できる
    ※国内で最も普及しているNTT回線を利用して提供されています。
  • セット割適用でWiFi機器が付いてくるから、自分で準備する必要がない。
  • 工事費無料&高額キャッシュバック特典が貰える
説明する男性

SoftBankもしくは、Y!mobileのスマホをご利用中の人はソフトバンク光を選んでおけば失敗しません。

無条件で誰でも対象!
\ 高額キャッシュバック /

今、ソフトバンク光を契約すると
最大40,000円が貰える。

工事費実質無料の特典もお見逃しなく。

3.au・UQモバイルユーザーなら検討したい「auひかり」

auひかりのロゴ(アイキャッチ)
月額料金
4,180
※V16 / お得プランA(2年契約)の場合
工事費用
33,000
実質無料キャンペーン中
最大速度
(下り)
1 Gbps
実測値※
(平均)
409 Mbps
セット割
▼ auユーザー
最大1,100円/月割引
▼ UQ mobileユーザー
最大858円/月割引
6月
契約特典
  • 最大72,000円キャッシュバック
  • 開通前レンタル
  • 他社から乗り換えで万円還元

※実測値は、回線くんの通信速度レポート「auひかり」の平均ダウンロード速度を参考にしています。(3月30日現在)

説明する男性

auひかりが最もおすすめの人は「au・UQ mobileユーザー」です。

なぜなら、「auユーザー」もしくは「UQ mobileユーザー」がauひかりを契約するとスマホとネットのセット割引を永年適用することができるからです。

  • auユーザーの場合
    最大1,100/月
  • UQ mobileユーザーの場合
    最大858円/月

また、2023年6月現在は最大33,000円の工事費が実質無料になったり、高額な現金キャッシュバックが貰えたりと、充実した契約特典が貰える点も見逃せません。

auひかりの特徴まとめ
  • 大手電気通信事業者のKDDI株式会社が提供する安心の光回線
  • 提供エリアは沖縄以外の全国
  • セット割適用でWiFi機器が付いてくるから、自分で準備する必要がない。
  • 工事費無料&高額キャッシュバック特典が貰える
説明する男性

auもしくは、UQ mobileのスマホをご利用中の人はauひかりを選んでおけば失敗しません。

キャンペーン実施中
\ 高額キャッシュバック /

今、auひかりを契約すると
最大72,000円が貰える。

+新規工事費が実質0円になるチャンスもお見逃しなく。

4.au・UQモバイルユーザーにおすすめ「@TCOMヒカリ」

@TCOMヒカリのロゴ(アイキャッチ)
月額料金
4,180
工事費用
16,500
実質無料キャンペーン中
最大速度
(下り)
1 Gbps
セット割
▼ auユーザー
最大1,100円/月割引
▼ UQ mobileユーザー
最大858円/月割引
6月
契約特典
  • 34,000円キャッシュバック
  • 月額料金割引
    330円×12ヵ月割引)
説明する男性

@TCOMヒカリが最もおすすめの人は「auひかりが提供エリア外のau・UQ mobileユーザー」です。

なぜなら、@TCOMヒカリは全国エリアで利用できて、auひかりと同じようにセット割引が適用できるからです。

  • auユーザーの場合
    最大1,100/月
  • UQ mobileユーザーの場合
    最大858円/月

また、2023年6月現在は最大16,500円の工事費が実質無料になったり、高額な現金キャッシュバックが貰えたりと、充実した契約特典が貰える点も見逃せません。

@TCOMヒカリの特徴まとめ
  • 株式会社TOKAIコミュニケーションズが提供する光回線
  • 全国どこでも利用できる
    ※国内で最も普及しているNTT回線を利用して提供されています。
  • WiFiルーターのプレゼント特典があるため、自分で準備する必要がない。
  • 工事費実質無料&高額キャッシュバック特典が貰える
説明する男性

(auひかりが提供エリア外で)auもしくは、UQ mobileのスマホをご利用中の人は@TCOMヒカリを選んでおけば失敗しません。

無条件で誰でも対象!
\高額キャッシュバック/

今、@TCOMヒカリを契約すると
最大36,000円が貰える。

工事費実質無料の特典もお見逃しなく。

5.その他のユーザーにおすすめ「OCN光」

OCN光のロゴ(アイキャッチ)
月額料金
3,960
工事費用
16,500円
最大速度
(下り)
1 Gbps
実測値※
(平均)
340 Mbps
セット割
▼ OCNモバイルONEユーザー
220円/月割引
6月
契約特典
             
  • 40,000円キャッシュバック
  • 開通月無料
  • OCN無料訪問サポート(初回無料)

※実測値は、回線くんの通信速度レポート「OCN光」の平均ダウンロード速度を参考にしています。(3月30日現在)

説明する男性

OCN光が最もおすすめの人は「スマホのセット割引を活用しないユーザー」です。

なぜなら、OCN光はセット割が無くても月額料金が安い&契約特典が充実しているというメリットがあるため、お得に利用できるからです。

また、2023年6月現在は40,000円キャッシュバックが貰える点も見逃せません。

OCN光の特徴まとめ
  • NTTドコモの子会社であるNTTレゾナントが提供する光回線
  • 全国どこでも利用できる
    ※国内で最も普及しているNTT回線を利用して提供されています。
  • 40,000円キャッシュバックがもらえる
    ※新規契約・事業者変更・転用のどれでも同額
説明する男性

OCN光を選んでおけば、セット割が適用できなくても安く利用し続けることができます。

無条件で誰でも対象!
\高額キャッシュバック/

今、OCN光を契約すると
40,000円が貰える。

複雑な手続き・不要なオプション加入一切なし!

【集合住宅向け】失敗しない光回線サービスまとめ

           
サービス名 おすすめのユーザー
(セット割)
月額料金 工事費用
ドコモ光 ドコモユーザー
最大1,100円/月 × 永年
4,400円 16,500円
⇒ 無料
ソフトバンク光 SoftBank
最大1,100円/月 × 永年
4,180円 26,400円
⇒ 実質無料
auひかり au / UQ mobile
最大1,100円/月 × 永年
4,180円 33,000円
⇒ 実質無料
@TCOMヒカリ au / UQ mobile
最大1,100円/月 × 永年
4,180円 16,500円
⇒ 実質無料
OCN光 その他 3,960円16,500円
一戸建て向け(ファミリータイプ)

一戸建てにお住まいの人向けに、失敗しない光回線サービスをまとめました。

1.提供エリア内なら検討したい!超高速の「NURO光」

NURO光のロゴ(アイキャッチ)
月額料金
5,200
工事費用
44,000
実質無料キャンペーン中
最大速度
(下り)
2 Gbps
実測値※
(平均)
384 Mbps
セット割
▼ SoftBankユーザー
最大1,100円/月割引
▼ NUROモバイルユーザー
330円 × 12ヶ月割引
(新規契約のみ)
6月
契約特典
  • 45,000円キャッシュバック
  • 他社の解約金最大20,000円還元
  • 設定サポートサービス無料
  • レンタルWi-Fi最大ヶ月無料

※実測値は、回線くんの通信速度レポート「NURO光」の平均ダウンロード速度を参考にしています。(3月30日現在)

説明する男性

NURO光は「一戸建てにお住まいの人」がまず検討したいおすすめの光回線サービスです。

なぜなら、NURO光は最大2Gbpsの超高速サービスであるうえに、戸建て向けのサービスの中でも月額料金が安いからです。

NURO光の最大2Gbpsという速度は、一般的な光回線サービス(最大1Gbps)の倍の速度です。

そのため、日常的なネット利用はもちろん、高画質・大容量コンテンツの利用でも困ることはないでしょう。

また、最大速度が一般的なサービスの2倍であるにも関わらず、実質的な支払額が3,950円/月(3年利用時)と破格である点も見逃せません。

ちなみに、SoftBankのスマホをご利用中の人がNURO光を契約すると、スマホとネットのセット割引(最大1,100/月)を永年適用することもできるため、さらにお得です。

ただし、NURO光は以下の都道府県では利用することができません。

※現時点では、全国エリアで利用することができませんが提供エリアは拡大中です。

なお、2023年6月現在は44,000円の工事費が実質無料になったり、高額な現金キャッシュバックが貰えたりと、充実したキャンペーンも実施中です。

NURO光の特徴まとめ
  • 最大2Gbpsの超高速回線
  • 大手のソニーネットワークコミュニケーションズ株式会社が提供する光回線
  • 月額料金が安い
  • SoftBankユーザーはセット割(最大1,100円/月)が永年適用できる
  • WiFi機器が標準で付いてくるから、自分で準備する必要がない
  • 工事費実質無料&高額キャッシュバック特典が貰える
説明する男性

提供エリアの都道府県にお住まいの人は、高速で安いNURO光を見逃さないようにしましょう。

無条件で誰でも対象!
\高額キャッシュバック/

今、NURO光を契約すると
45,000円が貰える。

工事費実質無料のチャンスもお見逃しなく。

2.ドコモユーザーなら失敗しない「ドコモ光」

ドコモ光のロゴ(アイキャッチ)
月額料金
5,720
工事費用
19,800
実質無料キャンペーン中
最大速度
(下り)
1 Gbps
実測値
(平均)
304 Mbps
セット割
▼ docomoユーザー
最大1,100円/月割引
6月
契約特典
  • 45,000円キャッシュバック
  • dポイント2,000pt
  • 高性能WiFiルータ無料レンタル
  • 解約違約金10,000円還元
  • ドコモ光専用無料訪問サポート
  • 安心セキュリティ年間無料
  • レンタルWi-Fi最大ヶ月無料

※実測値は、回線くんの通信速度レポート「ドコモ光」の平均ダウンロード速度を参考にしています。(3月30日現在)

説明する男性

ドコモ光が最もおすすめの人は「ドコモのスマホユーザー」です。

なぜなら、ドコモユーザーがドコモ光を契約すると最大1,100/月の割引を永年適用することができてお得だからです。

なお、セット割引は家族のスマホにも割引を適用させることができます。

例)家族内にドコモユーザーが2人いる場合は、割引額が最大2,200円/月になります。

また、2023年6月現在は最大19,800円の工事費が無料になったり、45,000円キャッシュバックが貰えたりと、充実した契約特典がある点も見逃せません。

ドコモ光の特徴まとめ
  • 契約数が720万件超!国内で最も選ばれている人気サービス
  • 大手電気通信事業者の株式会社NTTドコモが提供する安心の光回線
  • 全国どこでも利用できる
    ※国内で最も普及しているNTT回線を利用して提供されています
  • 高性能WiFiルーターが無料でレンタルできるから、自分で準備する手間が省ける
  • 工事費無料&高額キャッシュバック特典が貰える
説明する男性

ドコモのスマホをご利用中の人はドコモ光を選んでおけば失敗しません。

※ドコモユーザーがスマホとネットのセット割引を適用できるのはドコモ光だけです。

当サイト限定
\ 高額キャッシュバック特典 /

無条件 45,000
キャッシュバックがもらえる!

通常5,500円キャッシュバックのところ【当サイトからのお申込みならオプション不要で45,000円の現金をGET】できる!

3.SoftBankユーザーなら失敗しない「ソフトバンク光」

SoftBank光のロゴ(アイキャッチ)
月額料金
5,720
工事費用
26,400
実質無料キャンペーン中
最大速度
(下り)
1 Gbps
実測値※
(平均)
358 Mbps
セット割
▼ SoftBankユーザー
最大1,100円/月割引
▼ Y!mobileモバイルユーザー
最大 1,188円/月割引
6月
契約特典
  • 最大40,000円キャッシュバック
  • 開通前レンタル
  • あんしん乗り換えキャンペーン
    (他社違約金・撤去工事費の満額還元)

※実測値は、回線くんの通信速度レポート「ソフトバンク光」の平均ダウンロード速度を参考にしています。(3月30日現在)

説明する男性

ソフトバンク光がおすすめの人は「SoftBank・Y!mobileユーザー」です。

なぜなら、「SoftBankユーザー」もしくは「Y!mobileユーザー」がソフトバンク光を契約するとスマホとネットのセット割引を永年適用することができるからです。

  • SoftBankユーザーの場合
    最大1,100/月
  • Y!mobileユーザーの場合
    最大1,188円/月

なお、セット割引は家族のスマホにも割引を適用させることができます。

例)家族内にSoftBankユーザーが2人いる場合は、割引額が最大2,200円/月になります。

また、2023年6月現在は最大26,400円の工事費が実質無料になったり、高額な現金キャッシュバックが貰えたりと、充実した契約特典が貰える点も見逃せません。

ソフトバンク光の特徴まとめ
  • ドコモ光の次に契約数が多い人気サービス
  • 大手電気通信事業者のソフトバンク株式会社が提供する安心の光回線
  • 全国どこでも利用できる
    ※国内でもっとも普及しているNTT回線を利用して提供されています。
  • セット割適用でWiFi機器が付いてくるから、自分で準備する必要がない。
  • 工事費無料&高額キャッシュバック特典が貰える
説明する男性

SoftBankもしくは、Y!mobileのスマホをご利用中の人はソフトバンク光を選んでおけば失敗しません。

無条件で誰でも対象!
\ 高額キャッシュバック /

今、ソフトバンク光を契約すると
最大40,000円が貰える。

工事費実質無料の特典もお見逃しなく。

4.au・UQモバイルユーザーなら検討したい「auひかり」

auひかりのロゴ(アイキャッチ)
月額料金
1年目:5,610
2年目:5,500
3年目~:5,390
※ずっとギガ得プラン(3年契約)の場合
工事費用
41,250
実質無料キャンペーン中
最大速度
(下り)
1 Gbps
実測値※
(平均)
336 Mbps
セット割
▼ auユーザー
最大1,100円/月割引
▼ UQ mobileユーザー
最大858円/月割引
6月
契約特典
  • 最大72,000円キャッシュバック
  • 開通前レンタル
  • 他社から乗り換えで万円還元

※実測値は、回線くんの通信速度レポート「auひかり」の平均ダウンロード速度を参考にしています。(3月30日現在)

説明する男性

auひかりが最もおすすめの人は「au・UQ mobileユーザー」です。

なぜなら、「auユーザー」もしくは「UQ mobileユーザー」がauひかりを契約するとスマホとネットのセット割引を永年適用することができるからです。

  • auユーザーの場合
    最大1,100/月
  • UQ mobileユーザーの場合
    最大858円/月

なお、セット割引は家族のスマホにも割引を適用させることができます。

例)家族内にauユーザーが2人いる場合は、割引額が最大2,200円/月になります。

また、2023年6月現在は最大41,250円の工事費が実質無料になったり、高額な現金キャッシュバックが貰えたりと、充実した契約特典が貰える点も見逃せません。

ただ、auひかり(ホームタイプ)は以下の都道府県では利用することができません。

※上記のエリアにお住まいの人はauひかりと同じKDDIグループから提供されているビッグローブ光を検討するのがおすすめです。(詳しくは後述しています。)

auひかりの特徴まとめ
  • 大手電気通信事業者のKDDI株式会社が提供する安心の光回線
  • 長く利用し続けると月額料金が安くなる。
    ※3年目以降はずっと5,390円/月
  • セット割適用でWiFi機器が付いてくるから、自分で準備する必要がない。
  • 工事費無料&高額キャッシュバック特典が貰える
説明する男性

(提供エリアにお住まいで)auもしくは、UQ mobileのスマホをご利用中の人はauひかりを選んでおけば失敗しません。

キャンペーン実施中
\ 高額キャッシュバック /

今、auひかりを契約すると
最大72,000円が貰える。

+新規工事費が実質0円になるチャンスもお見逃しなく。

5.au・UQモバイルユーザーにおすすめ「ビッグローブ光」

ビッグローブ光のロゴ(アイキャッチ)
月額料金
4,378
工事費用
16,500
実質無料キャンペーン中
最大速度
(下り)
1 Gbps
実測値※
(平均)
231 Mbps
セット割
▼ auユーザー
最大1,100円/月割引
▼ UQ mobileユーザー
最大858円/月割引
6月
契約特典
  • 40,000円キャッシュバック
  • 開通月無料
  • 無線LANルーター2台まで1年間無料
  • 引越し先での工事費
  • 光テレビ同時申込で
    4,000円キャッシュバック
  • お助けサポート(接続・設定)最大2ヶ月無料
  • セキュリティソフト最大2ヶ月無料

※実測値は、回線くんの通信速度レポート「ビッグローブ光」の平均ダウンロード速度を参考にしています。(3月30日現在)

説明する男性

ビッグローブ光が最もおすすめの人は「auひかりが提供エリア外のau・UQ mobileユーザー」です。

なぜなら、ビッグローブ光は全国エリアで利用できて、auひかりと同じようにセット割引が適用できるからです。

  • auユーザーの場合
    最大1,100/月
  • UQ mobileユーザーの場合
    最大858円/月

なお、セット割引は家族のスマホにも割引を適用させることができます。

例)家族内にauユーザーが2人いる場合は、割引額が最大2,200円/月になります。

また、2023年6月現在は最大16,500円の工事費が実質無料になったり、高額な現金キャッシュバックが貰えたりと、充実した契約特典が貰える点も見逃せません。

ビッグローブ光の特徴まとめ
  • KDDIグループのビッグローブ株式会社が提供する光回線
  • 全国どこでも利用できる
    ※国内で最も普及しているNTT回線を利用して提供されています。
  • WiFiルーターの無料レンタル特典があるため、自分で準備する必要がない。
  • 工事費無料&高額キャッシュバック特典が貰える
説明する男性

(auひかりが提供エリア外で)auもしくは、UQ mobileのスマホをご利用中の人はビッグローブ光を選んでおけば失敗しません。

【期間限定】5月7日まで
\高額キャッシュバック/

今、ビッグローブ光を契約すると
最大40,000がもらえる。

工事費実質0円のチャンスもお見逃しなく。

6.その他のユーザーにおすすめ「GMOとくとくBB光」

とくとくBB光のロゴ(アイキャッチ)
月額料金
4,818
工事費用
26,400
実質無料キャンペーン中
最大速度
(下り)
1 Gbps
実測値※
(平均)
302 Mbps
セット割
なし
6月
契約特典
  • 5,500円キャッシュバック
    (乗り換えの場合は40,000円)
  • 高性能WiFiルータ無料レンタル

※実測値は、回線くんの通信速度レポート「GMOとくとくBB光」の平均ダウンロード速度を参考にしています。(3月30日現在)

説明する男性

GMOとくとくBB光が最もおすすめの人は「スマホのセット割引を活用しないユーザー」です。

なぜなら、GMOとくとくBB光はセット割が無くても月額料金が安い&契約特典が充実しているというメリットがあるため、お得に利用できるからです。

また、2023年6月現在は最大26,400円の工事費が実質無料になったり、最大40,000円のキャッシュバック特典が貰えたりと、充実した契約特典が貰える点も見逃せません。

GMOとくとくBB光の特徴まとめ
  • GMOインターネットグループ株式会社が提供する光回線
  • 全国どこでも利用できる
    ※国内で最も普及しているNTT回線を利用して提供されています。
  • 月額料金が安い
  • 高性能WiFiルーターが無料でレンタルできるから、自分で準備する手間が省ける。
  • 工事費実質無料&高額キャッシュバック特典が貰える
説明する男性

GMOとくとくBB光を選んでおけば、セット割が適用できなくても安く利用し続けることができます。

GMOとくとくBB光
\月額料金が最安値級/

最大48,000
キャッシュバックが貰える。

工事費実質0円のチャンスもお見逃しなく。

【一戸建て向け】失敗しない光回線サービスまとめ

サービス名 おすすめのユーザー
(セット割)
月額料金 工事費用
NURO光 速度を重視したい人
⇒ 最大2Gbpsの超高速回線
5,200円 44,000円
⇒ 実質無料
ドコモ光 ドコモユーザー
最大1,100円/月 × 永年
5,720円 19,800円
⇒ 無料
ソフトバンク光 SoftBankユーザー
最大1,100円/月 × 永年
5,720円 26,400円
⇒ 実質無料
auひかり au / UQ mobileユーザー
最大1,100円/月 × 永年
5,610円 41,250円
⇒ 実質無料
ビッグローブ光 au / UQ mobileユーザー
最大1,100円/月 × 永年
5,478円 19,800円
⇒ 実質無料
GMOとくとくBB光 その他 4,818円 26,400円
⇒ 実質無料