あぱねっと(キッズウェイ)とは?速度・評判・デメリットを徹底解説

あぱねっとの速度・評判が大丈夫かどうか説明する先生と不安になっている女性

「あぱねっと」は工事不要で利用できる、マンション専用のインターネットサービスです。

申し込み手続きや難しい接続設定も不要で入居後すぐにネットが使えることから、初心者さんも安心して利用できます。

しかし、実際に利用している人の口コミや評判を調査したところ、通信速度に関して満足できていない声があることもわかりました。

当ページでは、あぱねっとの利用を検討している人向けに、

  • 「あぱねっと」ってどんなサービス?
  • ネット料金はかかる?
  • 通信速度は大丈夫…?
  • デメリットはある?
  • あぱねっと以外のネット回線は使ってもいい?

といった疑問や不安点を1からわかりやすく解説していきます。

説明する男性

読み終わる頃には、あぱねっとが自分にとって最適なインターネットサービスかがわかるでしょう。

WiMAX+5G
\ 工事不要ですぐに使える! /

今、WiMAX+5Gを契約すると
25,500円が必ず貰える。

※乗り換えなら最大40,000円のキャッシュバックが貰えるキャンペーンも実施中

あぱねっととは?

あぱねっとの公式トップページ

あぱねっととは、株式会社キッズウェイが提供している集合住宅向けのインターネットサービスです。

説明する男性

あぱねっとの設備が導入されているマンションやアパートにお住まいの人だけが利用できます。

なお、あぱねっとは申し込みや開通工事の手間なしで、入居後すぐに利用し始めることが可能です。

なぜなら、あぱねっとは「全戸一括型」のサービスだからです。

あぱねっとは全戸一括型

全戸一括型とは、マンションやアパートのオーナーが全部屋分のネット契約を事前に済ませてくれていることを言います。

つまり、あぱねっとが導入されている物件なら、自分でネット契約をしなくてもインターネットを利用し始めることができるのです。

喜ぶ女性

入居後すぐにインターネットが利用できるのは嬉しいわね!

「あぱねっと」って有名なサービスなの?

あぱねっと(キッズウェイ)は全戸一括型のインターネットサービスの中でシェア6位となっています。

全戸一括型マンションISPシェア(2023年3月末のサービス提供戸数)

あぱねっとの提供エリアは全国で、中でも本州のマンションやアパートに多く導入されています。

※ 導入物件は大小問わず10,000棟を超えています。

また、あぱねっとを提供している株式会社キッズウェイは100年以上の歴史を持つ河村電器産業株式会社の子会社です。

立ち振る舞う女性

歴史のある会社が大元なのは安心ね。

ちなみに、株式会社キッズウェイは「あぱねっと事業」として、

  • 監視カメラシステム
  • デジタルサイネージ(電子看板)
  • コールセンターサービス
  • 福利厚生サービス

といったマンション向けのサービスも提供しています。

あぱねっとの料金はいくら?無料で使えるって本当?

あぱねっとの月額料金は基本的に無料です。

実際に、あぱねっと導入済みの物件を紹介している「住まい探しのページ」には以下のような記載があります。

  • インターネット無料
    (あぱねっとWi-fiサービス)
  • インターネット無料利用可
    (あぱねっと)
  • ネット利用料無料!
    (キッズウェイあぱねっと)
  • あぱねっとWi-Fiサービス無料!
立ち振る舞う女性

インターネットが毎月無料で使えるのは凄く魅力的ね!

説明する男性

そうですね。ただし、完全に0円というよりも、家賃や管理費にネット料金を含んでいることが一般的です。

なお、初期費用は基本的にマンションオーナーの負担になっているので、0円です。

入居時に高額な工事費用がかかるといったこともない点は安心です。

あぱねっとの速度は大丈夫?リアルな口コミ・評判を調査した結果。

あぱねっとを実際に利用している人の口コミ・評判を調査し、まとめました。

速度が遅いという声
通信が切れる・繋がりにくいという声
速度は遅いけど安定しているという声
速度に満足しているという声

調査した結果、あぱねっとの通信速度は遅いという声の方が多く見られました。

悩む女性

快適に利用できないケースもあるのは不安ね…。

あぱねっとの速度が遅いといわれている理由とは?

あぱねっとが遅いといわれている理由は、ネットの接続方式で主にLAN配線方式を採用しているからです。

LAN配線方式とは?

LAN配線方式とは、光ケーブル(光回線)LANケーブルを組み合わせてインターネットに接続する仕組みのことを言います。

マンションの配線「LAN配線方式」

マンションの共用部までは光ケーブルが繋がっていますが、共用部から各部屋まではLANケーブルを利用しています。

光ケーブルが直接部屋まで繋がるのではなく、LANケーブルによって回線をシェアしてるので通信品質が劣化しやすく、速度が遅くなりやすいのです。

あぱねっとの最大速度は?

あぱねっとで採用されているLAN配線方式の最大速度は100Mbpsになることが多いです。

最大100Mbpsとは現在主流となっている光回線サービス(ドコモ光やauひかりなど)の10分の1の速度です。

サービス
(接続方式)
最大速度
光回線サービス
(光配線方式)
1Gbps
(1,000Mbps)
あぱねっと
(LAN配線方式)
100Mbps
説明する男性

最大速度は実際に出る速度ではありませんが、速い方がより高速なネット通信が期待できます。

【注意】インターネットの利用者が増える時間帯は注意。

あぱねっとはマンションの住人で回線をシェアして利用するLAN配線方式を採用しているとお伝えしました。

そのため、インターネットの利用者が増える時間帯は回線が混み合いやすくなります。

なお、お住まいによってネットの利用者が増える時間帯は異なりますが、総務省のデータによると、21時~23時にピークを迎えることがわかっています。

ISP9社のブロードバンド契約者のダウンロードトラヒックの推移(令和2年版)

ISP9社のブロードバンド契約者の時間帯別ダウンロードトラヒックの一週間の推移をみると、ピークの時間帯はいずれの曜日も21時から23時にある。また、土曜日、日曜日は日中時間帯の利用も多い。

立ち振る舞う女性

マンションでネット利用が多い時間帯は通信速度が遅くなる可能性が高いのね。

速度まとめ
  • あぱねっとは主にLAN配線方式を採用している。
  • 最大速度は100Mbpsになることが多い。
  • マンションでネットの利用者が増える時間帯は速度が遅くなる可能性がある。

あぱねっとの利用で得られる4つのメリット

あぱねっとの利用で得られるメリットを紹介していきます。

  1. インターネットが使い放題で利用できる。
  2. 入居後すぐに利用し始めることができる。
  3. 電話によるサポートが24時間受付可能!
  4. 電子書籍の読み放題サービスが利用できる場合もある。
説明する男性

以下より順番に確認していきましょう。

メリット1.インターネットが使い放題で利用できる。

あぱねっとは毎月通信量の制限なしで利用できるインターネットサービスです。

自宅でいつでも使い放題のネット利用ができるので、お持ちのスマホの通信量を節約することも可能です。

笑顔で安心する女性

通信制限を気にすることなく思う存分インターネットが使えるのは嬉しいわね。

メリット2.入居後すぐに利用し始めることができる。

あぱねっとは基本的に工事不要でインターネットを利用し始めることができます。

説明する男性

部屋内にあるLANの差込口(例:以下写真)に LANケーブルを挿し込むだけで、すぐにネットが使えるのです。

あぱねっとの情報コンセント(LANの差込口)

配線図は以下の通りです。

LAN配線方式で有線接続する

※ LANケーブルの差込口 = LANケーブル = PCなどネットを利用する機器

なお、LANケーブルは備え付けられていないので、事前に用意しておきましょう。

\ LANケーブル /

※ 無線(Wi-Fi)でも利用できる!

WiFiルーターを購入し、設置すると無線(WiFi)でインターネットを利用することもできます。

LAN配線方式で無線(WiFi)接続する

※ LANケーブルの差込口 = LANケーブル = Wi-Fiルーター

説明する男性

WiFiルーターのレンタルはないので、自分で購入し設置する必要があります。

なお、物件によってはお部屋に「埋込式Wi-Fiコンセント」が設置されている場合があります。

あぱねっとの埋込式Wi-Fiコンセント

上記の埋込式Wi-Fiコンセントがある場合は、コンセント付近のシールに記載されたSSIDとパスワードを入力するだけですぐにWiFiが利用できます。

説明する男性

この場合は、WiFiルーターを準備する必要はありません。

メリット3.電話によるサポートが24時間受付可能!

あぱねっとのコールセンターは24時間対応です。

通信障害に関するお問い合わせや、設定方法についても24時間、年中無休※で対応してもらえます。

※年末年始は除きます。

立ち振る舞う女性

いつでも対応してもらえるのは心強いわね。

説明する男性

そうですね。電話の受付時間が24時間というのはインターネットサービスの中でも非常に珍しいです。

メリット4.電子書籍の読み放題サービスが利用できる場合もある。

あぱねっとが導入されてる物件の中には電子書籍の読み放題サービスが無料で利用できる場合もあります。

これは、「キッズマガジンwithビューン」と呼ばれるサービスで、

  • 雑誌:100誌以上
  • マンガ:15,000冊以上
  • るるぶ:100冊以上

上記のような電子書籍が自宅でいつでも読み放題できるものです。

立ち振る舞う女性

ネットが無料で使えるだけじゃなく、電子書籍も無料で読めるのは嬉しいわね。

メリットまとめ
  • 通信制限を気にすることなく、ネットが使い放題で利用できる。
  • 工事不要で入居後すぐにインターネットが使える。
  • コールセンターの受付時間が24時間!(年末年始を除く年中無休)
  • 物件によっては電子書籍の読み放題サービスが利用できる場合もある。

あぱねっとを利用する前に知っておくべき3つのデメリット

あぱねっとを利用し始める前に、以下3つのデメリットは必ず確認しておきましょう。

  1. 最大速度が遅い。
  2. 月額料金がかかる場合もある。
  3. 退去時に解約手続きが必要な場合もある。

デメリット1.最大速度が遅い。

あぱねっとは主にLAN配線方式(最大100Mbps)で提供されているインターネットサービスです。

最大100Mbpsとは現在主流となっている光回線サービス(ドコモ光やauひかりなど)の10分の1の速度です。

サービス
(接続方式)
最大速度
光回線サービス
(光配線方式)
1Gbps
(1,000Mbps)
あぱねっと
(LAN配線方式)
100Mbps

デメリット2.月額料金がかかる場合もある。

あぱねっとは無料(家賃込み)で利用できることが多いですが、物件によっては以下のように月額料金が発生する場合もあります。

月額料金の例
  • 2,980円/月
  • 3,150円/月
  • 3,278円/月
  • 3,980円/月…etc

正直なところ、最大100Mbpsで3,000円程の料金がかかるのはコスパが良いとは言えません。

なぜなら、業界最安値級の光回線サービス( enひかり )なら、3,520円で最大1Gbps(1,000Mbps)でインターネットが利用できるからです。

立ち振る舞う女性

最大1Gbpsってことは、あぱねっとの10倍の最大速度ということになるわよね。

説明する男性

はい。ですので、3,000円以上の料金を払って最大速度が遅いサービスを利用するのは正直勿体ないのです…。

※業界最安値級の光回線サービス(enひかり)については以下のページで確認することができます。

\ 月額料金最安値級の比較記事 /
契約期間なし!違約金0円の光回線サービス

デメリット3.退去時に解約手続きが必要な場合もある。

月額料金を支払ってあぱねっとを利用している場合は、退去時にインターネットの解約手続きが必要です。

説明する男性

解約手続きを忘れると、月額料金が請求され続けるので注意しましょう。

デメリットまとめ
  • 現在主流となっている光回線サービスと比べて、最大速度が遅め。
  • 物件によっては月額料金がかかる場合もある。(例:2,980円/月、3,980円/月)
  • 物件によっては退去時に解約手続きが必要な場合もある。

結局のところ、あぱねっとを利用しても大丈夫…?

結論をお伝えすると、あぱねっとを無料で利用できるならまずは試しに使ってみるのがおすすめです。

そのうえで、満足できないようであれば別回線の利用を検討するのが良いでしょう。

立ち振る舞う女性

でも、あぱねっと導入済みの物件で、別回線を使うことはできるの…?

説明する男性

はい。あぱねっとが導入されている物件ではあぱねっとしか使えないという決まりはありません。

以下より、あぱねっと以外に利用できるインターネットサービスを3つ紹介しておきます。

  1. 光回線サービス
  2. ホームルーター
  3. ポケットWiFi
説明する男性

「あぱねっとの利用で3,000円以上の料金がかかる。」「速度が遅い悩みを抱えたくない。」という人も一緒に確認しておきましょう。

1.高速で快適なネット利用を望むなら「光回線サービス」

光回線サービスとは、最大1Gbps~のインターネットが利用できるサービスです。

例えば、

  • ドコモ光
  • auひかり
  • ソフトバンク光
  • ビッグローブ光

といったサービスが有名です。

これらのサービスは光配線方式と呼ばれる接続方式を採用しています。

マンションの配線「光配線方式」

光配線方式は、光回線がマンションの各部屋まで繋がっているので安定した高速通信でインターネットを利用することができます。

説明する男性

利用する際は、基本的に開通工事が必要となりますが、一度済ませてしまえば速度に関する悩みを抱えにくくなります。

\ 関連記事 /

2.自宅のみのWiFi利用を手軽に始めるなら「ホームルーター」

工事なしでWiFiが使えるドコモのホームルーター

ホームルーターは工事不要(コンセントに挿すだけ)で、すぐにWiFi環境を整えることができる便利なサービスです。

中でもドコモのホームルーターは、

  • データ容量無制限で使い放題
  • 全国エリアで使える
  • Web申し込みなら自宅で受け取り可能

といったメリットを持っています。

また、通信速度はあぱねっとよりも格段に高速です。

サービス 最大速度
ドコモ ホームルーター
(home5G)
5G:4.2Gbps
4G:1.7Gbps
あぱねっと 100Mbps
立ち振る舞う女性

工事不要で高速なネット利用ができるのは凄いわね。

説明する男性

はい。難しい接続設定もなく、手軽にインターネット利用を始めることができるので初心者さんも安心です。

\ ドコモhome5G /
今なら18,000が貰える!

3.外出先でも使い放題でWiFiを利用したいなら「ポケットWiFi」

工事なしでWiFiが使えるモバイルルーター

ポケットWiFiはポケットサイズの端末を持ち歩くだけで、外出先でもWiFi環境を整えることができる利便性抜群のサービスです。

中でもWiMAX+5Gは、

  • 月々に使えるデータ容量無制限
  • 最短即日発送ですぐに利用可能
  • 最新機種の本体代金が0円

といったメリットを持っています。

また、通信速度はあぱねっとよりも格段に高速です。

サービス 最大速度
WiMAX+5G 2.7Gbps
あぱねっと 100Mbps
喜ぶ女性

凄いわね。そのうえ、自宅だけでなく、外出先でも使い放題のネット利用ができるのは魅力的だわ。

説明する男性

そうですね。申し込み後、最短即日発送で、すぐに手元に届く点も嬉しいポイントです。

WiMAX+5G
\ 家でも外でも使い放題できる! /

今、WiMAX+5Gを契約すると
25,500円が貰える。

※乗り換えなら最大40,000円のキャッシュバックが貰えるキャンペーンも実施中

まとめ

あぱねっとはマンションにあらかじめ導入されている設備を利用して、入居後すぐにインターネットが使えるサービスです。

基本的に無料(家賃込み)で使い放題のネット利用ができます。

しかし、マンション内で回線をシェアするLAN配線方式を採用しているので、ネットの利用者が増える時間帯は速度が遅く感じやすい傾向にあります。

ですので、もし無料で利用してみて満足できなかったり、できるだけ快適なネット環境を整えておきたいという人は以下のような別回線の利用を検討すると良いでしょう。

うまく見れない場合はスライドが可能

光回線
サービス
ホーム
ルーター
ポケット
WiFi
下り
最大速度
1Gbps~ 4.2Gbps 2.7Gbps
上り
最大速度
1Gbps~ 218Mbps 183Mbps
通信品質
(電波による通信)

(電波による通信)
利用場所 自宅 自宅 自宅 / 外
開通工事 必要 不要 不要
充電 不要 不要 必要
サービス例 ・ドコモ光
・auひかり
・ソフトバンク光
ドコモhome5G WiMAX+5G
詳細ページ 確認する 確認する 確認する

※詳細ページでは、各サービスのランキングを確認することができます。

説明する男性

あぱねっとが導入されている物件では、あぱねっとしか使えないというわけではないので、上記サービスを参考にしてみてください。

こちらの記事も読まれています
\ 光回線ランキング /
\ ホームルーターランキング /
\ ポケットWiFiランキング /

これを選べば失敗しない!工事不要で使えるホームルーター3選

コンセントに挿すだけで使える「ホームルーター」
説明する男性

人気サービスの料金・特徴・最新の契約特典を確認していきましょう。

1.WiMAX+5Gのホームルーター

WiMAX+5Gのロゴ(アイキャッチ)
月額料金
4,554
・13ヶ月目~:5,104円
端末代金
※月額料金に含んでいます。
セット割
▼ auユーザー
最大1,100円/月割引
▼ UQ mobileユーザー
最大1,100円/月割引
9月
契約特典
  • 25,500キャッシュバック
    (乗り換えの人は40,000円還元)
説明する男性

WiMAX+5Gが最もおすすめの人は「au・UQ mobileのスマホユーザー」です。

なぜなら、「auユーザー」もしくは「UQ mobileユーザー」がWiMAX+5Gを契約するとスマホとネットのセット割引を永年適用することができるからです。

  • auユーザーの場合
    最大1,100/月
  • UQ mobileユーザーの場合
    最大1,100円/月

なお、セット割引は家族のスマホにも割引を適用させることができます。

例)家族内にauユーザーが2人いる場合は、割引額が最大2,200円/月になります。

また、2023年9月現在は契約特典として、最大40,000円の現金キャッシュバックを受け取ることができる点も見逃せません。

WiMAX+5Gの特徴まとめ
  • 全国どこでも利用できる
  • コンセントに挿すだけですぐに使い始めることができる(工事不要)
  • au・UQ mobileスマホとのセット割引も適用可能
  • 最短即日発送で自宅にお届け
  • 契約特典で現金キャッシュバックがもらえる
説明する男性

「auユーザー」もしくは「UQ mobileユーザー」がホームルーターを選ぶなら、WiMAX+5Gのホームルーターを選んでおけば失敗しません。

WiMAX+5G
\ 工事不要ですぐに使える! /

今、WiMAX+5Gを契約すると
25,500円が必ず貰える。

※乗り換えなら最大40,000円のキャッシュバックが貰えるキャンペーンも実施中

2.ドコモhome5G

ドコモhome5Gのロゴ(アイキャッチ)
月額料金
4,950
端末代金
71,280
実質無料キャンペーン中
セット割
▼ docomoユーザー
最大1,100円/月割引
9月
契約特典
  • Amazonギフト券
    18,000分プレゼント
説明する男性

ドコモhome5Gが最もおすすめの人は「ドコモのスマホユーザー」です。

なぜなら、ドコモユーザーがドコモhome5Gを契約すると最大1,100円/月の割引を永年適用することができてお得だからです。

なお、セット割引は家族のスマホにも割引を適用させることができます。

例)家族内にドコモユーザーが2人いる場合は、割引額が最大2,200円/月になります。

また、2023年9月現在は18,000円分のAmazonギフト券がもれなくもらえるキャンペーンが実施中です。

ドコモhome5Gの特徴まとめ
  • 大手電気通信事業者の株式会社NTTドコモが提供するホームルーター
  • 全国どこでも利用できる
  • コンセントに挿すだけですぐに使い始めることができる(工事不要)
  • ドコモスマホとのセット割引も適用可能
  • 契約特典でAmazonギフト券が貰える
説明する男性

ドコモユーザーがホームルーターを選ぶなら、ドコモhome5Gを選んでおけば失敗しません。

ドコモhome5G
\ 工事不要ですぐに使える! /

今、home5Gを契約すると
18,000円キャッシュバックが貰える。

無制限・端末代金実質0円でお得に始めよう。

3.SoftBank Air

SoftBank Airのロゴ(アイキャッチ)
月額料金
3,278
・13ヶ月目~:5,368円
端末代金
71,280
実質無料キャンペーン中
セット割
▼ SoftBankユーザー
最大1,100円/月割引
▼ Y!mobileモバイルユーザー
最大 1,188円/月割引
9月
契約特典
  • 50,000キャッシュバック
  • 他社サービスの違約金満額還元
説明する男性

SoftBank Airが最もおすすめの人は「SoftBank・Y!mobileのスマホユーザー」です。

なぜなら、「SoftBankユーザー」もしくは「Y!mobileユーザー」がSoftBank Airを契約するとスマホとネットのセット割引を永年適用することができるからです。

  • SoftBankユーザーの場合
    最大1,100/月
  • Y!mobileユーザーの場合
    最大1,188円/月

なお、セット割引は家族のスマホにも割引を適用させることができます。

例)家族内にSoftBankユーザーが2人いる場合は、割引額が最大2,200円/月になります。

また、2023年9月現在は契約特典として、50,000円の現金キャッシュバックを受け取ることができる点も見逃せません。

SoftBank Airの特徴まとめ
  • 大手電気通信事業者のソフトバンク株式会社が提供するホームルーター
  • 全国どこでも利用できる
  • コンセントに挿すだけですぐに使い始めることができる(工事不要)
  • SoftBank・Y!mobileスマホとのセット割引も適用可能
  • 契約特典で現金キャッシュバックがもらえる
説明する男性

「SoftBankユーザー」もしくは「Y!mobileユーザー」がホームルーターを選ぶなら、SoftBank Airを選んでおけば失敗しません。

無条件で誰でも対象!
\高額キャッシュバック/

今、SoftBank Airを契約すると
50,000円が貰える。

工事不要・制限なしでたっぷり使える。

【まとめ】失敗しないホームルーター3選

サービス名 おすすめのユーザー
(セット割)
月額料金 端末代金 キャッシュバック
ドコモ
home5G
ドコモユーザー
最大1,100円/月 × 永年
4,950円 71,280円
実質無料
Amazonギフト券
18,000円分
WiMAX+5G au / UQ mobileユーザー
最大1,100円/月 × 永年
4,554円
13ヶ月目~:5,104円
※月額料金に
含んでいます。
25,500
(乗り換えの場合40,000円)
SoftBank Air SoftBankユーザー
最大1,100円/月 × 永年
3,278円
13ヶ月目~:5,368円
71,280円
実質無料
50,000
説明する男性

どれを選ぶか迷った場合、

上記の選び方がおすすめです。