業界人が解説!大東建託のインターネット案内が大損な全理由・理想的な手順

※ 本記事にはプロモーションが含まれています
大東建託のインターネットで悩む女性に説明する男性

大東建託のマンションに住み始めたら、使い放題のインターネット環境(Wi-Fi含む)で思う存分ネットを楽しめるようにしたいですよね。

しかし、どうやってインターネットやWi-Fiを使えるようにできるのか疑問に思う人もいるでしょう。

そんな人がまず知っておきたい以下の内容をまとめました。

  • 大東建託のインターネットご案内センターとは?
  • ご案内センターを使う前に知っておきたい業界の裏事情とは?
  • 大東建託でインターネット(Wi-Fi)環境を作る理想的な全手順

読み終わるころには、初心者の人でも安くてお得にインターネット(Wi-Fi)が使える知識が身につきます。

説明する男性

なお、当ページではネット業界に携わりながらも「大東建託の居住経験あり、ネット開通経験あり」の管理人が解説をしていきます!

※当記事は2023年6月17日時点の情報を記載しています。

大東建託専用インターネットご案内センターとは?

実は、大東建託に住み始めるとインターネット契約ができる専用窓口が用意されています。

その窓口を、「大東建託専用インターネットご案内センター」と呼びます。

そして、その窓口を利用する方法は主に3種類あります。

  1. チラシの電話番号から申し込む
  2. Webに記載された電話番号から申し込む
  3. 直接電話がかかってくる

のいずれのパターンでも、最終的には、大東建託と提携したインターネット販売代理店を通してインターネットを申し込む形になります。(詳しくは後述します)

笑顔で安心する女性

大東建託が窓口を用意してくれているなら安心して申し込めそうだわ!

いい感じのポーズをとる男性

まずは、のパターンを確認していきましょう。

チラシに記載された電話番号から申し込む

大東建託インターネットご案内センターのチラシ(入居時配布用)

※ 大東建託入居時に配ってもらったチラシです。なお、地域によって内容やお問い合わせ先が異なります。

説明する男性

まず一番多いパターンは大東建託のマンションに入居する際に貰うパンフレット・チラシを見て電話をするパターンです。

大東建託専用インターネットご案内センター」と記載がされているのですぐにわかるでしょう。

Webに記載された電話番号から申し込む

大東建託はWeb上にて、地域ごとの大東建託インターネットご案内センターの連絡先を掲載しています。

うまく見れない場合はスライドが可能

対象地域 取次会社 連絡先
青森県・秋田県 (株)USEN-NEXT LIVING PARTNERS TEL:0120-061-488(12:00~21:00)
FAX:0120-174-202 (24時間受付)
北海道・岩手県
宮城県・山形県
(株)いえらぶコミュニケーションズ TEL:0800-555-2077(11:00~21:00)
※年末年始除く
FAX:03-5909-7932(24時間受付)
滋賀県・京都府・大阪府
兵庫県・奈良県・和歌山県
鳥取県・島根県・岡山県
広島県・山口県・徳島県
香川県・愛媛県・高知県
福岡県・佐賀県・長崎県
熊本県・大分県・宮崎県
鹿児島県・沖縄県
(株)流通コミュニケーションズ TEL:0120-962-654(11:00~21:00)
FAX:0120-951-972 (24時間受付)
福島県・茨城県・栃木県
群馬県・埼玉県・千葉県
東京都・神奈川県・新潟県
富山県・石川県・福井県
山梨県・長野県・静岡県
愛知県・岐阜県・三重県
(株)ALL CONNECT TEL:0120-724-252(10:00~21:00)
FAX:0120-446-213(24時間受付)
いい感じのポーズをとる男性

もしチラシやパンフレットを失くしてしまった人でも、Web上から地域ごとの窓口を見つけることができます。

直接電話がかかってくる

コールセンターで働くオペレーターの女性

大東建託専用インターネットご案内センターがインターネット契約のご案内で電話をかけてきてくれます。

この場合はかかってきた電話にてインターネット契約を申し込むことが可能です。

悩む女性

急に知らない番号から電話がかかってくるということかしら?

説明する男性

そうですね。入居者の情報は大東建託からインターネット販売代理店に伝わっていると考えて良いでしょう。

大東建託のインターネットご案内センターが損する理由と裏事情とは?

まず、今までご説明してきた「大東建託専用インターネットご案内センター」は、厳密には大東建託ではありません。

あくまでも大東建託と提携している「インターネット販売代理店」です。

つまり、大東建託そのものではなく、提携しているだけの別会社に電話がつながるのです。

また、地域によって対応する会社は異なりますが、

  • 株式会社USEN-NEXT LIVING PARTNERS
  • 株式会社いえらぶコミュニケーションズ
  • 株式会社流通コミュニケーションズ
  • 株式会社ALL CONNETC

の4社いずれかが対応しています。

不安になる女性

大東建託インターネットご案内センターという名前なのに違う会社なのね…。

また実際に何をやってくれるのかというと、サービスを紹介してくれるだけとなります。

つまり、「大東建託インターネットご案内センター = インターネット販売代理店 = サービスを紹介するだけの窓口」と考えてください。
Aの札を掲げる男性

家電量販店によくある、インターネットご案内センターとやってることは何も変わりません。

利用すると損する理由とは?

大東建託が住人をインターネット販売代理店に紹介し、紹介料をもらう仕組み

ここで注意すべきは、大東建託は紹介料としてインターネット販売代理店から「報酬」を貰っていると考えられることです。

困る男性

本来であれば、この紹介料の一部は契約者が特典で貰えるキャッシュバックになっていてもおかしくありません。

立ち振る舞う女性

それじゃあ… 私たちは契約特典が貰えないということ?

説明する男性

確認してみたところ、プラスで貰える特典は「特にない」という返答でした。

現在、インターネット契約をするときは、以下のように万単位のキャッシュバック特典がもらえます。

\ 契約特典が貰えるサービスの例 /

しかし、大東建託を通して申し込むと、これらの契約特典を見逃してしまうのです。

つまり、大東建託もしくはインターネット販売代理店が特典を出さずに儲けているといった具合です。

これだと、私たちはインターネット契約をするうえで大損してしまう原因になるので必ず注意が必要です。

\ 契約時に貰える特典一覧 /
業界トップクラスの契約特典はこんなに高い!

大東建託を通してインターネット契約を申し込むべき?気になるメリット・デメリットは?

まず、「大東建託に住んでいる=インターネット契約は大東建託を通さなければならない」と勘違いする人は多いのですが、そういった決まりはありません

つまり、大東建託インターネットご案内センターへも必ず電話をする必要はないのです。

Aの札を掲げる男性

以前、私は大東建託の賃貸物件に住んでいましたが、大東建託を通して申し込みはしていません。

なぜなら損をしてしまうと分かっていたからです。

※ 大東建託側にも電話で確認済みです。

不安になる女性

損をしてしまう?どういうことかしら…。

説明する男性

では、大東建託を通すメリットとデメリットを順番に確認していきましょう。

【1つのメリット】大東建託を通してインターネット契約を申し込んだ場合

大東建託インターネットご案内センターがやってくれることは、サービスを紹介するだけです。

ですので、サービスを探す手間が省けるといったメリットがあります。

笑顔で安心する女性

ふむふむ。指定された電話番号に連絡すればインターネット契約も選んでくれるものね。

いい感じのポーズをとる男性

はい。「ネット契約は面倒だからとにかく全部任せたい!」という人には良いでしょう!

【5つのデメリット】大東建託を通してインターネット契約を申し込んだ場合

  1. 自分で好きなインターネット契約を選ぶことができない場合もある。
  2. インターネット料金が高くなる可能性が高い。
  3. 最適なインターネット契約を案内してくれるとは限らない。
  4. インターネット契約時に貰える高額キャッシュバックを見逃す。
  5. セット割引が適用できなくなる可能性がある。

といったデメリットが主にあげられます。

悩む女性

最適なインターネット契約を案内してくれないってどういうことかしら…?

実は、大東建託と提携しているインターネット販売代理店はどんなサービスでも紹介してくれるとは限りません。

自社で取り扱うサービスのみ紹介してくれるからです。

そのため、大東建託を通してインターネットを申し込むと自分にとって最適なサービスが契約できるとは限らないのです。

※地域によって異なりますが、U-NEXT光や、So-net光プラスといったサービスを勧められることが多いと言われています。

立ち振る舞う女性

つまり自社が持つサービスしか紹介してくれない可能性があるのね。

じゃあ高額キャッシュバックを見逃すってどういうことかしら?

Aの札を掲げる男性

光回線は契約特典で、高額キャッシュバックを受け取ることができます。

しかし、大東建託を通すと減額されるか、ゼロになってしまうかのどちらかとなります。

立ち振る舞う女性

それじゃあ大東建託を通してインターネット契約をするメリットはあまりないわね。

Aの札を掲げる男性

はい。大東建託に任せっきりで最適なサービスを無視してインターネットを開通させると、お金の面で大幅に損をしてしまう確率がグンと上がるのです。

つまり、少しでもお得にインターネット契約をしたい人は大東建託インターネットご案内センターには電話をせずに、自分で直接申し込んでいるということになります。

では次に、みなさんがお金の面で損をしないために、

  • 最適なサービスを選んで、
  • 契約特典を見逃すことなく、
  • 自宅にインターネット(Wi-Fi)環境を作る。

上記のように、大東建託で損せずインターネット(Wi-Fi)を使い始める理想的な方法を順番に解説します。

大東建託でインターネット(Wi-Fi)環境を作るまでの全手順

まず一般的に、大東建託のマンションでは光回線の設備がもとから導入されています。

住人はその設備を使って光回線を利用できるようにしてWi-Fiなどを楽しみます。

しかし、その光回線の設備を使うためにはサービスを契約をする必要があります。

ちなみにサービスの具体例としては、ドコモ光、ソフトバンク光、ビッグローブ光などといったサービスです。

立ち振る舞う女性

なるほど。もとからある光回線の設備を使えるようにするために、サービスを申し込めばいいのね。

任せてというジェスチャーをする男性

その通りです。これらを前提に、サービスを契約して光回線でネット(Wi-Fi)を使い始めるまでの流れを確認していきましょう!

  • 手順1
    まずはサービス選びます

    どのサービスを選ぶのかについては、お使いのスマホ会社(グループ会社)が提供してくれているサービスを優先して選ぶと失敗しません。

    なぜなら、毎月最大1,100円の割引を受けることができる「セット割」が適用できるからです。

    説明する男性

    セット割が適用できるおすすめのサービスは以下の通りです。

    ※auユーザーにはauひかりもおすすめですが、設備が導入されていない物件が多いです。そのため、KDDIグループでお得になる&全国エリアで使えるビッグローブ光が最もおすすめです。

    ※ 格安SIMをお使いの人は「みんなが選ぶ光回線おすすめランキング発表!」で自分に合ったサービスを選びましょう。

  • 手順2
    開通日を決める

    光回線サービスを申し込むときにオペレーターと一緒にインターネットの開通日を決めます。

    ちなみにインターネットの開通日とは、担当者が自宅に来てインターネットを使えるようにしてくれる日のことです。

    申し込む前に、都合がよい日程を事前に決めておくとスムーズに進むでしょう。

  • 手順3
    開通日を迎える

    申し込み時に決めた開通日になると、担当者がやってきます。

    もちろんいきなりやってくるわけではなく、事前に「今から行きます」といった連絡が来るので安心してください。

    そして、担当者の作業が終わるとインターネットが使えるようになる1台の機器を設置してくれます。(以下の画像)

    光回線(NTT)で使われるONU

    ※機器の名称は覚えなくても問題ありませんが、ONU(光回線終端装置)と言います。

    ※ 申し込み内容によっては見た目が異なる場合もあります。

  • 手順4
    Wi-Fiを飛ばす
    接続図「ONU→WIFIルーター」

    先ほど画像で紹介した黒い機器に「Wi-Fiルーター」と呼ばれる機器をカチッと接続します。

    誰でも簡単に繋げますが、説明書を確認しながら接続しましょう。

    なお、Wi-Fiルーターはキャンペーンページでサービスを申し込んでおけば、契約特典で貰えるので必ず見逃さないようにしてください。

    ※ 見逃すと自分でWi-Fi機器を準備する必要があります!

    Wi-Fiルーターをつなげば、自宅内にWi-Fi環境が出来上がりです!

    いい感じのポーズをとる男性

    これで好きなだけWi-Fiが使えるようになります!

  • 完了!
\ 契約前に見逃せない /

大東建託では光回線の工事が不要になる「光コンセント」が設置済みの場合も?

大東建託ではマンションやアパートを建てるときに「光コンセント」という設備を初期装備として導入することが増えてきています。

Aの札を掲げる男性

もし部屋に光コンセントが既に設置されていればインターネットの工事が不要で本当にお得になります。

大東建託のマンションやアパートにお住まいの人は一度「光コンセント」があるかどうか確認しておいても良いでしょう。

任せてというジェスチャーをする男性

光コンセントの写真や、メリットなどは別のページでまとめています。

気になる人は、「光コンセントを全て解説|見分け方・ある場合・ない場合・工事」をご覧ください。

【よくある質問と回答集】大東建託のインターネットに関する疑問がサクッと解決!

悩む女性

大東建託のインターネットに関してまだ分からないことがあるわ…。

Aの札を掲げる男性

大東建託のインターネットに関するよくある質問を調査して、わかりやすく確認できるようにまとめましたので一度ごらんください!

Q1.大東建託が提供するインターネットサービスはないの?

Aの札を掲げる男性

現在、一部の物件では、「DK SELECT ネットサービス」という無料インターネットを利用することができます。

「DK SELECT ネットサービス」はインターネットを無料で使えるサービスで、2016年7月1日より導入されました。

特徴は以下の通りです。

  1. 入居したその日からすぐに利用可能
  2. 面倒な手続きは一切不要。Wi-Fi パスワードを入力するだけ
  3. コンセント埋め込み型の Wi-Fi を室内に設置しているため、使用の際に LAN ケーブルや Wi-Fi ルータは不要
  4. インターネットの利用料は無料
  5. 光インターネットサービスが使い放題
  6. ご自宅では、データ通信制限のない Wi-Fi に接続することで、携帯電話の料金もお得に
喜ぶ女性

無料でインターネットを使えるなんて本当に嬉しいサービスだわ!

困る男性

その通りです。しかし、まだあまり普及していないので利用できる人はかなり少ないという現状があります。

下記は大東建託の公式ホームページに書かれていた内容となります。

本サービスは、今後当社が新たに建築する賃貸住宅(詳細は下表)のオプションとして順次導入していきます。

「DK SELECT ネットサービス」は素晴らしいサービスですが、2016年7月から新たに建築された賃貸住宅の一部物件のみでしか提供されていないのです。

なお、「DK SELECT ネットサービス(無料)」が使えるなら、入居時に案内があるはずです。

サクッとQ&Aに戻る

Q2.U-NEXTというところから電話がかかってきたけど大丈夫?

Aの札を掲げる男性

問題ありません!U-NEXTは大東建託と提携しており、インターネットの説明・案内を担当しています。

しかし、U-NEXTが提供するインターネットサービスがみなさんに最適だとは言い切れません。

大東建託専用インターネットご案内センターに申し込むと、U-NEXTという会社からインターネットの説明で電話がかかってくることがあります。

または、何もしていなくても大東建託からの依頼でU-NEXTからインターネットの説明で電話がかかってくることもあります。

上記は「U-NEXT光」というサービスの説明・勧誘となります。

困る男性

正直なところ、他社の光回線サービスと比べてあまりお得に契約できないためオススメはできません。

サクッとQ&Aに戻る

Q3.大東建託ではインターネットを申し込むときに許可は必要?工事の許可は?

Aの札を掲げる男性

例外を除いて、大東建託からインターネット(光回線)の工事許可を取る必要はありません。

以下は大東建託の公式サイトに記載されている文面となります。

部屋にある配管(電話線・エアコンのダクトの穴等)を利用して設置する場合は設置可能です。
立ち振る舞う女性

既にインターネットの工事の許可は出ているのね。

インターネットの工事は部屋にある配管(電話線・エアコンのダクト)を利用して行われることが一般的です。その場合は「設置可能」と大東建託は認めています。

その一方で、例外として以下のケースがあります。

壁に穴を開ける等工事が必要な場合は工事内容の確認をいたします
説明する男性

マンションタイプの申し込みであれば壁に穴を開けるなどの工事はほとんどないため、あまり考える必要はありません。

なお、壁に穴を開けるかどうかは実際に工事業者が工事をしにきてから初めてわかることですので、申し込み時点ではわからないものです。

そのうえ、工事中に穴を開ける必要がある場合は、工事業者から報告があります。

立ち振る舞う女性

つまり、工事業者さんから穴あけが必要などと言われた場合は、許可を取らなきゃいけないわけね。

※ NURO光を申し込まれる際は必ず許可や相談を大東建託にしてください。NURO光の工事内容は特殊だからです。

※ マンションでは通常マンションタイプでサービスを申し込みますが、「ファミリータイプ」「ホームタイプ」になる場合は必ず大東建託に相談してください。

サクッとQ&Aに戻る

Q4.大東建託を通してインターネットを申し込んだけどやっぱりキャンセルしたい。できる?

Aの札を掲げる男性

キャンセル可能です。

工事始まるまでにキャンセルを行えば大丈夫です。キャンセル料金がかかることもありません。

工事が始まっていなければ、契約開始にはなっていません。

この場合電話一本でキャンセルを行うことが可能です。

不安になる女性

もし工事が終わっていたらどうなるのかしら…?

慌てる男性

工事が終わってしまうと、工事費や月額料金は発生してきます!もしキャンセルされる場合は必ず工事が始まる前までにしましょう。

サクッとQ&Aに戻る

Q5.フレッツ光(NTT系の光回線)タイプになると言われたけど、auひかりや地方限定のサービスは使えないの?

Aの札を掲げる男性

結論からお伝えすると、マンションに導入されている設備に合わせてサービスを選んでください。

一応、auひかりや地方限定のサービスも申し込むことはできます。

しかし、マンション内にauひかりや地方限定のサービス用の設備がない限り、おおがかりな工事(一戸建て向け)が必要になります。

マンションタイプで工事ができると言われればいいのですが、ファミリータイプもしくはホームタイプの工事が必要になった場合は避けるべきです。

工事費用や月額料金があがるうえに、工事の際にビス留めをする必要があり、大東建託からの許可が必要になるからです。

サクッとQ&Aに戻る

Q6.大東建託で使っているインターネットが遅い!どうして?

Aの札を掲げる男性

無料インターネットや、J:COMを代表するケーブルテレビのインターネットを利用しているとインターネットの速度が遅くなりがちです。

無料インターネット「DK SELECT ネットサービス」の速度が遅い理由

大東建託では一部の物件でインターネットを無料で利用できるサービス「DK SELECT ネットサービス」を行っています。

しかし、大東建託の公式ページには下記のような記載があります。

最大1Gbpsの光回線を同建物内(最大16部屋)で共有します。接続速度は、通信環境や各部屋の利用状況などに応じて変動します。

つまり、一般的に光回線サービスを契約して利用されるインターネットを各部屋で共有して使っているということです。

一般的に契約される光回線サービスよりインターネットが遅いのは言うまでもないと言えます。

J:COMなどのCATV(ケーブルテレビ)によるインターネットが遅い理由

J:COMなどのケーブルテレビ会社ではケーブルテレビ回線が使われているので最大速度が遅いです。

また、契約プランによって使える最大速度が異なりますが、最大で320Mbpsとなっています。

ちなみに、光回線を契約した際に出るインターネットの最大速度は1Gbps(1000Mbps)です。

解決策

Aの札を掲げる男性

光回線のインターネット契約を行うことが最も良い改善策だと言えるでしょう。

サクッとQ&Aに戻る

もう迷わない!自分に最適な光回線サービスはコレだ!

説明する男性

お住まいのタイプ(集合住宅 / 一戸建て)を選ぶだけで、最適な光回線サービスが確認できます。

集合住宅向け(マンションタイプ)

マンションやアパートなどの集合住宅にお住まいの人向けに、失敗しない光回線サービスをまとめました。

1.ドコモユーザーなら失敗しない「ドコモ光」

ドコモ光のロゴ(アイキャッチ)
月額料金
4,400
工事費用
16,500
実質無料キャンペーン中
最大速度
(下り)
1 Gbps
セット割
▼ docomoユーザー
最大1,100円/月割引
11月
契約特典
  • 35,000円キャッシュバック
  • dポイント2,000pt
  • 高性能WiFiルータ無料レンタル
  • 解約違約金15,000円還元
  • ドコモ光専用無料訪問サポート
  • 安心セキュリティ年間無料
  • レンタルWi-Fi最大ヶ月無料
説明する男性

ドコモ光が最もおすすめの人は「ドコモのスマホユーザー」です。

なぜなら、ドコモユーザーがドコモ光を契約すると最大1,100円/月の割引を永年適用することができてお得だからです。

※ドコモユーザーがセット割引を適用してお得に契約できるのはドコモ光だけです。

また、2023年11月現在は最大16,500円の工事費が無料になったり、35,000円キャッシュバックが貰えたりと、充実した契約特典が貰える点も見逃せません。

ドコモ光の特徴まとめ
  • 契約数が720万件超!国内で最も選ばれている人気サービス
  • 大手電気通信事業者の株式会社NTTドコモが提供する安心の光回線
  • 全国どこでも利用できる
    ※国内で最も普及しているNTT回線を利用して提供されています。
  • 高性能WiFiルーターが無料でレンタルできるから、自分で準備する手間が省ける
  • 工事費無料&高額キャッシュバック特典が貰える
説明する男性

ドコモのスマホをご利用中の人はドコモ光を選んでおけば失敗しません。

当サイト限定
\ 高額キャッシュバック特典 /

無条件 35,000
キャッシュバックがもらえる!

通常21,000円キャッシュバックのところ【当サイトからのお申込みならオプション不要で35,000円の現金をGET】できる!

2.SoftBankユーザーなら失敗しない「ソフトバンク光」

SoftBank光のロゴ(アイキャッチ)
月額料金
4,180
工事費用
26,400
実質無料キャンペーン中
最大速度
(下り)
1 Gbps
セット割
▼ SoftBankユーザー
最大1,100円/月割引
▼ Y!mobileユーザー
最大1,188円/月割引
11月
契約特典
  • 38,000円キャッシュバック
  • 開通前レンタル
  • あんしん乗り換えキャンペーン
    (他社違約金・撤去工事費の満額還元)
説明する男性

ソフトバンク光が最もおすすめの人は「SoftBank・Y!mobileユーザー」です。

なぜなら、「SoftBankユーザー」もしくは「Y!mobileユーザー」がソフトバンク光を契約するとスマホとネットのセット割引を永年適用することができるからです。

  • SoftBankユーザーの場合
    最大1,100/月
  • Y!mobileユーザーの場合
    最大1,188円/月

また、2023年11月現在は26,400円の工事費が実質無料になったり、高額な現金キャッシュバックが貰えたりと、充実した契約特典が貰える点も見逃せません。

ソフトバンク光の特徴まとめ
  • ドコモ光の次に契約数が多い人気サービス
  • 大手電気通信事業者のソフトバンク株式会社が提供する安心の光回線
  • 全国どこでも利用できる
    ※国内で最も普及しているNTT回線を利用して提供されています。
  • セット割適用でWiFi機器が付いてくるから、自分で準備する必要がない。
  •  
  • 工事費実質無料&高額キャッシュバック特典が貰える
説明する男性

SoftBankもしくは、Y!mobileのスマホをご利用中の人はソフトバンク光を選んでおけば失敗しません。

無条件で誰でも対象!
\ 高額キャッシュバック /

今、ソフトバンク光を契約すると
最大45,000円が貰える。

工事費実質無料の特典もお見逃しなく。

3.au・UQモバイルユーザーなら検討したい「auひかり」

auひかりのロゴ(アイキャッチ)
月額料金
4,180
※V16 / お得プランA(2年契約)の場合
工事費用
33,000
実質無料キャンペーン中
最大速度
(下り)
1 Gbps
セット割
▼ auユーザー
最大1,100円/月割引
▼ UQ mobileユーザー
最大1,100円/月割引
11月
契約特典
  • 最大77,000円キャッシュバック
  • 開通前レンタル
  • 他社から乗り換えで万円還元
説明する男性

auひかりが最もおすすめの人は「au・UQ mobileユーザー」です。

なぜなら、「auユーザー」もしくは「UQ mobileユーザー」がauひかりを契約するとスマホとネットのセット割引を永年適用することができるからです。

  • auユーザーの場合
    最大1,100/月
  • UQ mobileユーザーの場合
    最大1,100円/月

また、2023年11月現在は33,000円の工事費が実質無料になったり、高額な現金キャッシュバックが貰えたりと、充実した契約特典が貰える点も見逃せません。

auひかりの特徴まとめ
  • 大手電気通信事業者のKDDI株式会社が提供する安心の光回線
  • 提供エリアは沖縄以外の全国
  • セット割適用でWiFi機器が付いてくるから、自分で準備する必要がない。
  • 工事費実質無料&高額キャッシュバック特典が貰える
説明する男性

auもしくは、UQ mobileのスマホをご利用中の人はauひかりを選んでおけば失敗しません。

キャンペーン実施中
\ 高額キャッシュバック /

今、auひかりを契約すると
最大77,000円が貰える。

+新規工事費が実質0円になるチャンスもお見逃しなく。

4.au・UQモバイルユーザーにおすすめ「@TCOMヒカリ」

@TCOMヒカリのロゴ(アイキャッチ)
月額料金
4,180
工事費用
16,500
実質無料キャンペーン中
最大速度
(下り)
1 Gbps
セット割
▼ auユーザー
最大1,100円/月割引
▼ UQ mobileユーザー
最大1,100円/月割引
11月
契約特典
  • 50,000円相当のTLCポイント
説明する男性

@TCOMヒカリが最もおすすめの人は「auひかりが提供エリア外のau・UQ mobileユーザー」です。

なぜなら、@TCOMヒカリは全国エリアで利用できて、auひかりと同じようにセット割引が適用できるからです。

  • auユーザーの場合
    最大1,100/月
  • UQ mobileユーザーの場合
    最大1,100円/月

また、2023年11月現在は16,500円の工事費が実質無料になったり、高額なキャッシュバックが貰えたりと、充実した契約特典が貰える点も見逃せません。

@TCOMヒカリの特徴まとめ
  • 株式会社TOKAIコミュニケーションズが提供する光回線
  • 全国どこでも利用できる
    ※国内で最も普及しているNTT回線を利用して提供されています。
  • 工事費実質無料&高額キャッシュバック特典が貰える
説明する男性

(auひかりが提供エリア外で)auもしくは、UQ mobileのスマホをご利用中の人は@TCOMヒカリを選んでおけば失敗しません。

無条件で誰でも対象!
\ @TCOMヒカリ /

50,000円相当の
TLCポイントが貰える。

工事費実質無料の特典もお見逃しなく。

5.その他のユーザーにおすすめ「GMOとくとくBB光」

とくとくBB光のロゴ(アイキャッチ)
月額料金
3,773
工事費用
25,300
実質無料キャンペーン中
最大速度
(下り)
1 Gbps
セット割
なし
11月
契約特典
  • 最大48,000円キャッシュバック
  • 高性能WiFiルータ無料レンタル
説明する男性

GMOとくとくBB光が最もおすすめの人は「スマホのセット割引を活用しないユーザー」です。

なぜなら、GMOとくとくBB光はセット割が無くても月額料金が安い&契約特典が充実しているというメリットがあるため、お得に利用できるからです。

また、2023年11月現在は25,300円の工事費が実質無料になったり、最大56,000円のキャッシュバック特典が貰えたりと、充実した契約特典が貰える点も見逃せません。

GMOとくとくBB光の特徴まとめ
  • GMOインターネットグループ株式会社が提供する光回線
  • 全国どこでも利用できる
    ※国内で最も普及しているNTT回線を利用して提供されています。
  • 月額料金が安い
  • 高性能WiFiルーターが無料でレンタルできるから、自分で準備する手間が省ける。
  • 工事費実質無料&高額キャッシュバック特典が貰える
説明する男性

GMOとくとくBB光を選んでおけば、セット割が適用できなくても安く利用し続けることができます。

GMOとくとくBB光
\月額料金が最安値級/

最大56,000
キャッシュバックが貰える。

工事費実質0円のチャンスもお見逃しなく。

【集合住宅向け】失敗しない光回線サービスまとめ

                       
サービス名 おすすめのユーザー
(セット割)
月額料金 工事費用
ドコモ光 ドコモユーザー
最大1,100円/月 × 永年
4,400円 16,500円
⇒ 無料
ソフトバンク光 SoftBank
最大1,100円/月 × 永年
4,180円 26,400円
⇒ 実質無料
auひかり au / UQ mobile
最大1,100円/月 × 永年
4,180円 33,000円
⇒ 実質無料
@TCOMヒカリ au / UQ mobile
最大1,100円/月 × 永年
4,180円 16,500円
⇒ 実質無料
GMOとくとくBB光 その他 3,773円25,300円
⇒ 実質無料
一戸建て向け(ファミリータイプ)

一戸建てにお住まいの人向けに、失敗しない光回線サービスをまとめました。

1.提供エリア内なら検討したい!超高速の「NURO光」

NURO光のロゴ(アイキャッチ)
月額料金
5,200
工事費用
44,000
実質無料キャンペーン中
最大速度
(下り)
2 Gbps
セット割
▼ SoftBankユーザー
最大1,100円/月割引
▼ NUROモバイルユーザー
330円 × 12ヶ月割引
(新規契約のみ)
11月
契約特典
  • 45,000円キャッシュバック
  • 他社の解約金最大60,000円還元
  • 設定サポートサービス無料
  • レンタルWi-Fi最大ヶ月無料
説明する男性

NURO光は「一戸建てにお住まいの人」がまず検討したいおすすめの光回線サービスです。

なぜなら、NURO光は最大2Gbpsの超高速サービスであるうえに、戸建て向けのサービスの中でも月額料金が安いからです。

NURO光の最大2Gbpsという速度は、一般的な光回線サービス(最大1Gbps)の倍の速度です。

そのため、日常的なネット利用はもちろん、高画質・大容量コンテンツの利用でも困ることはないでしょう。

また、最大速度が一般的なサービスの2倍であるにも関わらず、実質的な支払額が3,950円/月(3年利用時)と破格である点も見逃せません。

ちなみに、SoftBankのスマホをご利用中の人がNURO光を契約すると、スマホとネットのセット割引(最大1,100/月)を永年適用することもできるため、さらにお得です。

ただし、NURO光は以下の都道府県では利用することができません。

※現時点では、全国エリアで利用することができませんが提供エリアは拡大中です。

なお、2023年11月現在は44,000円の工事費が実質無料になったり、高額な現金キャッシュバックが貰えたりと、充実したキャンペーンも実施中です。

NURO光の特徴まとめ
  • 最大2Gbpsの超高速回線
  • 大手のソニーネットワークコミュニケーションズ株式会社が提供する光回線
  • 月額料金が安い
  • SoftBankユーザーはセット割(最大1,100円/月)が永年適用できる
  • WiFi機器が標準で付いてくるから、自分で準備する必要がない
  • 工事費実質無料&高額キャッシュバック特典が貰える
説明する男性

提供エリアの都道府県にお住まいの人は、高速で安いNURO光を見逃さないようにしましょう。

無条件で誰でも対象!
\高額キャッシュバック/

今、NURO光を契約すると
45,000円が貰える。

工事費実質無料のチャンスもお見逃しなく。

2.ドコモユーザーなら失敗しない「ドコモ光」

ドコモ光のロゴ(アイキャッチ)
月額料金
5,720
工事費用
19,800
実質無料キャンペーン中
最大速度
(下り)
1 Gbps
セット割
▼ docomoユーザー
最大1,100円/月割引
11月
契約特典
  • 35,000円キャッシュバック
  • dポイント2,000pt
  • 高性能WiFiルータ無料レンタル
  • 解約違約金15,000円還元
  • ドコモ光専用無料訪問サポート
  • 安心セキュリティ年間無料
  • レンタルWi-Fi最大ヶ月無料
説明する男性

ドコモ光が最もおすすめの人は「ドコモのスマホユーザー」です。

なぜなら、ドコモユーザーがドコモ光を契約すると最大1,100円/月の割引を永年適用することができてお得だからです。

なお、セット割引は家族のスマホにも割引を適用させることができます。

例)家族内にドコモユーザーが2人いる場合は、割引額が最大2,200円/月になります。

また、2023年11月現在は最大19,800円の工事費が無料になったり、35,000円キャッシュバックが貰えたりと、充実した契約特典がある点も見逃せません。

ドコモ光の特徴まとめ
  • 契約数が720万件超!国内で最も選ばれている人気サービス
  • 大手電気通信事業者の株式会社NTTドコモが提供する安心の光回線
  • 全国どこでも利用できる
    ※国内で最も普及しているNTT回線を利用して提供されています
  • 高性能WiFiルーターが無料でレンタルできるから、自分で準備する手間が省ける
  • 工事費無料&高額キャッシュバック特典が貰える
説明する男性

ドコモのスマホをご利用中の人はドコモ光を選んでおけば失敗しません。

※ドコモユーザーがスマホとネットのセット割引を適用できるのはドコモ光だけです。

当サイト限定
\ 高額キャッシュバック特典 /

無条件 35,000
キャッシュバックがもらえる!

通常21,000円キャッシュバックのところ【当サイトからのお申込みならオプション不要で35,000円の現金をGET】できる!

3.SoftBankユーザーなら失敗しない「ソフトバンク光」

SoftBank光のロゴ(アイキャッチ)
月額料金
5,720
工事費用
26,400
実質無料キャンペーン中
最大速度
(下り)
1 Gbps
セット割
▼ SoftBankユーザー
最大1,100円/月割引
▼ Y!mobileモバイルユーザー
最大 1,188円/月割引
11月
契約特典
  • 38,000円キャッシュバック
  • 開通前レンタル
  • あんしん乗り換えキャンペーン
    (他社違約金・撤去工事費の満額還元)
説明する男性

ソフトバンク光がおすすめの人は「SoftBank・Y!mobileユーザー」です。

なぜなら、「SoftBankユーザー」もしくは「Y!mobileユーザー」がソフトバンク光を契約するとスマホとネットのセット割引を永年適用することができるからです。

  • SoftBankユーザーの場合
    最大1,100/月
  • Y!mobileユーザーの場合
    最大1,188円/月

なお、セット割引は家族のスマホにも割引を適用させることができます。

例)家族内にSoftBankユーザーが2人いる場合は、割引額が最大2,200円/月になります。

また、2023年11月現在は最大26,400円の工事費が実質無料になったり、高額な現金キャッシュバックが貰えたりと、充実した契約特典が貰える点も見逃せません。

ソフトバンク光の特徴まとめ
  • ドコモ光の次に契約数が多い人気サービス
  • 大手電気通信事業者のソフトバンク株式会社が提供する安心の光回線
  • 全国どこでも利用できる
    ※国内でもっとも普及しているNTT回線を利用して提供されています。
  • セット割適用でWiFi機器が付いてくるから、自分で準備する必要がない。
  • 工事費無料&高額キャッシュバック特典が貰える
説明する男性

SoftBankもしくは、Y!mobileのスマホをご利用中の人はソフトバンク光を選んでおけば失敗しません。

無条件で誰でも対象!
\ 高額キャッシュバック /

今、ソフトバンク光を契約すると
最大45,000円が貰える。

工事費実質無料の特典もお見逃しなく。

4.au・UQモバイルユーザーなら検討したい「auひかり」

auひかりのロゴ(アイキャッチ)
月額料金
1年目:5,610
2年目:5,500
3年目~:5,390
※ずっとギガ得プラン(3年契約)の場合
工事費用
41,250
実質無料キャンペーン中
最大速度
(下り)
1 Gbps
セット割
▼ auユーザー
最大1,100円/月割引
▼ UQ mobileユーザー
最大1,100円/月割引
11月
契約特典
  • 最大77,000円キャッシュバック
  • 開通前レンタル
  • 他社から乗り換えで万円還元
説明する男性

auひかりが最もおすすめの人は「au・UQ mobileユーザー」です。

なぜなら、「auユーザー」もしくは「UQ mobileユーザー」がauひかりを契約するとスマホとネットのセット割引を永年適用することができるからです。

  • auユーザーの場合
    最大1,100/月
  • UQ mobileユーザーの場合
    最大1,100円/月

なお、セット割引は家族のスマホにも割引を適用させることができます。

例)家族内にauユーザーが2人いる場合は、割引額が最大2,200円/月になります。

また、2023年11月現在は41,250円の工事費が実質無料になったり、高額な現金キャッシュバックが貰えたりと、充実した契約特典が貰える点も見逃せません。

ただ、auひかり(ホームタイプ)は以下の都道府県では利用することができません。

auひかりの特徴まとめ
  • 大手電気通信事業者のKDDI株式会社が提供する安心の光回線
  • 長く利用し続けると月額料金が安くなる。
    ※3年目以降はずっと5,390円/月
  • セット割適用でWiFi機器が付いてくるから、自分で準備する必要がない
  • 工事費無料&高額キャッシュバック特典が貰える
説明する男性

(提供エリアにお住まいで)auもしくは、UQ mobileのスマホをご利用中の人はauひかりを選んでおけば失敗しません。

キャンペーン実施中
\ 高額キャッシュバック /

今、auひかりを契約すると
最大77,000円が貰える。

+新規工事費が実質0円になるチャンスもお見逃しなく。

5.au・UQモバイルユーザーにおすすめ「@TCOMヒカリ」

@TCOMヒカリのロゴ(アイキャッチ)
月額料金
5,610
工事費用
19,800
実質無料キャンペーン中
最大速度
(下り)
1 Gbps
セット割
▼ auユーザー
最大1,100円/月割引
▼ UQ mobileユーザー
最大1,100円/月割引
11月
契約特典
  • 50,000円相当のTLCポイント
説明する男性

@TCOMヒカリが最もおすすめの人は「auひかりが提供エリア外のau・UQ mobileユーザー」です。

なぜなら、@TCOMヒカリは全国エリアで利用できて、auひかりと同じようにセット割引が適用できるからです。

  • auユーザーの場合
    最大1,100/月
  • UQ mobileユーザーの場合
    最大1,100円/月

また、2023年11月現在は19,800円の工事費が実質無料になったり、高額なキャッシュバックが貰えたりと、充実した契約特典が貰える点も見逃せません。

@TCOMヒカリの特徴まとめ
  • 株式会社TOKAIコミュニケーションズが提供する光回線
  • 全国どこでも利用できる
    ※国内で最も普及しているNTT回線を利用して提供されています。
  • 工事費実質無料&高額キャッシュバック特典が貰える
説明する男性

(auひかりが提供エリア外で)auもしくは、UQ mobileのスマホをご利用中の人は@TCOMヒカリを選んでおけば失敗しません。

無条件で誰でも対象!
\ @TCOMヒカリ /

50,000円相当の
TLCポイントが貰える。

工事費実質無料の特典もお見逃しなく。

6.その他のユーザーにおすすめ「GMOとくとくBB光」

とくとくBB光のロゴ(アイキャッチ)
月額料金
4,818
工事費用
26,400
実質無料キャンペーン中
最大速度
(下り)
1 Gbps
セット割
なし
11月
契約特典
  • 最大48,000円キャッシュバック
  • 高性能WiFiルータ無料レンタル
説明する男性

GMOとくとくBB光が最もおすすめの人は「スマホのセット割引を活用しないユーザー」です。

なぜなら、GMOとくとくBB光はセット割が無くても月額料金が安い&契約特典が充実しているというメリットがあるため、お得に利用できるからです。

また、2023年11月現在は26,400円の工事費が実質無料になったり、最大48,000円のキャッシュバック特典が貰えたりと、充実した契約特典が貰える点も見逃せません。

GMOとくとくBB光の特徴まとめ
  • GMOインターネットグループ株式会社が提供する光回線
  • 全国どこでも利用できる
    ※国内で最も普及しているNTT回線を利用して提供されています。
  • 月額料金が安い
  • 高性能WiFiルーターが無料でレンタルできるから、自分で準備する手間が省ける。
  • 工事費実質無料&高額キャッシュバック特典が貰える
説明する男性

GMOとくとくBB光を選んでおけば、セット割が適用できなくても安く利用し続けることができます。

GMOとくとくBB光
\月額料金が最安値級/

最大56,000
キャッシュバックが貰える。

工事費実質0円のチャンスもお見逃しなく。

【一戸建て向け】失敗しない光回線サービスまとめ

           
サービス名 おすすめのユーザー
(セット割)
月額料金 工事費用
NURO光 速度を重視したい人
⇒ 最大2Gbpsの超高速回線
5,200円 44,000円
⇒ 実質無料
ドコモ光 ドコモユーザー
最大1,100円/月 × 永年
5,720円 19,800円
⇒ 無料
ソフトバンク光 SoftBankユーザー
最大1,100円/月 × 永年
5,720円 26,400円
⇒ 実質無料
auひかり au / UQ mobileユーザー
最大1,100円/月 × 永年
5,610円 41,250円
⇒ 実質無料
@TCOMヒカリ au / UQ mobileユーザー
最大1,100円/月 × 永年
5,610円 19,800円
⇒ 実質無料
GMOとくとくBB光 その他 4,818円 26,400円
⇒ 実質無料