
BB.excite光 Fit は2020年2月26日から提供開始となった光回線サービスです。
「エキサイト光」や「excite MEC光」を提供しているエキサイト株式会社が新たに始めたサービスということで気になっている人も多いのではないでしょうか。
当ページでは、そんな人のために、
- BB.excite光 Fitってどんなサービス?
- 月額料金は安い?
- 他の光回線サービスとどこが違うの?
といった疑問をわかりやすく解説していきます。

読み終わる頃には「BB.excite光 Fit」の基本的な情報はもちろん、自分に最適なサービスかどうかまでわかります。
\ 縛りなしの光回線 /
月額2,640円~の高速インターネット
最低利用期間なし・解約金0円でリスクなしのネット利用を。
※2021年4月1日「総額表示」の義務付けに伴い、当ページの料金は税込みで記載しています。
「BB.excite光 Fit」ってどんなサービス?
「BB.excite光 Fit」は、エキサイト株式会社が提供する最大1Gbpsの光回線サービスです。
- 最低利用期間なし(縛りなし)で、いつ解約しても解約金0円
- 最新のインターネット接続方式「IPv6 IPoE」が使える
といった特徴がありますが、最大のポイントは毎月の料金が使った通信量によって変動するという仕組みです。

具体的にどのように料金が変動して、毎月いくらで利用できるのか以下より確認していきましょう。
BB.excite光 Fitの月額料金はいくら?
まず、BB.excite光 Fitの月額料金はお住まいの建物によって異なります。
お住まいのタイプをタッチして確認しましょう。
集合住宅(マンションタイプ)の月額料金

BB.excite光 Fitをマンションなどの集合住宅で利用した場合の月額料金は2,640円~4,180円になります。

月額料金に幅があるのね。

はい。BB.excite光 Fitの月額料金は毎月使った通信量に応じて以下のように料金が決定する仕組みになっています。
- 30GB未満:2,640円
- 200GB未満:3,410円
- 200GB以上(上限なし):4,180円
また、200GB以上の利用では料金が変動することはなく、4,180円の固定料金となります。

つまり、どれだけネットを使っても4,180円以上になることはないのです。
ちなみに、インターネット利用で消費する通信量の目安は以下の通りとなっています。
利用用途 | データ通信量の目安 | |
---|---|---|
Webページ閲覧 | 1ページ | 0.3MB |
メール送信 | 1通 | 0.3MB |
LINE 電話 | 30分 | 12MB |
パズドラ | 1時間 | 1MB |
YouTube (360p) |
1時間 | 240〜300MB |
instagram 閲覧 (動画自動再生) |
10分 | 100~500MB |
※1GBは1,000MBです。また、上記の調査結果の詳細はサービス別で消費するデータ通信量の目安を一挙公開!一体どれだけ消費してるのか?にて解説しています。
通信量はインターネット上で映画や動画を長時間(高画質で)視聴し続けない限り、そこまで多くは消費しないものです。

ふむふむ。Webページを閲覧したり、スマホでLINEを使ったりするくらいの利用用途なら最安料金(2,640円/月)でおさまりそうね。
以下は「一戸建て(ファミリータイプ)」向けの内容です。
集合住宅にお住まいの人は次のBB.excite光 Fitの月額料金まとめへ進みましょう。
一戸建て(ファミリータイプ)の月額料金

BB.excite光 Fitを一戸建てで利用した場合の月額料金は3,520円~5,830円になります。

月額料金に幅があるのね。

はい。BB.excite光 Fitの月額料金は毎月使った通信量に応じて以下のように料金が決定する仕組みになっています。
- 30GB未満:3,520円
- 200GB未満:4,290円
- 500GB未満:5,060円
- 500GB以上(上限なし):5,830円
また、500GB以上の利用では料金が変動することはなく、5,830円の固定料金となります。

つまり、どれだけネットを使っても5,830円以上になることはないのです。
ちなみに、インターネット利用で使う通信量の目安は以下の通りとなっています。
利用用途 | データ通信量の目安 | |
---|---|---|
Webページ閲覧 | 1ページ | 0.3MB |
メール送信 | 1通 | 0.3MB |
LINE 電話 | 30分 | 12MB |
パズドラ | 1時間 | 1MB |
YouTube (360p) |
1時間 | 240〜300MB |
instagram 閲覧 (動画自動再生) |
10分 | 100~500MB |
※1GBは1,000MBです。また、上記の調査結果の詳細はサービス別で消費するデータ通信量の目安を一挙公開!一体どれだけ消費してるのか?にて解説しています。
通信量はインターネット上で映画や動画を長時間(高画質で)視聴し続けない限り、そこまで多くは消費しないものです。

ふむふむ。Webページを閲覧したり、スマホでLINEを使ったりするくらいの利用用途なら最安料金(3,520円/月)でおさまりそうね。
BB.excite光 Fitの月額料金まとめ
一般的な光回線サービスはどれだけネットを使っても、支払う料金は毎月同じ「定額制」であることがほとんどです。
しかし、BB.excite光 Fitは、使った通信量に応じて、
- マンションタイプ
└ 2,640円~4,180円 - ファミリータイプ
└ 3,520円~5,830円
というように毎月支払う金額が変動します。
また、どれだけネットを使っても、
- マンションタイプで4,180円
- ファミリータイプで5,830円
上記以上の料金になることはないため、安心して使い放題のネット利用ができます。
ちなみに、BB.excite光 Fitの最大料金は他社光回線サービスの料金相場と変わらない点も嬉しいポイントです。

つまり、BB.excite光 Fitはネット利用が少ない月は安く、たくさん使った月は相場通りでインターネットが使えるサービスなのです。
BB.excite光 Fitの工事費用はいくら?無料キャンペーンはある?
BB.excite光 Fitは、お住まいに合わせて以下の工事費用がかかります。
お住まい | 工事費用 |
---|---|
集合住宅 (マンションタイプ) |
15,000円 |
一戸建て (ファミリータイプ) |
15,000円 |
また、上記の工事費用の支払い方法は一括払いのみとなっています。

工事費はお住まいのタイプに関わらず同じ金額なのね。
BB.excite光 Fitは工事費無料キャンペーンがある?

残念ながら現在はBB.excite光 Fitで工事費が無料になるキャンペーンは実施されていません。
ただし、代わりに工事費が割引されるキャンペーンは実施されています。
お住まい | 工事費用 |
---|---|
集合住宅 (マンションタイプ) |
15,000円 ⇒ 7,500円 |
一戸建て (ファミリータイプ) |
15,000円 ⇒ 7,500円 |

高額な工事費が半額で済むのね!

はい!キャンペーンはいつ終了するか決まっていないので、お見逃しのないよう注意しましょう。
\ 縛りなしの光回線 /
月額2,640円~の高速インターネット
最低利用期間なし・解約金0円でリスクなしのネット利用を。
BB.excite光 Fitのメリットは5つ!

BB.excite光 Fitを契約すると以下5つのメリットを受けることができます。
- ネット利用が少ない月は料金が安い。
- キャンペーンで事務手数料が0円になる。
- 契約期間の縛りがない。
- 「IPv6 IPoE」が使える。
- WiFiルーターが0円で貰える。
それでは順々に確認していきましょう。
メリット1.ネット利用が少ない月は料金が安い。
一般的な光回線サービスを契約してインターネットを利用すると、
- 外出が多くてほとんどネットを使わなかった。
- 忙しくてインターネットを利用する時間がなかった。
という月でも、毎月決まった月額料金が請求されます。
一方で、BB.excite光 Fitは利用した通信量に応じて料金が変動するため、ネットの利用が少なかった月は料金を抑えることができます。

ほとんどネットを使わなかった月に通信量の支払いで損をすることがないのは嬉しいわね。

そうですね。また、どれだけ使っても集合住宅では3,800円、一戸建てでは5,300円以上になることがない点も安心です。
メリット2.【事業者変更・転用限定】キャンペーンにより事務手数料が0円になる。
BB.excite光 Fitを、
- フレッツ光からの乗り換え(転用)
- 光コラボレーションサービスからの乗り換え(事業者変更)
上記のいずれかの乗り換えで利用し始める人は以下の初期費用がキャンペーンにより無料になります。
工事費用 | |
---|---|
契約事務手数料 | 2,200円 ⇒ 0円 |
ちなみに、事業者変更もしくは、転用でBB.excite光 Fitを契約する場合は工事費用もかかりません。(工事不要)
メリット3.契約期間の縛りがない。
光回線サービスでは2年もしくは、3年の契約期間が設けられていることが一般的です。
そして、この契約期間の途中でサービスを解約すると約1万円の解約金が請求されます。
一方で、BB.excite光 Fitは契約期間の縛りがないためいつ解約しても解約金を請求されることはありません。

2~3年以内に解約する可能性があるという人も解約金の支払いを心配せずに、安心して光回線を利用することができます。
メリット4.「IPv6 IPoE」が使える。
BB.excite光 Fitでは、最新のインターネット接続方式である「IPv6 IPoE」を利用することができます。
インターネットは、利用者が増える夕方から夜にかけての時間帯や土日などの休日に回線が混雑しがちです。
この場合、
- 視聴中の動画が止まる・切れる
- Webページの読み込みが遅くなる
といった現象がおき、ストレスを感じやすくなります…。
しかし、IPv6 IPoEによる接続が可能だと、回線の混雑を避けた通信が可能になるため快適なネット利用が実現できるようになります。
※IPv6 IPoEで接続できないとネットが使い物にならないというわけではありません。
より快適な通信を求めるのであれば「IPv6 IPoEによる接続が可能」という点は重視したいポイントでしょう。
メリット5.WiFiルーターが0円で貰える。
BB.excite光 Fitを申し込むと、上記のメリット4で解説した「IPv6 IPoE」対応のWiFiルーターが無料で貰えます。

WiFiルーターを自分で購入して、準備しておく手間が省けるのは嬉しいわね。
また、このWiFiルーターは「プレゼント」なので、BB.excite光 Fitを解約した場合も返却する必要はありません。

ちなみに、貰えるWiFiルーターは以下の機種です。
2020年7月 発売 |
![]() |
---|---|
商品名 | TP-Link (Archer C80) |
価格 | 約4,000円 |
IPv6 IPoE | 対応 |
推奨環境 | 戸建て:3階建て マンション:4LDK |
※在庫状況及び入荷状況により在庫が不足した場合は、上記のWiFiルーターと同等スペックの製品に変更となる場合もあります。
なお、WiFiルーターをすでにお持ちの人は登録手数料の3,300円が無料になるキャンペーンの適用に変更することもできます。
\ 縛りなしの光回線 /
月額2,640円~の高速インターネット
最低利用期間なし・解約金0円でリスクなしのネット利用を。
BB.excite光 Fitを契約する前に確認すべきデメリット
BB.excite光 Fitを申し込む前に以下2つのデメリットは必ず確認しておきましょう。
- キャンペーン特典の充実度が低め。
- セット割引を適用させることができない。

契約後に後悔することがないように確実にチェックしておきましょう。
デメリット1.キャンペーン特典の充実度が低め。
契約期間がある一般的な光回線サービスではインターネット契約をすると、
- 現金キャッシュバック
└ 契約することで、約10,000円~50,000円台のキャッシュバックが現金で貰える特典。 - 違約金キャッシュバック
└ 利用中のサービスからの乗り換えで発生する違約金を還元してくれる特典。
といった特典が貰えることがほとんどです。
例えば、大手光回線サービスでは以下のような契約特典が用意されています。
大手光回線 サービス |
契約特典 |
---|---|
ドコモ光 |
|
ソフトバンク光 |
|
auひかり |
|
@TCOMヒカリ |
|
ビッグローブ光 |
|
So-net光プラス |
|
DTI光 (縛りなし) |
|

万単位の現金キャッシュバックが貰えるのは大手光回線サービスの強みとも言えます。
一方で、BB.excite光 Fitでは2023年9月現在、現金キャッシュバックの特典はありません。
デメリット2.セット割引を適用させることができない。
BB.excite光 Fitはスマホとのセット割引を適用することができません。
光回線サービスには、お持ちのスマホとセットで利用することで毎月割引を受けることができるサービスが用意されています。
例えば、
という組み合わせでスマホとネットを利用すると最大1,100円/月の割引を毎月受けることができるのです。
サービス名 | 実質月額料金 | 月額料金 | セット割 (最大) |
---|---|---|---|
BB.excite光 Fit | 2,640円 ~4,180円 |
2,640円 ~4,180円 |
なし |
3,520円 ~5,830円 |
3,520円 ~5,830円 |
||
ドコモ光 | 3,300円 | 4,400円 | 1,100円/月 |
4,620円 | 5,720円 | ||
auひかり | 3,080円 | 4,180円 | 1,100円/月 |
4,510円 | 5,610円 | ||
ソフトバンク光 | 3,080円 | 4,180円 | 1,100円/月 |
4,620円 | 5,720円 |
:集合住宅(マンションタイプ)
:一戸建て(ファミリータイプ)
BB.excite光 Fitを毎月最安値で利用することができれば、セット割引を適用させるよりもBB.excite光 Fitを選ぶ方が安いです。
しかし、インターネットの利用頻度が高く通信量が毎月、
- 集合住宅(マンションタイプ)で200GB以上
- 一戸建て(ファミリータイプ)で500GB以上
となる場合は、セット割引が適用できる光回線サービスを選んだ方が実質的な月額料金が安くなります。
また、家族の中に同じキャリアのスマホユーザーがいる場合は家族の分も割引を適用させることができます。
例)家族内にドコモユーザーが2人いる場合は、毎月最大2,000円割引

家族で同じキャリアのスマホを使っているという人にとってスマホとネットのセット割引は魅力的な割引ね。

はい。家族が同じキャリアのスマホを使っていて、月々の通信量が多いという人はセット割引が適用できるサービスを選ぶべきでしょう。
BB.excite光 Fitがおすすめの人・おすすめできない人は?
これまでお伝えしてきた内容を踏まえて、BB.excite光 Fitがおすすめの人・おすすめできない人を一目でわかるようにまとめておきます。
BB.excite光 Fitがおすすめの人はこんな人!
- 【特におすすめ】ネット利用が比較的少なめの人
BB.excite光 Fitの最大の魅力はネット利用が少なかった月の月額料金が安い点です。

自分が利用した通信量に見合った料金を支払えるから無駄な出費を避けることができるわね。

そのうえ、BB.excite光 Fitは縛りなし&違約金なしで利用できる点も見逃せません。
\ 縛りなしの光回線 /
月額2,640円~の高速インターネット
最低利用期間なし・解約金0円でリスクなしのネット利用を。
BB.excite光 Fitがおすすめできない人はこんな人!
- ネットの利用頻度が高い人
日常的にインターネットを利用する頻度が高い人は他社光回線サービスを選ぶ方がお得です。
なぜなら、BB.excite光 Fitを通信量の上限を気にせずに利用した場合と、契約特典が充実している光回線サービスを選んだ場合とでは月額料金に大差はないからです。

ネット利用が多いなら、豊富な契約特典を受け取ることができる以下のようなサービスを検討するのがおすすめです。
大手光回線 サービス |
契約特典 |
---|---|
ドコモ光 |
|
ソフトバンク光 |
|
auひかり |
|
@TCOMヒカリ |
|
ビッグローブ光 |
|
So-net光プラス |
|
DTI光 (縛りなし) |
|
もう迷わない!自分に最適な光回線サービスはコレだ!

お住まいのタイプ(集合住宅 / 一戸建て)を選ぶだけで、最適な光回線サービスが確認できます。

マンションやアパートなどの集合住宅にお住まいの人向けに、失敗しない光回線サービスをまとめました。
1.ドコモユーザーなら失敗しない「ドコモ光」

⇒ 実質無料キャンペーン中
(下り)
最大1,100円/月割引
契約特典
- 45,000円キャッシュバック
- dポイント2,000pt
- 高性能WiFiルータ無料レンタル
- 解約違約金15,000円還元
- ドコモ光専用無料訪問サポート
- 安心セキュリティ1年間無料
- レンタルWi-Fi最大3ヶ月無料
実質的な支払額:1,342円/月
実質的な支払額はドコモ光を2年間利用した場合を想定したものです。なお、月額料金・工事費用・月額割引・工事費割引・キャッシュバック・ドコモスマホのセット割引の合計金額を24(ヶ月)で分割しています。

ドコモ光が最もおすすめの人は「ドコモのスマホユーザー」です。
なぜなら、ドコモユーザーがドコモ光を契約すると最大1,100/月の割引を永年適用することができてお得だからです。
※ドコモユーザーがセット割引を適用してお得に契約できるのはドコモ光だけです。
また、2023年9月現在は最大16,500円の工事費が無料になったり、45,000円キャッシュバックが貰えたりと、充実した契約特典が貰える点も見逃せません。
- 契約数が720万件超!国内で最も選ばれている人気サービス
- 大手電気通信事業者の株式会社NTTドコモが提供する安心の光回線
- 全国どこでも利用できる
※国内で最も普及しているNTT回線を利用して提供されています。 - 高性能WiFiルーターが無料でレンタルできるから、自分で準備する手間が省ける
- 工事費無料&高額キャッシュバック特典が貰える

ドコモのスマホをご利用中の人はドコモ光を選んでおけば失敗しません。
\ 高額キャッシュバック特典 /
無条件 45,000円
キャッシュバックがもらえる!
通常10,000円キャッシュバックのところ【当サイトからのお申込みならオプション不要で45,000円の現金をGET】できる!
2.SoftBankユーザーなら失敗しない「ソフトバンク光」

⇒ 実質無料キャンペーン中
(下り)
最大1,100円/月割引
▼ Y!mobileモバイルユーザー
最大1,188円/月割引
契約特典
- 38,000円キャッシュバック
- 開通前レンタル
- あんしん乗り換えキャンペーン
(他社違約金・撤去工事費の満額還元)
実質的な支払額:2,255円/月
実質的な支払額はソフトバンク光を2年間利用した場合を想定したものです。なお、月額料金・工事費用・月額割引・工事費割引・キャッシュバック・SoftBankスマホのセット割引(オプション料金込み)の合計金額を24(ヶ月)で分割しています。

ソフトバンク光が最もおすすめの人は「SoftBank・Y!mobileユーザー」です。
なぜなら、「SoftBankユーザー」もしくは「Y!mobileユーザー」がソフトバンク光を契約するとスマホとネットのセット割引を永年適用することができるからです。
- SoftBankユーザーの場合
⇒ 最大1,100/月 - Y!mobileユーザーの場合
⇒ 最大1,188円/月
また、2023年9月現在は26,400円の工事費が実質無料になったり、高額な現金キャッシュバックが貰えたりと、充実した契約特典が貰える点も見逃せません。
- ドコモ光の次に契約数が多い人気サービス
- 大手電気通信事業者のソフトバンク株式会社が提供する安心の光回線
- 全国どこでも利用できる
※国内で最も普及しているNTT回線を利用して提供されています。 - セット割適用でWiFi機器が付いてくるから、自分で準備する必要がない。
- 工事費無料&高額キャッシュバック特典が貰える

SoftBankもしくは、Y!mobileのスマホをご利用中の人はソフトバンク光を選んでおけば失敗しません。
\ 高額キャッシュバック /
今、ソフトバンク光を契約すると
最大45,000円が貰える。
工事費実質無料の特典もお見逃しなく。
3.au・UQモバイルユーザーなら検討したい「auひかり」

※V16 / お得プランA(2年契約)の場合
⇒ 実質無料キャンペーン中
(下り)
最大1,100円/月割引
▼ UQ mobileユーザー
最大1,100円/月割引
契約特典
- 最大77,000円キャッシュバック
- 開通前レンタル
- 他社から乗り換えで3万円還元
実質的な支払額:422円/月
実質的な支払額はauひかりを2年間利用した場合を想定したものです。なお、月額料金・工事費用・月額割引・工事費割引・キャッシュバック・auスマホのセット割引(オプション料金込み)の合計金額を24(ヶ月)で分割しています。

auひかりが最もおすすめの人は「au・UQ mobileユーザー」です。
なぜなら、「auユーザー」もしくは「UQ mobileユーザー」がauひかりを契約するとスマホとネットのセット割引を永年適用することができるからです。
- auユーザーの場合
⇒ 最大1,100/月 - UQ mobileユーザーの場合
⇒ 最大1,100円/月
また、2023年9月現在は33,000円の工事費が実質無料になったり、高額な現金キャッシュバックが貰えたりと、充実した契約特典が貰える点も見逃せません。
- 大手電気通信事業者のKDDI株式会社が提供する安心の光回線
- 提供エリアは沖縄以外の全国
- セット割適用でWiFi機器が付いてくるから、自分で準備する必要がない。
- 工事費無料&高額キャッシュバック特典が貰える

auもしくは、UQ mobileのスマホをご利用中の人はauひかりを選んでおけば失敗しません。
\ 高額キャッシュバック /
今、auひかりを契約すると
最大77,000円が貰える。
+新規工事費が実質0円になるチャンスもお見逃しなく。
※auひかりの設備が導入されているマンションはまだ少ないので、もし契約できなかった場合は次に紹介する「 @TCOMヒカリ 」を選んでおけば失敗しません。
4.au・UQモバイルユーザーにおすすめ「@TCOMヒカリ」

⇒ 実質無料キャンペーン中
(下り)
最大1,100円/月割引
▼ UQ mobileユーザー
最大1,100円/月割引
契約特典
- 50,000円相当のTLCポイント
実質的な支払額:1,547円/月
実質的な支払額は @TCOMヒカリ を2年間利用した場合を想定したものです。なお、月額料金・工事費用・月額割引・工事費割引・キャッシュバック・auスマホのセット割引(オプション料金込み)の合計金額を24(ヶ月)で分割しています。

@TCOMヒカリが最もおすすめの人は「auひかりが提供エリア外のau・UQ mobileユーザー」です。
なぜなら、@TCOMヒカリは全国エリアで利用できて、auひかりと同じようにセット割引が適用できるからです。
- auユーザーの場合
⇒ 最大1,100/月 - UQ mobileユーザーの場合
⇒ 最大1,100円/月
また、2023年9月現在は16,500円の工事費が実質無料になったり、高額なキャッシュバックが貰えたりと、充実した契約特典が貰える点も見逃せません。
- 株式会社TOKAIコミュニケーションズが提供する光回線
- 全国どこでも利用できる
※国内で最も普及しているNTT回線を利用して提供されています。 - 工事費実質無料&高額キャッシュバック特典が貰える

(auひかりが提供エリア外で)auもしくは、UQ mobileのスマホをご利用中の人は@TCOMヒカリを選んでおけば失敗しません。
\ @TCOMヒカリ /
50,000円相当の
TLCポイントが貰える。
工事費実質無料の特典もお見逃しなく。
5.その他のユーザーにおすすめ「GMOとくとくBB光」

⇒ 実質無料キャンペーン中
(下り)
契約特典
- 最大48,000円キャッシュバック
- 高性能WiFiルータ無料レンタル
実質的な支払額:3,544円/月
実質的な支払額はGMOとくとくBB光を2年間利用した場合を想定したものです。なお、月額料金・工事費用・月額割引・工事費割引・キャッシュバックの合計金額を24(ヶ月)で分割しています。

GMOとくとくBB光が最もおすすめの人は「スマホのセット割引を活用しないユーザー」です。
なぜなら、GMOとくとくBB光はセット割が無くても月額料金が安い&契約特典が充実しているというメリットがあるため、お得に利用できるからです。
また、2023年9月現在は25,300円の工事費が実質無料になったり、最大48,000円のキャッシュバック特典が貰えたりと、充実した契約特典が貰える点も見逃せません。
- GMOインターネットグループ株式会社が提供する光回線
- 全国どこでも利用できる
※国内で最も普及しているNTT回線を利用して提供されています。 - 月額料金が安い
- 高性能WiFiルーターが無料でレンタルできるから、自分で準備する手間が省ける。
- 工事費実質無料&高額キャッシュバック特典が貰える

GMOとくとくBB光を選んでおけば、セット割が適用できなくても安く利用し続けることができます。
\月額料金が最安値級/
最大49,000円
キャッシュバックが貰える。
工事費実質0円のチャンスもお見逃しなく。
【集合住宅向け】失敗しない光回線サービスまとめ
サービス名 | おすすめのユーザー (セット割) |
月額料金 | 工事費用 |
---|---|---|---|
ドコモ光 |
ドコモユーザー
⇒ 最大1,100円/月 × 永年 |
4,400円 | 16,500円 ⇒ 無料 |
ソフトバンク光 |
SoftBank
⇒ 最大1,100円/月 × 永年 |
4,180円 | 26,400円 ⇒ 実質無料 |
auひかり |
au / UQ mobile
⇒ 最大1,100円/月 × 永年 |
4,180円 | 33,000円 ⇒ 実質無料 |
@TCOMヒカリ |
au / UQ mobile
⇒ 最大1,100円/月 × 永年 |
4,180円 | 16,500円 ⇒ 実質無料 |
GMOとくとくBB光 | その他 | 3,773円 | 25,300円 ⇒ 実質無料 |

一戸建てにお住まいの人向けに、失敗しない光回線サービスをまとめました。
1.提供エリア内なら検討したい!超高速の「NURO光」

⇒ 実質無料キャンペーン中
(下り)
最大1,100円/月割引
▼ NUROモバイルユーザー
330円 × 12ヶ月割引
(新規契約のみ)
契約特典
- 45,000円キャッシュバック
- 他社の解約金最大20,000円還元
- 設定サポートサービス無料
- レンタルWi-Fi最大2ヶ月無料
実質的な支払額:3,950円/月
実質的な支払額はNURO光を3年間利用した場合を想定したものです。なお、月額料金・工事費用・月額割引・工事費割引・キャッシュバックの合計金額を36(ヶ月)で分割しています。

NURO光は「一戸建てにお住まいの人」がまず検討したいおすすめの光回線サービスです。
なぜなら、NURO光は最大2Gbpsの超高速サービスであるうえに、戸建て向けのサービスの中でも月額料金が安いからです。
NURO光の最大2Gbpsという速度は、一般的な光回線サービス(最大1Gbps)の2倍の速度です。
そのため、日常的なネット利用はもちろん、高画質・大容量コンテンツの利用でも困ることはないでしょう。
また、最大速度が一般的なサービスの2倍であるにも関わらず、実質的な支払額が3,950円/月(3年利用時)と破格である点も見逃せません。
ちなみに、SoftBankのスマホをご利用中の人がNURO光を契約すると、スマホとネットのセット割引(最大1,100/月)を永年適用することもできるため、さらにお得です。
ただし、NURO光は以下の都道府県では利用することができません。
NURO光(2ギガ)が利用できないエリア
- 【東北】青森県 / 秋田県 / 岩手県 / 山形県 / 福島県 / 宮城県
- 【中部】新潟県 / 長野県 / 山梨県 / 富山県 / 石川県 / 福井県
- 【関西】和歌山県
- 【中国】鳥取県 / 島根県 / 山口県
- 【四国】香川県 / 徳島県 / 愛媛県 / 高知県
- 【九州】大分県 / 宮崎県 / 熊本県 / 長崎県 / 鹿児島県 / 沖縄県
※現時点では、全国エリアで利用することができませんが提供エリアは拡大中です。
なお、2023年9月現在は44,000円の工事費が実質無料になったり、高額な現金キャッシュバックが貰えたりと、充実したキャンペーンも実施中です。
- 最大2Gbpsの超高速回線
- 大手のソニーネットワークコミュニケーションズ株式会社が提供する光回線
- 月額料金が安い
- SoftBankユーザーはセット割(最大1,100円/月)が永年適用できる
- WiFi機器が標準で付いてくるから、自分で準備する必要がない
- 工事費実質無料&高額キャッシュバック特典が貰える

提供エリアの都道府県にお住まいの人は、高速で安いNURO光を見逃さないようにしましょう。
\高額キャッシュバック/
今、NURO光を契約すると
45,000円が貰える。
工事費実質無料のチャンスもお見逃しなく。
2.ドコモユーザーなら失敗しない「ドコモ光」

⇒ 実質無料キャンペーン中
(下り)
最大1,100円/月割引
契約特典
- 45,000円キャッシュバック
- dポイント2,000pt
- 高性能WiFiルータ無料レンタル
- 解約違約金15,000円還元
- ドコモ光専用無料訪問サポート
- 安心セキュリティ1年間無料
- レンタルWi-Fi最大3ヶ月無料
実質的な支払額:3,314円/月
実質的な支払額はドコモ光を3年間利用した場合を想定したものです。なお、月額料金・工事費用・月額割引・工事費割引・キャッシュバック・ドコモスマホのセット割引の合計金額を36(ヶ月)で分割しています。

ドコモ光が最もおすすめの人は「ドコモのスマホユーザー」です。
なぜなら、ドコモユーザーがドコモ光を契約すると最大1,100/月の割引を永年適用することができてお得だからです。
なお、セット割引は家族のスマホにも割引を適用させることができます。
例)家族内にドコモユーザーが2人いる場合は、割引額が最大2,200円/月になります。
また、2023年9月現在は最大19,800円の工事費が無料になったり、45,000円キャッシュバックが貰えたりと、充実した契約特典がある点も見逃せません。
- 契約数が720万件超!国内で最も選ばれている人気サービス
- 大手電気通信事業者の株式会社NTTドコモが提供する安心の光回線
- 全国どこでも利用できる
※国内で最も普及しているNTT回線を利用して提供されています - 高性能WiFiルーターが無料でレンタルできるから、自分で準備する手間が省ける
- 工事費無料&高額キャッシュバック特典が貰える

ドコモのスマホをご利用中の人はドコモ光を選んでおけば失敗しません。
※ドコモユーザーがスマホとネットのセット割引を適用できるのはドコモ光だけです。
\ 高額キャッシュバック特典 /
無条件 45,000円
キャッシュバックがもらえる!
通常10,000円キャッシュバックのところ【当サイトからのお申込みならオプション不要で45,000円の現金をGET】できる!
3.SoftBankユーザーなら失敗しない「ソフトバンク光」

⇒ 実質無料キャンペーン中
(下り)
最大1,100円/月割引
▼ Y!mobileモバイルユーザー
最大 1,188円/月割引
契約特典
- 38,000円キャッシュバック
- 開通前レンタル
- あんしん乗り換えキャンペーン
(他社違約金・撤去工事費の満額還元)
実質的な支払額:4,253円/月
実質的な支払額はソフトバンク光を3年間利用した場合を想定したものです。なお、月額料金・工事費用・月額割引・工事費割引・キャッシュバック・SoftBankスマホのセット割引(オプション料金込み)の合計金額を36(ヶ月)で分割しています。

ソフトバンク光がおすすめの人は「SoftBank・Y!mobileユーザー」です。
なぜなら、「SoftBankユーザー」もしくは「Y!mobileユーザー」がソフトバンク光を契約するとスマホとネットのセット割引を永年適用することができるからです。
- SoftBankユーザーの場合
⇒ 最大1,100/月 - Y!mobileユーザーの場合
⇒ 最大1,188円/月
なお、セット割引は家族のスマホにも割引を適用させることができます。
例)家族内にSoftBankユーザーが2人いる場合は、割引額が最大2,200円/月になります。
また、2023年9月現在は最大26,400円の工事費が実質無料になったり、高額な現金キャッシュバックが貰えたりと、充実した契約特典が貰える点も見逃せません。
- ドコモ光の次に契約数が多い人気サービス
- 大手電気通信事業者のソフトバンク株式会社が提供する安心の光回線
- 全国どこでも利用できる
※国内でもっとも普及しているNTT回線を利用して提供されています。 - セット割適用でWiFi機器が付いてくるから、自分で準備する必要がない。
- 工事費無料&高額キャッシュバック特典が貰える

SoftBankもしくは、Y!mobileのスマホをご利用中の人はソフトバンク光を選んでおけば失敗しません。
\ 高額キャッシュバック /
今、ソフトバンク光を契約すると
最大45,000円が貰える。
工事費実質無料の特典もお見逃しなく。
4.au・UQモバイルユーザーなら検討したい「auひかり」

2年目:5,500円
3年目~:5,390円
※ずっとギガ得プラン(3年契約)の場合
⇒ 実質無料キャンペーン中
(下り)
最大1,100円/月割引
▼ UQ mobileユーザー
最大1,100円/月割引
契約特典
- 最大77,000円キャッシュバック
- 開通前レンタル
- 他社から乗り換えで3万円還元
実質的な支払額:2,811円/月
実質的な支払額はauひかりを3年間利用した場合を想定したものです。なお、月額料金・工事費用・月額割引・工事費割引・キャッシュバック・auスマホのセット割引(オプション料金込み)の合計金額を36(ヶ月)で分割しています。

auひかりが最もおすすめの人は「au・UQ mobileユーザー」です。
なぜなら、「auユーザー」もしくは「UQ mobileユーザー」がauひかりを契約するとスマホとネットのセット割引を永年適用することができるからです。
- auユーザーの場合
⇒ 最大1,100/月 - UQ mobileユーザーの場合
⇒ 最大1,100円/月
なお、セット割引は家族のスマホにも割引を適用させることができます。
例)家族内にauユーザーが2人いる場合は、割引額が最大2,200円/月になります。
また、2023年9月現在は41,250円の工事費が実質無料になったり、高額な現金キャッシュバックが貰えたりと、充実した契約特典が貰える点も見逃せません。
ただ、auひかり(ホームタイプ)は以下の都道府県では利用することができません。
auひかり(ホームタイプ)が利用できないエリア
- 【中部】愛知県 / 岐阜県 / 静岡県
- 【近畿】滋賀県 / 京都府 / 大阪府 / 兵庫県 / 奈良県 / 和歌山県 / 三重県
- 【その他】沖縄県
※上記のエリアにお住まいの人はauひかりと同じKDDIグループから提供されているビッグローブ光を検討するのがおすすめです。(詳しくは後述しています。)
- 大手電気通信事業者のKDDI株式会社が提供する安心の光回線
- 長く利用し続けると月額料金が安くなる。
※3年目以降はずっと5,390円/月 - セット割適用でWiFi機器が付いてくるから、自分で準備する必要がない
- 工事費無料&高額キャッシュバック特典が貰える

(提供エリアにお住まいで)auもしくは、UQ mobileのスマホをご利用中の人はauひかりを選んでおけば失敗しません。
\ 高額キャッシュバック /
今、auひかりを契約すると
最大77,000円が貰える。
+新規工事費が実質0円になるチャンスもお見逃しなく。
※auひかりが提供エリア外だった人は、次に紹介する「 @TCOMヒカリ 」を選んでおけば失敗しません。
5.au・UQモバイルユーザーにおすすめ「@TCOMヒカリ」

⇒ 実質無料キャンペーン中
(下り)
最大1,100円/月割引
▼ UQ mobileユーザー
最大1,100円/月割引
契約特典
- 50,000円相当のTLCポイント
実質的な支払額:2,977円/月
実質的な支払額は @TCOMヒカリ を2年間利用した場合を想定したものです。なお、月額料金・工事費用・月額割引・工事費割引・キャッシュバック・auスマホのセット割引(オプション料金込み)の合計金額を24(ヶ月)で分割しています。

@TCOMヒカリが最もおすすめの人は「auひかりが提供エリア外のau・UQ mobileユーザー」です。
なぜなら、@TCOMヒカリは全国エリアで利用できて、auひかりと同じようにセット割引が適用できるからです。
- auユーザーの場合
⇒ 最大1,100/月 - UQ mobileユーザーの場合
⇒ 最大1,100円/月
また、2023年9月現在は19,800円の工事費が実質無料になったり、高額なキャッシュバックが貰えたりと、充実した契約特典が貰える点も見逃せません。
- 株式会社TOKAIコミュニケーションズが提供する光回線
- 全国どこでも利用できる
※国内で最も普及しているNTT回線を利用して提供されています。 - 工事費実質無料&高額キャッシュバック特典が貰える

(auひかりが提供エリア外で)auもしくは、UQ mobileのスマホをご利用中の人は@TCOMヒカリを選んでおけば失敗しません。
\ @TCOMヒカリ /
50,000円相当の
TLCポイントが貰える。
工事費実質無料の特典もお見逃しなく。
6.その他のユーザーにおすすめ「GMOとくとくBB光」

⇒ 実質無料キャンペーン中
(下り)
契約特典
- 最大48,000円キャッシュバック
- 高性能WiFiルータ無料レンタル
実質的な支払額:4,665円/月
実質的な支払額はGMOとくとくBB光を3年間利用した場合を想定したものです。なお、月額料金・工事費用・月額割引・工事費割引・キャッシュバックの合計金額を36(ヶ月)で分割しています。

GMOとくとくBB光が最もおすすめの人は「スマホのセット割引を活用しないユーザー」です。
なぜなら、GMOとくとくBB光はセット割が無くても月額料金が安い&契約特典が充実しているというメリットがあるため、お得に利用できるからです。
また、2023年9月現在は26,400円の工事費が実質無料になったり、最大48,000円のキャッシュバック特典が貰えたりと、充実した契約特典が貰える点も見逃せません。
- GMOインターネットグループ株式会社が提供する光回線
- 全国どこでも利用できる
※国内で最も普及しているNTT回線を利用して提供されています。 - 月額料金が安い
- 高性能WiFiルーターが無料でレンタルできるから、自分で準備する手間が省ける。
- 工事費実質無料&高額キャッシュバック特典が貰える

GMOとくとくBB光を選んでおけば、セット割が適用できなくても安く利用し続けることができます。
\月額料金が最安値級/
最大49,000円
キャッシュバックが貰える。
工事費実質0円のチャンスもお見逃しなく。
【一戸建て向け】失敗しない光回線サービスまとめ
サービス名 | おすすめのユーザー (セット割) |
月額料金 | 工事費用 |
---|---|---|---|
NURO光 |
速度を重視したい人
⇒ 最大2Gbpsの超高速回線 |
5,200円 | 44,000円 ⇒ 実質無料 |
ドコモ光 |
ドコモユーザー
⇒ 最大1,100円/月 × 永年 |
5,720円 | 19,800円 ⇒ 無料 |
ソフトバンク光 |
SoftBankユーザー
⇒ 最大1,100円/月 × 永年 |
5,720円 | 26,400円 ⇒ 実質無料 |
auひかり |
au / UQ mobileユーザー
⇒ 最大1,100円/月 × 永年 |
5,610円 | 41,250円 ⇒ 実質無料 |
@TCOMヒカリ |
au / UQ mobileユーザー
⇒ 最大1,100円/月 × 永年 |
5,610円 | 19,800円 ⇒ 実質無料 |
GMOとくとくBB光 | その他 | 4,818円 | 26,400円 ⇒ 実質無料 |
留意点
- キャンペーンの内容および期間は予告なく変更される場合があります。