
auひかりでは大手プロバイダである「BIGLOBE」を選択することができますね。
ですので、
- とりあえずBIGLOBEを選んでおけば問題なさそう
- 名の知れたサービスだし、安心して使えそう
といった理由でBIGLOBEを選ぶ人も多いのではないでしょうか?
BIGLOBEは昔からプロバイダ業界で人気の高い有名なサービスであることは間違いありません。
しかし、実際に利用している人の口コミや評判を調査したところ必ずしも全員が快適に使えていないことがわかったのです。
そもそも、auひかりのBIGLOBEってなに?どんなサービスなの?
auひかりは、インターネットの利用を始めるために、以下8社のプロバイダ(インターネット接続業者)から1社を選ぶことができます。

つまり、BIGLOBEはauひかりで選べるプロバイダの1つということになります。
ちなみに、auひかりでBIGLOBEを選ぶと「BIGLOBE光 auひかり」という名称で呼ばれます。
※「BIGLOBE光 auひかり」と言われると、BIGLOBE光なのかauひかりなのかわかりにくい!という人もいるかと思います…。
ですが、「auひかり」と記載がある場合は、auひかりのプロバイダでBIGLOBEを利用するということになりますので覚えておきましょう。
BIGLOBEではどんなサービスが使えるの?
BIGLOBEを選ぶとインターネットが使えるのはもちろん、以下のサービスの利用も可能です。
提供サービス | 内容 |
---|---|
WiFiルーターレンタル | あり |
IPv6 | 対応 |
セキュリティサービス | 〇 300円/月 |
出張サポート | 〇 |
リモートサポート | 〇 475円/月 |
メールアドレスの提供 | 5アドレス |

セキュリティサービスの利用やサポートもあって充実してそうね。
実は選ぶプロバイダによっては、以下のようにセキュリティサービスやサポートが利用できなかったり、利用できても料金が高い場合もあります。
プロバイダ/項目 | WiFi レンタル |
IPv6 | セキュリティ | 出張 サポート |
リモート サポート |
アドレス |
---|---|---|---|---|---|---|
BIGLOBE | 〇 | 〇 | 〇 | 無料 | 〇 | 5 |
So-net | 〇 | 〇 | 〇 | 無料 | 〇 | 4 |
@nifty | 〇 | 〇 | 〇 | 2,000円~ | 〇 | 1 |
DTI | 〇 | 〇 | × | 2,000円~ | 〇 | 1 |
AsahiNet | 〇 | 〇 | 〇 | 2,000円~ | × | 6 |
@TCOM | 〇 | 〇 | 〇 | 2,000円~ | 〇 | 1 |
au one net |
〇 | 〇 | 〇 | 2,000円~ | 〇 | 5 |
GMO とくとく BB |
〇 | 〇 | 〇 | 2,000円~ | × | 15 |

このように、auひかりで選べる他社プロバイダと比較してみるとビッグローブの充実度が高いことは一目瞭然です。

じゃあ、プロバイダ選びはBIGLOBEで決まりね!

いいえ。そう決めてしまうのはまだ早いです。
auひかりのBIGLOBEが充実したサービスであることは確かです。
しかし、実際にauひかりでBIGLOBEを利用している人の口コミや評判を調査してみたところ、必ずしも快適に利用できているわけではないことがわかったのです。
auひかり×BIGLOBEの口コミ・評判を徹底調査した結果。
auひかりでBIGLOBEの利用を検討している人や実際に利用中の人のリアルな声を確認していきましょう。
悪い評判:auひかり(BIGLOBE)の速度が遅い。
昨日からBIGLOBEのauひかりにしたらスマホもパソコンも死ぬほど遅い。
何もしない方が早いの💢— なつ美(W•̀▽•́W) (@komA_cHi____) August 18, 2018
今au光のBIGLOBEを利用してるんだけど、速度遅いから乗り換えを考えてる。
北海道で安定して早い回線知ってる人が居たら教えて下さい(>_<)— 和琴@黒い砂漠 (@wagon_20) February 20, 2018
うちの回線すぐ切れるんですけど、プロバイダーがBIGLOBEのauひかり。なかなか復旧しない。ほんと頭くる。4000円くらいで使えるって言われて契約したのに毎月7000円くらい請求来るし。回線速度も遅いしなんなの?聞いてた話と全く違うんですけど。契約取れれば騙してもいいんですか?
— ガラルふでレリーカ (@N_Fderelica) September 28, 2018
悪い評判:提供エリア外でauひかりが使えない場合がある。
auひかり、提供エリア少ないな~~。わたしが使おうとするとほぼ確実にビッグローブ光になるのか
— 六花 (@lycka1818) August 19, 2019
そもそもauひかりは提供エリア外でしたチーン
— たくま (@TKM_aka_KGM) March 12, 2019
やっぱauひかりエリア外だったからビッグローブ光契約中(:3_ヽ)_
— DnjUP (@fpslululu) June 23, 2019
悪い評判:問い合わせ窓口が2つに分かれている。
auひかりで契約してるネットの回線が遅いけん電話したいんだけど、プロバイダがBIGLOBEなんだけど問い合わせ先どこ。au?BIGLOBE??
— アッヒョ (@mihihi03) September 24, 2018
しかし10G契約して1Gしかでないのは草も生えない
auひかりとbiglobe両方へ問い合わせするか— Ichitaro (いちたろう) (@ichitarok) June 6, 2019
一方で、「速度が速い」「安定している」という声も。
自分auひかりでBIGLOBEだけどめっちゃ安定してますよ!
— きゅーばん🎱 (@kyuban4) May 13, 2019
会社の寮のクソ回線に苦しめられてる
実家時代のauひかり+BIGLOBEは爆速だった— 六カルIC (@rokudouturugi) August 4, 2019
PS4接続診断で下541.4M
上221.3Mっす(∗•ω•∗)
(有線au光プロバBIGLOBE)— うに。 (@uni_uni_game) November 8, 2019
auひかり+BIGLOBEはガチ速いからゲーマーの人はおすすめだよ。地域によると思うけどね pic.twitter.com/E1ezUvMPzF
— けいごくん (@kei5kun) November 21, 2018
【評判まとめ】auひかり×BIGLOBEは実際のところどうなの?
- 【悪い点】速度が遅いという声がある。
- 【悪い点】提供エリア外になる場合がある。
- 【悪い点】問い合わせ窓口が1つにまとまっていない。
- 【良い点】速度が速いという声もある。
まず、auひかり(BIGLOBE)は、速度に関して「遅い」「速い」両方の声がありました。
とはいえ、auひかりはドコモ光やソフトバンク光などの他社サービスとは異なるKDDI独自の回線を提供しているため、回線速度は比較的速くなりやすいです。

auひかりだけで使える回線だから、回線が混雑しにくく速度も落ちにくい特徴があるのです。
実際に、他社光回線サービスの回線速度と比較してもauひかりは最も速いことがわかります。(一番上のオレンジ線がauひかり)


ふむふむ。じゃあ、速度に関してはそこまで心配する必要はなさそうね。
一方で、悪い評判で見られたように、auひかりは提供エリアが限られていることや、BIGLOBEを選ぶと問い合わせ窓口が一本化されないことなどがデメリットとして挙げられます。

auひかり(BIGLOBE)の選択で後悔することのないように、以下より詳しく確認しておきましょう。
auひかり×BIGLOBEの知っておくべき3つのデメリット
auひかり(BIGLOBE)では以下3つのデメリットを知っておく必要があります。
- 提供エリア外で利用することができない可能性がある。
- 問い合わせ窓口が2つに分かれている。
- 解約時に撤去工事費が請求される場合がある。
デメリット1.提供エリア外でauひかりが使えない可能性がある。
auひかりの提供エリアは残念ながら全国ではありません。
まず、集合住宅の場合、沖縄県にお住まいの人はauひかり(BIGLOBE)が使えません。
※代わりに、沖縄県ではauひかりちゅらというサービスが提供されています。

ちなみに、提供エリア内であっても建物自体にauひかりの設備が入っていなければ利用することができません。
また、一戸建てで以下のエリアにお住まいの人はauひかり(BIGLOBE)を利用することができません。
auひかり (ホーム) 提供外エリア |
都道府県一覧 |
---|---|
東海 | 愛知県・岐阜県・三重県・静岡県 |
関西&近畿 | 滋賀県・京都府・大阪府・兵庫県・奈良県・和歌山県 |
その他 | 沖縄県・長野県 |

ちなみに提供エリア外となった場合は、たとえBIGLOBE以外のプロバイダを選んだとしてもauひかりは使えません。

提供エリア外ならauひかり以外のサービスを検討する必要があるということね。
デメリット2.問い合わせ窓口が2つに分かれている。
auひかりでBIGLOBEを選ぶと、何か困ったことがあったときに問い合わせる窓口が、
- auひかりの窓口
- プロバイダ(BIGLOBE)の窓口
上記2つになります。

どちらを利用しても解決してもらえるのかしら?

利用した窓口で解決できない場合は再度別の窓口へ案内されて、電話をかけ直さなければならない可能性もあります。
もし、お問い合わせ窓口は一本化しておきたい!という場合はBIGLOBEではなくauが提供しているプロバイダの「au one net」を選ぶべきです。
デメリット3.解約時に撤去工事費が請求される場合がある。
auひかりは一戸建てにお住まいの人限定で、解約時に28,800円の撤去工事費が請求されるリスクがあります。
これは、選ぶプロバイダに関わらず一戸建て(ホームタイプ)の人が解約する際にかかる費用です。
ですので、現在一戸建てにお住まいで解約時の高額な請求は避けたい!という人はauひかりを選ぶと大きな負担になってしまいます…。
auひかり×BIGLOBEの嬉しい3つのメリット
auひかりでBIGLOBEを選ぶと以下3つのメリットを受けることができます。
- 月額割引もしくは現金キャッシュバックの特典を受けることができる。
- auスマートバリューで毎月お得になる。
- WiFiルーターが無料で使える。
メリット1.月額割引もしくは現金キャッシュバックの特典を受けることができる。
auひかりでBIGLOBEを選ぶと、
- 月額割引特典
- 現金キャッシュバック特典
上記いずれかの特典を受けることができます。
1.BIGLOBEの月額割引特典
月額割引を適用させると、auひかり(BIGLOBE)は毎月以下の料金で利用することができます。
お住まい | 月額料金 |
---|---|
集合住宅 (マンションv16) |
3,800円 → 2,050円 ※2年間 |
一戸建て (ずっとギガ得プラン) |
5,100円 → 4,900円 |
※集合住宅の場合、3年目以降は3,800円になります。
光回線サービスの月額料金は集合住宅で約3,800円、一戸建てで約5,000円なので、auひかり(BIGLOBE)はお得に利用できることがわかります。
また、工事費用が別途かかることもありません。

月額料金の割引があると毎月支払う負担が減るから嬉しいわよね。
ちなみに、一戸建てにお住まいの人はauひかり(BIGLOBE)よりauひかり(So-net)の方が安くなります。
詳しくは、auひかりのSo-netに関する口コミ・評判を徹底調査した結果。にて解説していますので一戸建てにお住まいの人は損する前に一度確認するようにしましょう。
2.BIGLOBEの現金キャッシュバック特典
auひかり(BIGLOBE)で現金キャッシュバック特典を適用させると、最大52,000円を受け取ることができます。
※auスマートバリューを適用しない場合(光電話を利用しない場合)は、-7,000円になります。

万単位のキャッシュバックが受け取れるのは魅力的ね。
トータルで言うと月額割引特典の方がお得なキャンペーンではあります。
ですが、毎月の割引よりも高額なキャッシュバックを現金で受け取れる方がいい!という人は現金キャッシュバック特典を選ぶと良いでしょう。
【現金キャッシュバック特典を選んだ場合の月額料金】
- 集合住宅(マンションタイプ):3,800円
- 一戸建て(ホームタイプ):5,100円
ちなみに、工事費用は実質無料になります。
今、auひかりを契約すると最大52,000円がもらえる。
+ 新規工事費が実質0円になるチャンスもお見逃しなく。
メリット2.auスマートバリューで毎月お得になる。
auひかり(BIGLOBE)ではauスマホユーザー限定でスマホとネットのセット割引(auスマートバリュー)を受けることができます。
auスマートバリューを適用すると、毎月最大1,000円の割引を受けることができます。

毎月最大1,000円も割引されるのはお得ね!
ちなみに、家族内に同じauスマホユーザーがいる場合、以下のように家族分の割引も適用させることができます。
- 家族内にauユーザーが2人いる場合は、最大2,000円割引/月
- 家族内にauユーザーが3人いる場合は、最大3,000円割引/月
※割引は最大10回線まで可能。

auスマホを利用しているだけで割引が適用できるため、auユーザーは見逃せません。
メリット3.WiFiルーターが無料で使える。
auスマホユーザーがauひかりを利用すると、WiFi機能がついた以下の機器を無料でレンタルすることができます。
この機器を利用するには通常毎月500円のレンタル料金がかかりますが、auスマートバリューを適用すると0円で使うことができるのです。

WiFiルーターを自分で購入し、準備しておく必要がない点もメリットになるでしょう。
auひかりのBIGLOBEがおすすめの人・おすすめできない人は?
最後にauひかり(BIGLOBE)がおすすめの人・おすすめできないのはどんな人か確認できるようまとめておきます。
auひかりのBIGLOBEがおすすめの人はこんな人!
- auひかりの提供エリアで集合住宅にお住まいの人
- auユーザー
auひかり(BIGLOBE)は、月額割引のキャンペーンを行っているため毎月安くネット利用をすることができます。
特に集合住宅に関しては、2年間2,050円で使えるため見逃せません。※詳しくはBIGLOBE光auひかり公式ページをご覧ください。
また、一戸建てにお住まいの人に関しては、auひかり(So-net)の方が高い割引額でお得に使えます。
ちなみに、auユーザーはauスマートバリューが適用できるため、月々の出費をさらに抑えることができる点も嬉しいポイントです。(最大1,000円/月割引)

沖縄県以外の集合住宅にお住まいの人はauひかり(BIGLOBE)を検討すべきです。
auひかりのBIGLOBEがおすすめできない人はこんな人!
- auひかりが提供エリア外の人
- 撤去工事費の支払いは避けたい人
- 問い合わせ窓口を一本化しておきたい人
auひかりが提供エリア外の人はそもそもauひかり(BIGLOBE)を利用することができません。
特に一戸建てにお住まいの人は、申し込み前に必ず以下のエリアではないことを確認しておく必要があります。
auひかり (ホーム) 提供外エリア |
都道府県一覧 |
---|---|
東海 | 愛知県・岐阜県・三重県・静岡県 |
関西&近畿 | 滋賀県・京都府・大阪府・兵庫県・奈良県・和歌山県 |
その他 | 沖縄県・長野県 |
また、一戸建てにお住まいの人がauひかりを契約する際は、解約時に28,800円の撤去工事費が必ず請求される点も頭に入れておく必要があります。

これらのリスクを初めから避けておきたいという人は、auひかり以外の選択肢で検討すべきです。
例えば、ビッグローブ光、So-net光プラス、DTI光といった光コラボレーションサービスを選ぶと、
- 提供エリアが全国。
- 現金キャッシュバックなどの特典を受け取ることができる。
- 基本的に解約時に撤去工事費が請求されることはない。
- お問い合わせ窓口が1つしかないため、迷わない。
というようにauひかり(BIGLOBE)でデメリットとなっている部分をカバーすることができます。
また、auユーザーの場合、スマホとネットのセット割引の適用も可能です。

auひかり(BIGLOBE)以外でネット利用を検討するなら以下のサービスは一度確認しておきましょう。
サービス名 | 特典 |
---|---|
ビッグローブ光 |
|
So-net光プラス![]() |
|
DTI光
![]() |
|