
ソフトバンク光の契約を見直していて、「Yahoo!BB基本サービス」というオプション見つけましたか?
よくわからないオプションが契約に入っていると不安になりますよね。
- Yahoo!BB基本サービスとは一体なにか?
- そもそも必ず加入しなければならないオプションなの?
- 料金はかかってるの?
- 解約してもいい?
上記の内容で、Yahoo!BB基本サービスについてわかりやすく解説していきます。
※2021年4月1日「総額表示」の義務付けに伴い、当ページの料金は税込みで記載しています。
Yahoo!BB基本サービスとは?
Yahoo!BB基本サービスとは、「Yahoo!メール」や「Yahoo!ショッピング」などのサービスをお得に利用することができるオプションです。
例えば、Yahoo!BB基本サービスに加入するだけで、
- Yahoo!ショッピングやPayPayモールで貰えるポイントの還元率が増える
- Yahoo!メールの保存容量が増える
というようにサービスの充実度を上げてくれます。(上記以外のサービスについては後述しています。)
Yahoo!BB基本サービスには2種類のプランがある。
ソフトバンク光で契約できるYahoo!BB基本サービスは以下2種類のプランに分かれています。
- スタンダードプラン:330円/月
- プレミアムプラン:605円/月※
※SoftBank Airをご利用中の人は880円/月です。
また、どちらのプランを選ぶかによってサービスの充実度が変わります。

具体的にどんなサービスがどのくらい充実するのかを見てみましょう。
Yahoo!BB基本サービスに加入すると、どのくらい充実するの?
サービス名 | 未加入 | スタンダード | プレミアム |
---|---|---|---|
Yahoo!メール (容量) |
10GB | 無制限 | 無制限 |
Yahoo!ショッピング PayPayモール (ポイント還元率) |
1% | 1% | 最大12% |
Yahoo!かんたん バックアップ (容量) |
5GB | 50GB | 無制限 |
お買いもの あんしん補償 (補償内容) |
利用不可 | 全部 | 全部 |
eBookJapan (ポイント還元率) |
– | – | 金曜日は PayPayポイント 20% |
ヤフオク! (落札手数料) |
価格の 10% |
価格の 10% |
価格の 8.8% |
バスケット LIVE (見放題)※ |
– | – | 可能 |
パ・リーグ LIVE (見放題) |
利用不可 | – | 可能 |
※「バスケットLIVE」は、Yahoo!BB基本サービスに未加入でもSoftBankユーザーもしくはY!mobileユーザーの人は利用可能です。
Yahoo!BB基本サービス(スタンダート)に加入すると、
- Yahoo!メールの容量が無制限になる
- Yahoo!かんたんバックアップの容量が50GBになる
- お買いものあんしん補償が適用される
上記3つのサービスにおいて、未加入だった場合よりも充実します。
しかし、それ以外に関しては変わりません。
なお、Yahoo!BB基本サービス(プレミアム)の場合は、全てのサービスで充実度がアップします。

つまり、Yahoo!BB基本サービスはYahoo!のサービスを利用する機会が多い人向けのオプションサービスということになります。
そもそも、Yahoo!BB基本サービスは加入必須のオプションなの?
結論からお伝えすると、Yahoo!BB基本サービスは加入必須のオプションではありません。

Yahoo!BB基本サービスへの加入は任意ですので、不要な場合は加入しなくて大丈夫です。
しかし、現在ソフトバンク光を契約している人の中には、
- 「Yahoo!BB基本サービスに加入した覚えがないのに請求がある」
- 「ソフトバンク光の契約時にYahoo!BB基本サービスへの加入が必須だと言われた」
といった人もいるのではないでしょうか?
YahooBB基本サービス加入必須かと思ってた・・
3年以上も(-_-;)— ひろてん (@hiroten1014) October 16, 2018
Yahoo!BB基本サービスとか使ったことないのに勝手に引かれ続けて4000円くらい損してたのほんとはらたつのだ
— ꧁ ナコ꧂ (@chronicleclown) January 29, 2021

必須オプションじゃないのに、どうして加入していることがあるのかしら…。
不要なYahoo!BB基本サービスに加入している理由
必要ないのにYahoo!BB基本サービスに加入しているという人はソフトバンク光の契約時に、
- キャッシュバックを受けとる条件がオプションへの加入だった
- 「Yahoo!BB基本サービス 初月無料」というキャンペーンでお試し加入させられていた
などの理由で強制的に加入させられていた可能性が高いです。
理由1.キャッシュバックを受けとる条件がオプションへの加入だった。
キャッシュバック欲しさにSBをクソオプション山盛りで乗り換えた後、なんたらセンターに電話して「ついてるやつ全部解約で」「承りました」のやりとりしたはずなのに基本サービスとかいうやつ3年ずっと契約続いてやがった
— 蟹卍 (@Kanimanji) November 13, 2017
ソフトバンク光を申し込む窓口は、
- SoftBankショップ
- SoftBankの公式Webページ
- 家電量販店
- 代理店のキャンペーンページ
- 訪問販売・営業電話
上記のように多数存在します。
そして、選ぶ窓口によってはキャッシュバック特典が貰えるところもあります。
しかし、選び方を間違えるとキャッシュバック特典の受け取り条件として不要なオプションに強制加入させられることがあるのです。
特に、提示されるキャッシュバック特典が高額すぎる場合にはオプションへの加入が必須となるケースが多い傾向にあります。
ですので、不要なのにYahoo!BB基本サービスに加入しているという人は、契約時に高額なキャッシュバックを貰う条件としてオプションに強制加入させられていた可能性が考えられるでしょう。
理由2.お試しで加入させられていた。
「Yahoo! BB基本サービス(スタンダード) 無料分」とかいうのが急に適用されてて、なんでだかわからない。
300円程度ひかれただけで、補助でなくなるからやめてほしい。— Yoshiyuki HINO (@gyhino) September 24, 2017
Yahoo!BB基本サービスは一時期、「初月無料」「1ヶ月間利用料0円」といったキャンペーンを実施していました。
※ 2023年2月現在は実施されていません。
ですので、1ヶ月間は無料で使えるので、お試しで付けておきますね!とYahoo!BB基本サービスに加入させられていた可能性があります。
この場合、1ヶ月の無料期間中に解約手続きをすればオプション料金はかかりません。
しかし、解約を忘れると2ヶ月目からは自動的に料金が発生してしまいます。
つまり、お試しで付けられていたオプションを解約し忘れたため、毎月料金が請求されていることが考えられるのです。

無料期間のあるオプションサービスは一見お得そうに思えますが、「解約忘れ」には十分に注意しなければなりません。
【要確認】Yahoo!BB基本サービスを解約する前に知っておくべき注意点
Yahoo!BB基本サービスを解約する前に以下2つの注意点は必ず確認しておきましょう。
- プレミアムプランは解約時に解約金がかかる可能性がある。
- 使えなくなるメールアドレスがある。
注意点1.プレミアムプランは解約時に解約金がかかる可能性がある。
Yahoo!BB基本サービスをプレミアムプランで契約している人は、解約時に以下の解約金がかかります。
利用中のサービス | 2022年6月30日 以前の契約者 |
2022年7月01日 以降の契約者 |
---|---|---|
ソフトバンク光 | 3,300円 | 605円 |
SoftBank Air | 880円 |
なぜなら、プレミアムプランは2年の契約期間が設けられているからです。
そして、2年契約の途中で解約すると解約金がかかります。
ちなみに、2年契約の満了月(24~26ヶ月目)は契約更新月となり、解約しても解約金はかかりません。

プレミアムプランを契約している人は、解約する時期によって解約金がかかる可能性があることを頭に入れておきましょう。
ソフバン「Yahoo! BB基本サービス(プレミアム)を契約しているお客さまで、契約満了月以外で解約される場合、3,000円の解除料が発生いたします。」
私「なんでやねんクソ」— フェルト (@hawkgald) April 19, 2017
注意点2.メールアドレスが使えなくなる。
ソフトバンク光でYahoo!BB基本サービスを契約している人は、「〇〇〇@ybb.ne.jp」のメールアドレスを使うことができます。
しかし、Yahoo!BB基本サービスを解約すると、「〇〇〇@ybb.ne.jp」のメールアドレスは利用できなくなってしまいます。

「〇〇〇@ybb.ne.jp」のアドレスを日常的に使っている人は注意しましょう。
※ 勘違いしないように!
Yahoo!BB基本サービスを解約すると使えなくなるアドレスは「〇〇〇@ybb.ne.jp」のみです。
「〇〇〇@yahoo.co.jp」のアドレスはYahoo!BB基本サービスには関係がないため、使えなくなることはありません。
Yahoo!BB基本サービスの解約方法と手順
Yahoo!BB基本サービスは以下の方法で解約の手続きを進めることができます。
インターネット上でYahoo!BB基本サービスを解約する方法
-
手順1手続きページを開く
-
手順2画面を下にスクロール
「プラン変更・利用停止」のボタンをクリックしたら、画面を一番下までスクロールします。
「停止する」のボタンをクリックします。
-
手順3My SoftBankにログイン
My SoftBankの「S-ID」を選んで、クリックします。
※「S-ID」はソフトバンク光の契約書類に記載された(・・・@sbb.ne.jp)の点々部分です。
「S-ID」の入力が済んだら、最後にパスワードを入力してログインします。
My SoftBankへのログインが完了すると、オプション解約の手続きに進むことができます。
-
完了!
電話でYahoo!BB基本サービスを解約する方法
以下の窓口へ電話することでYahoo!BB基本サービスを解約することができます。
SoftBank お問い合わせ窓口 | |
---|---|
電話番号 | 0800-111-2009 (通話料無料) |
受付時間 | 10:00~19:00 (年中無休) |