
コンセントに挿すだけで誰でも簡単にWiFiが使えるホームルーター。
docomoスマホを利用している人の中にはホームルーターの契約もドコモでまとめたい!と思っている人も多いのではないでしょうか?
当ページでは、ドコモのホームルーターに関する最新情報はもちろん、docomoユーザーに最適なホームルーターはどれかも確認できるようまとめています。

読み終わる頃には、ホームルーターの契約で迷うことがなくなるでしょう。
ドコモでホームルーターを契約することはできる?

結論からお伝えすると、ドコモでホームルーターを契約することはできません。
※法人向けの置型WiFiはありますが一般ユーザー向けには提供されていません。
おさらいになりますが、ホームルーターとはコンセントに挿すだけで自宅にWiFi環境を整えることができる便利な機器です。
工事不要で簡単に利用できるため、近年注目されています。
しかし、残念ながら2021年3月現在はドコモでホームルーターを契約することができません。
そのため、利用を検討する場合は以下の3種類から選ぶことになります。
名称 | 提供元 |
---|---|
![]() auスマートポート |
au |
![]() SoftBank Air |
SoftBank |
![]() WiMAX |
UQコミュニケーションズ |

ふむふむ。ドコモが提供するホームルーターがないなら、docomoユーザーの私は一体どれを選ぶのが良いのかしら…?
ドコモユーザーにとって最もおすすめなホームルーターは?
まずは、「auスマートポート」「SoftBank Air」「WiMAX」の3サービスを、
- 月額料金
- 通信速度
上記それぞれで比較していきましょう。
1.【月額料金比較】料金が安いホームルーターはどれ?

3つのサービスでかかる料金はそれぞれ以下の通りです。
auスマート ポート |
SoftBank Air |
WiMAX | |
---|---|---|---|
基本 料金 |
4,292 | 4,880 | 3,344円※ |
本体 料金 |
22,000円 (916円 × 24回) |
1,620円 ×36ヵ月 |
0円 |
割引 | – | -1,620円 ×36ヵ月 |
– |
契約 特典 |
なし | 30,000円 | なし |
※1~2ヶ月目はキャンペーンの適用により2,590円/月で利用することができます。

基本料金だけ見るとWiMAXが安いわね。でもSoftBank Airは特典が貰えるわ。

本体料金や割引、契約特典を踏まえた上で計算したところ、実質的な月額料金は以下の通りとなりました。
ホームルーター | 料金 |
---|---|
auスマートポート | 5,208円/月 |
SoftBank Air | 3,630円/月 |
WiMAX | 3,281円/月 |

WiMAXが一番安いのね!

はい。WiMAXは基本料金が他社サービスよりも1,000円近く安いうえに、本体料金も0円である点が強みとなっているのです。
※3年間の利用を想定して実質月額料金を比較した場合でもWiMAXのホームルーターが安いという結果になりました。(圧倒的な安さ)
\ 工事不要ですぐに使える! /
月額2,590円~の高速インターネット
データ容量無制限・端末代金0円でお得に始めよう。

ちなみに、ホームルーターってスマホとのセット割引は適用できないのかしら…?
【補足】ドコモスマホとのセット割引が適用できるホームルーターはないの?
ドコモユーザーは「auスマートポート」「SoftBank Air」「WiMAX」のどのサービスを契約してもセット割引※を適用することはできません。
※セット割引とはスマホとネットをセットで利用することで適用される月額料金の割引です。
一方で、
- SoftBank
- au
- UQ mobile
上記3つのスマホユーザーは以下の組み合わせでセット割引を適用させることができます。
スマホ | ホームルーター | セット割 (最大) |
---|---|---|
SoftBank | SoftBank Air | 1,000円/月 ×スマホの台数分 |
au | auスマートポート | 1,000円/月 ×スマホの台数分 |
WiMAX | 1,000円/月 | |
UQ mobile | WiMAX | 500円/月 |

セットで利用するだけで毎月500円~1,000円の割引が受けられるのはお得ね。
もし、ホームルーターの契約を機に、スマホの乗り換えも検討しているという場合はセット割引を適用させる方向でサービス選びをするのも良いでしょう。

では次に、通信速度面を比較していきます。
2.【通信速度比較】速度が速いホームルーターはどれ?

最大速度を比較した結果、3サービスとも大差はないことがわかりました。
ホームルーター | 下り速度 (ダウンロード) |
上り速度 (アップロード) |
---|---|---|
auスマートポート | 440Mbps | 75Mbps |
SoftBank Air | 481Mbps | 非公開 |
WiMAX | 440Mbps | 75Mbps |
※SoftBank Airの上り(アップロード)速度は非公開となっていますが、ホームルーターの性質上、ずば抜けて速いといったことはないと考えられます。(WiMAXやauスマートポートと同等程度と予測しています。)
比較結果|ドコモユーザーにおすすめのホームルーターはコレ!

ドコモユーザーにおすすめのホームルーターはWiMAXです。

WiMAXのホームルーターは3サービスの中で最も安いという点が決めてかしら?

そうですね。ドコモユーザーがホームルーターを契約する場合はWiMAXを選んでおけば間違いありません。
【要確認】ホームルーターは無制限で使えないって本当…?
ここまでで、ドコモユーザーにとって1番おすすめなのはWiMAXのホームルーターとお伝えしてきました。
ですが、1点知っておくべきことがあります。
それは、3日で10GBの通信量を消費すると、翌日に通信制限がかかり速度が低速になってしまうということです。

完全に無制限で使えるというわけではないのね…。

そうなんです。特に以下に当てはまる人はあっという間に3日で10GBの通信量を消費してしまう可能性が高いため、注意が必要です。
- 仕事で大容量のファイルを送受信する。
- Web会議やオンライン授業などで長時間ビデオ通話を利用する。
- 高画質(4Kなど)の動画や映画を視聴することが多い。
- 家族で同時にネットを利用する機会が多い。

ネットを利用する頻度が高くないなら問題なさそうだけど、通信制限になるリスクがあるのは不安ね。。

そうですね。これらを踏まえると、ホームルーターの契約を検討する前にまずは一度、光回線のインターネット契約を検討するのがおすすめです。
光回線は高速で高品質なネットを無制限で利用できる!
光回線はいつでも無制限で使い放題のネット利用ができるため、通信制限に悩まされることがありません。

また、回線速度が高速(1Gbps)という点も見逃せません。
ホームルーター | 下り速度 (ダウンロード) |
上り速度 (アップロード) |
---|---|---|
光回線 | 1Gbps (1,000Mbps) |
|
auスマート ポート |
440Mbps | 75Mbps |
SoftBank Air | 481Mbps | 非公開 |
WiMAX | 440Mbps | 75Mbps |

下り速度も上り速度も桁違いの速さね!

光回線は電波で通信するホームルーターと違って、自宅に直接光ケーブルを引き込む工事を行うため速度が速く高品質なのです。
ちなみに、ドコモユーザーにとって最もお得な光回線サービスはドコモ光です。
ドコモ光は光コラボレーションサービスの中でもシェアNo.1の人気ぶりで、実際に契約者数も近年増加傾向にあります。
また、ドコモユーザーがドコモ光を選ぶと、毎月最大1,000円のセット割引を永年適用させることができる点も嬉しいポイントです。

ホームルーターの契約では適用できなかったセット割引がドコモ光なら適用できるのね!

はい。ドコモ光はドコモユーザーなら一度は検討すべきインターネット契約なのです。
光回線人気No.1|ドコモ光

5,720
最大1,100割引/月
⇒無料
19,800円
⇒無料
公式特典
- 20,000キャッシュバック
- 高性能WiFiルーター0円
(12,000円相当) - 訪問設定サポート無料
- セキュリティ1年間無料
※ キャンペーンの内容および期間は予告なく変更される場合があります。
なお、ドコモ光については以下のページで詳しく確認できます。
今後、ドコモのホームルーターは登場する?
お伝えしてきたように現在はドコモでホームルーターを契約することはできません。
そのため、登場を待ち望んでいるという声が多いのも事実です。
docomoもホームルーター出してくれたらいいんだがなぁ、、
— ふじゃん9’s (@kocchan_yeah) April 2, 2020
そうなの!!!わたくしずっとdocomo一筋だからホームルーターもdocomoにしよって思ったら!!!やだー!大手なのに~!
— 湯川M (@kurageto) June 11, 2020
ドコモってばなんでホームルーターやらないんだろうなぁ。ユニバーサル利用料でちまちま取るよりいいと思うんだけど
— 若🏜️海の!男の!心意気! (@xenohajustice) March 5, 2019
マジスカ????
ダメじゃん…— でぃけいど (@kolagahn_dcd) August 2, 2020
あくまで予想ではありますが、三大キャリアと言われる、au・SoftBank・docomoの中でdocomoだけがホームルーターを提供していない…という点から考えると、
今後ドコモのホームルーターが登場する可能性は大いにあると考えられます。
また、ドコモでホームルーターの提供が始まると、他社ホームルーターの傾向から、
- ドコモユーザー限定のセット割引の適用あり
- 月額料金は4,000円前後
といった形になるのではないかと想定しています。

ドコモユーザーにとってより良いサービスが登場すると嬉しいわね。
※今後、ドコモのホームルーターに関する最新情報が得られた際は随時更新していきます。
まとめ
ドコモユーザーがホームルーターを検討する際は月額料金の安さ&速度の速さを比較した結果からWiMAXのホームルーターを選ぶのがおすすめです。
ただし、自宅にインターネット環境を整える際は、ドコモ光(光回線)も同時に検討するべきです。

なぜなら、ドコモ光は通信量が無制限で使い放題できる上、ホームルーターよりも高品質かつ高速なネット環境を整えることができるからです。
WiMAXのホームルーターとドコモ光のどちらが自分にとって最適かは以下の早見表を参考にしてみてください。
ドコモ光 | 比較 | WiMAX (ホームルーター) |
---|---|---|
なし | 通信制限 | 3日で10GB |
何人でも | 快適に使える 接続人数 |
1~2人 |
下り・上り 1Gbps |
通信速度 | 下り:440Mbps 上り:75Mbps |
あり | 開通工事 | なし |
2週間~ 1ヶ月後 |
利用開始 | 最短2日後 |
◎ | 【利用用途】 映画・動画 |
〇 (画質を下げて短時間) |
◎ | 【利用用途】 ゲーム |
△ (FPS、格ゲーは厳しめ) |