悪い評判は本当?auひかりのタイプV(VDSL方式)の速度が遅すぎて使えない?

auひかりのタイプVの速度が遅すぎるのか解説する先生と、怯える女性

よし、auひかりを契約しよう!

そう思ってauひかりの提供エリア確認をすると…

  • タイプV 個別型(8契約以上)
  • タイプV 個別型(16契約以上)

上記のようになった人は多いのではないでしょうか?

また、auショップでタイプVになると告げられた人もいるでしょう。

ただ、どちらにせよauひかりでタイプVになってしまった人は注意が必要です。

なぜなら、通常と比べて10分の1の最大速度しか使えないからです。

auひかり タイプVの概要
月額料金 4,180円※
工事費 33,000円
⇒ 実質無料
最大速度(下り) 100Mbps
最大速度(上り) 35Mbps

※ タイプV個別型(16契約以上)の場合。(8契約以上)の場合は4,510円

光と言えば、最大速度が1Gbps = 1,000Mbps が普通なのですが、タイプVは100Mbpsなので10分の1も遅くなります。

  • タイプVとは何か?速度が遅い理由は?
  • 利用者の悪い口コミや評判は大丈夫?
  • タイプVになっても1Gbpsを使うための方法

などの契約前に必ず知っておきたいポイントを解説します。

そもそもauひかりのタイプVって何? どうして遅いの?

auひかりのタイプVとは、「タイプ VDSL方式」の略称です。

つまり、「auひかりのVDSL方式タイプ」という意味になります。

VDSL方式は業界用語ですので、わかりやすく説明します。

auひかりの「VDSL方式」とは?

VDSL方式とは、マンションの共用部までは光ファイバーケーブルで繋げて、共用部から各部屋までは電話線で繋ぐ方法を意味します。

auひかりのマンション タイプV(VDSL方式)の配線

auひかりという名前からして、「光ファイバーケーブルが部屋まで繋がってるはず!」とイメージするのが普通ですが、タイプVに関しては部屋に電話線が繋がっているのです。

言い方を変えると、「1本の光ファイバーケーブルを、電話線を使ってみんなで共有している」と言えます。

ただし、電話線は光ファイバーケーブルと比べて圧倒的に通信品質が悪いです。

その電話線がタイプVになった人のマンションで利用されているため、最大速度が100Mbpsまで遅くなってしまうのです。

説明する男性

電話線は昔のインターネットで活用されていたケーブルで、今の時代は通信品質が良い光ファイバーが用いられるのが一般的です。

※ 1Gbps(1,000Mbps)は光配線方式と呼ばれます

auひかりで最大速度1Gbps = 1,000Mbps で使えるのは「光配線方式」が採用されている場合です。

auひかりのタイプでいうと「ギガ」「ミニギガ」の人が当てはまります。

auひかりのマンション ギガ(光配線方式)の配線

タイプVとは違い、部屋までしっかり光ケーブルが繋がっていますね。

一般的に高速の光と言えば上記の光配線方式に対応していることが普通です。

悩む女性

同じauひかりでもこんなに違うのね…。ちょっと酷いわ。

困る男性

はい。タイプVになったからといって月額料金が大きく下がるわけでもないのでデメリットの方が大きいです。

なぜ自分はタイプV(VDSL方式)になってしまった?

なぜかというと、お住まいのマンション内にあるauひかりで使われる設備の都合です。

工事業者がauひかりの設備を設置するときに、光ケーブルを各部屋に繋げることができなかったために電話線で代用したのです。

もちろん、auひかり側も住人に満足してもらえる光ケーブルを使いたかったでしょう。

しかし、マンション内の構造などが原因でどうしても光ケーブルが使えないケースがあるのです。

※ 光ケーブルは通信品質が高いのですが、折り曲げに弱いという欠点があります。

一方で、電話線はマンションを建てる時に各部屋まで配線されているものです。(昔は電話線を使って固定電話を利用していたため)

つまり、お住まいのマンションでは既存の電話線を使ってauひかりを提供するしかなかったわけです。

悩む女性

なるほど…。マンション内の構造が原因でタイプV(VDSL方式)になってしまったというわけね。

説明する男性

はい。全部屋共通でタイプVですので、自分だけ変更することは厳しいのが現状です。

悪い評判は本当?auひかりのタイプV(VDSL方式)の口コミ・評判を調査してみた。

auひかり タイプVが遅いと言っても、実際の利用者は非常に多いのが現実です。

多くのマンションでauひかりのタイプV(VDSL方式)が採用されているからです。

では果たして、実際の口コミや評判はどうなっているのか?調査してみました。

auひかりのタイプV(VDSL)に関するネガティブなイメージを持つ人は多かった。

悩む女性

やっぱり、タイプV(VDSL方式)にネガティブなイメージを持つ人が多いわね。

実際にタイプVを使っていて遅いと感じる人の声

悩む女性

速度が遅いという声があるのはやっぱり気になるわね…。

しかし、VDSL方式のわりには意外と速いと言う声も多かった!

結論:auひかり タイプVは30~50Mbpsほどなら期待できる!

auひかり タイプVの最大速度は100Mbpsとお伝えしましたが、これはあくまで最大速度(理論値)です。

実際に100Mbps出たら、速すぎてどんな目的でもカバーできますからね。

そこで口コミや評判を確認してみたところ、30~50Mbps程度であればタイプVでも出ることが分かりました。

ちなみに、通信速度は30Mbpsほど出ていれば十分快適に使えます。

回線速度の目安

口コミや評判を調査していると、利用し始める前にネガティブな印象を持つ人は多かったです。

しかしその一方で、実際に利用し始めてからは「意外と早いな」「全然使えるじゃん」と多くの人が感じていることに驚きました。。

本来使えると思っていた1Gbpsと比べると遅いのは嫌な気分になりますが、実際の速度が遅いかと言われればそうでもありません。

実際に、1Gbpsの最大速度を使いこなせている人は10人いれば1人だと言われているぐらいですので。

何が言いたいかというと、現段階では「auひかり タイプV」でも十分快適にネットが使えると言うことです。

一方で、ゲーム機やパソコンでオンラインゲームをする人は気を付けてください。

オンラインゲームでは別途PING(応答速度)が必要になるので、auひかり タイプV(VDSL)では間に合わないリスクがあります。

それ以外の人でもし迷っているなら、このまま安心して「auひかり タイプV」を契約して頂いて大丈夫かと思います。

※私もVDSL方式自体を利用した経験がありますが、オンラインゲームをせずに動画・映画・ネットサーフィン・SNSといった日常利用なら快適に使えました。

\ 契約前に見逃すと大損! /
誰でも貰える契約特典をチェックしよう
悩む女性

うーん…。でもやっぱり1Gbpsの高速回線でネットを楽しみたい気持ちは捨てきれないわ…。

auひかりをタイプV(VDSL)ではなく、1Gbpsで使う方法があるって本当?

結論からお伝えすると、やろうと思えば可能です。

実は、auひかりでタイプV(VDSL方式)になるのはマンションタイプのauひかりを申し込んだ場合にのみ該当します。

つまり、マンションタイプではなく、あえて「ホームタイプ(一戸建てタイプ)」で申し込めば1Gbpsでauひかりが使えます。

ホームタイプはマンションとは違い、建物の構造に関わらず最大速度1Gbps以上の契約が可能だからです。

ただし、マンションでホームタイプのauひかりを工事する難易度が非常に高いです。

  • マンションの2階以下に住んでいること。
  • ネット月額料金は5,610円に上がる。
  • 管理会社・オーナーから工事の許可が下りにくい。
  • 退去時には撤去工事が必要になるケースが多い。

上記のように、かなり厳しい条件があるので現実的な対応とは思えません。

しかし、この時点で諦めてはいけません!

これならできる! 1Gbpsの光回線を利用する2つの方法とは?

タイプVになってしまった人は残念ながらauひかりで1Gbpsの最大速度を満喫することはできません…。

しかし、申し込むサービスを変えると1Gbpsになる事例は多くあります。

サービスを変えると言っても、auひかりと同じKDDIグループが提供するサービスもあるので安いですよ。

いい感じのポーズをとる男性

auひかりと同等の料金で、最大速度を1Gbpsにアップさせて使いましょう!

方法1.光コラボ(フレッツ回線を使ったサービス)を選ぶ。

実は、日本には大きく分けて3種類の光回線が存在します。

  1. NTTの光回線(フレッツ回線とも呼ばれる)
  2. KDDIの光回線
  3. 電力会社の光回線

このうち、KDDIの光回線を使って提供されるのがauひかりです。

他には、沖縄ではauひかりちゅら、東海ではコミュファ光などのサービスもKDDIの光回線を使っています。

そして、NTTの光回線を使っているのがドコモ光、ソフトバンク光、ビッグローブ光などのサービスです。

なお、業界ではNTTの光回線を使って提供されるこれらのサービスをまとめて「光コラボレーションサービス」と呼んでいます。(略して光コラボ)

ここで、注目したいのは、

  • auひかりではVDSL方式(100Mbps)だった。
  • でも、光コラボでは光配線方式(1Gbps)だった。

という人が多いことです。

つまり、auひかりがVDSL方式になってしまった人でも、光コラボを申し込めば1Gbpsの最大速度で使えるようになる可能性が高いのです。

光コラボで1Gbpsが使えるなら、auひかり タイプVと同じような月額料金で最大速度が10倍で使えてしまいます。

立ち振る舞う女性

料金は変わらないのに速度が10倍って… 損をせずに済むわけね!

Aの札を掲げる男性

はい。 さらに注目すべきは、光コラボでもKDDIグループが提供するサービスがあるということです!

KDDIグループはauひかりだけではなく、光コラボとして「ビッグローブ光」というサービスを全国エリアで提供しています。

auひかりがエリア外になったり、タイプVでは満足できない人でも、auひかりと同系列のサービスがお得に使えるのです。

KDDIグループが提供する光コラボの内容 ↓

ビッグローブ光は、初期費用実質0円で、引っ越しにも対応。+auスマホとセットなら毎月安い!
月額料金
4,378円
5,478円
セット割
▼ auユーザー
最大1,100割引/月
▼ UQ mobileユーザー
最大858割引/月
工事費用
16,500円
19,800円
実質無料キャンペーン中
6月
公式特典
何回引越しても
工事費実質無料
Web特典
30,000円キャッシュバック
もしくは
25,000円+IPv6対応ルーター

※ キャンペーンの内容および期間は予告なく変更される場合があります。

笑顔で安心する女性

KDDIグループが提供してくれているなら安心して使えるわね!

Aの札を掲げる男性

はい。サービス内容もauひかりと同等なので、業界では非常に人気があるサービスです。

\ 評判や口コミをチェック! /
ビッグローブ光を契約しても本当に大丈夫か分かります。

方法2.エリア限定のNURO光を検討する。

もし万が一、光コラボのビッグローブ光もVDSL方式になってしまった人はNURO光を検討します。

NURO光は1Gbpsのサービスではなく、マンションで2Gbps以上の最大速度で提供される超高速サービスです。

SONYグループのソニーネットワークコミュニケーションズがNTTの光回線を買い取って、独自回線のような形で提供しています。

そのため、KDDIの光回線(auひかり)、NTTの光回線(光コラボ)とは違った設備で提供されています。

しかしながら、限られたエリアだけで提供されるサービスなので、エリア外の人は契約できません。

NURO提供エリアは下記の通りです。

NURO光 提供エリア
(都道府県一覧)
関東 東京都・神奈川県・千葉県
 埼玉県・茨城県・栃木県
 群馬県
東海 三重県・岐阜県・愛知県
 静岡県
関西
(近畿)
大阪府・京都府・兵庫県
 奈良県・滋賀県
中国 広島県・岡山県
九州 福岡県・佐賀県
その他 北海道
説明する男性

もし、上記のエリアにお住まいで、光コラボも使えないなら選択肢として確認しましょう。

NURO光の内容 ↓

NURO光は、初期費用実質0円で、SoftBankスマホとセットで毎月安い!
月額料金
5,200円
5,200円
セット割
▼ SoftBankユーザー
最大1,100円/月割引
▼ NUROモバイルユーザー
330円×12ヶ月割引
工事費用
44,000円
実質無料キャンペーン中
6月
契約特典
  • 設定サポートサービス無料
  • 違約金キャッシュバック(2万円分)
Web特典
45,000円キャッシュバック

※ キャンペーンの内容および期間は予告なく変更される場合があります。

最後に:auひかりのVタイプを選ぶなら工事不要のWiFiの方がお得!?

みなさんはマンションにお住まいだと思うので、今後の引っ越しも視野に入れていますよね。

そうであれば、最大速度が100Mbpsの光回線をわざわざ工事してもらうと都合が悪いときもあります。

なぜなら、auひかりはインターネットが開通した月を含む24ヶ月以内に途中解約をすると工事費の残債が請求されるからです。

説明する男性

つまり、auひかりを24ヶ月立たずに解約してしまった場合は、割引も同時に終了するので高額な請求がなされるリスクがあるのです。

これは光回線の工事費実質無料キャンペーンによくある仕組みです。

そこで、発想を変えて工事不要のWiFiも検討する人が多いです。

工事不要のWiFiは、

  • ネットの開通工事がない!
    (=工事担当者が訪問することもない)
  • 月々使えるデータ容量に制限がないのでたっぷり使える
  • 最大速度(下り)は2.7GbpsでVDSLより高速!※WiMAXの場合
  • すぐに利用を開始できる
    (申し込みから最短即日発送
  • 月額料金・導入コストが光回線よりも安い傾向に
  • 引っ越しても再度工事する必要がない

などのメリットを受けることができることから、マンションユーザーからの支持が強いのです。

いい感じのポーズをとる男性

初心者・上級者問わず、マンションにお住まいなら工事不要ですぐに使えるWiMAX+5Gも人気なので見逃せません。

立ち振る舞う女性

データ容量の制限なしで最大速度(下り)2.7Gbpsが安く使えるのは魅力的ね。

WiMAX+5G
\ 家でも外でも使い放題できる! /

今、WiMAX+5Gを契約すると
25,500円が貰える。

※乗り換えなら最大40,000円のキャッシュバックが貰えるキャンペーンも実施中

「auひかり タイプV」まとめ:

「auひかり タイプV」になってしまった人でも視野を広げられるように様々な角度から解説をしてきました。

内容をまとめると、

  • auひかりのタイプVは最大速度が100Mbpsと遅め
  • 口コミや評判では30Mbps~50Mbpsの実効速度で意外と使える
  • auひかりではなく光コラボなら最大速度1Gbpsで使える可能性が高い
  • 光コラボが無理ならエリア限定のNURO光という選択肢もあり。
  • 引っ越しの可能性があるなら最大速度が2.7Gbpsで使える「工事不要のWiFi」も視野に入れる

上記の通りでした。

ただ、auひかりのVタイプは実際に使っている人の声を見ると意外と使えるという声が多いです。

私もVDSL方式自体を使ったことがありますが、日常利用程度であれば困ることは一切ありませんでした。

ですので思いきって契約してみるのも悪くはありません。

\ 契約前に見逃すと損する /
キャンペーンページ
auひかり
申し込み手順を見るボタン
誰でもGETできる高額キャッシュバックは見逃すな!

もう迷わない!自分に最適な光回線サービスはコレだ!

説明する男性

お住まいのタイプ(集合住宅 / 一戸建て)を選ぶだけで、最適な光回線サービスが確認できます。

集合住宅向け(マンションタイプ)

マンションやアパートなどの集合住宅にお住まいの人向けに、失敗しない光回線サービスをまとめました。

1.ドコモユーザーなら失敗しない「ドコモ光」

ドコモ光のロゴ(アイキャッチ)
月額料金
4,400
工事費用
16,500
実質無料キャンペーン中
最大速度
(下り)
1 Gbps
実測値※
(平均)
299 Mbps
セット割
▼ docomoユーザー
最大1,100円/月割引
6月
契約特典
  • 45,000円キャッシュバック
  • dポイント2,000pt
  • 高性能WiFiルータ無料レンタル
  • 解約違約金10,000円還元
  • ドコモ光専用無料訪問サポート
  • 安心セキュリティ年間無料
  • レンタルWi-Fi最大ヶ月無料

※実測値は、回線くんの通信速度レポート「ドコモ光」の平均ダウンロード速度を参考にしています。(3月30日現在)

説明する男性

ドコモ光が最もおすすめの人は「ドコモのスマホユーザー」です。

なぜなら、ドコモユーザーがドコモ光を契約すると最大1,100/月の割引を永年適用することができてお得だからです。

※ドコモユーザーがセット割引を適用してお得に契約できるのはドコモ光だけです。

また、2023年6月現在は最大16,500円の工事費が無料になったり、45,000円キャッシュバックが貰えたりと、充実した契約特典が貰える点も見逃せません。

ドコモ光の特徴まとめ
  • 契約数が720万件超!国内で最も選ばれている人気サービス
  • 大手電気通信事業者の株式会社NTTドコモが提供する安心の光回線
  • 全国どこでも利用できる
    ※国内で最も普及しているNTT回線を利用して提供されています。
  • 高性能WiFiルーターが無料でレンタルできるから、自分で準備する手間が省ける
  • 工事費無料&高額キャッシュバック特典が貰える
説明する男性

ドコモのスマホをご利用中の人はドコモ光を選んでおけば失敗しません。

当サイト限定
\ 高額キャッシュバック特典 /

無条件 45,000
キャッシュバックがもらえる!

通常5,500円キャッシュバックのところ【当サイトからのお申込みならオプション不要で45,000円の現金をGET】できる!

2.SoftBankユーザーなら失敗しない「ソフトバンク光」

SoftBank光のロゴ(アイキャッチ)
月額料金
4,180
工事費用
26,400
実質無料キャンペーン中
最大速度
(下り)
1 Gbps
実測値※
(平均)
351 Mbps
セット割
▼ SoftBankユーザー
最大1,100円/月割引
▼ Y!mobileモバイルユーザー
最大1,188円/月割引
6月
契約特典
  • 最大40,000円キャッシュバック
  • 開通前レンタル
  • あんしん乗り換えキャンペーン
    (他社違約金・撤去工事費の満額還元)

※実測値は、回線くんの通信速度レポート「ソフトバンク光」の平均ダウンロード速度を参考にしています。(3月30日現在)

説明する男性

ソフトバンク光が最もおすすめの人は「SoftBank・Y!mobileユーザー」です。

なぜなら、「SoftBankユーザー」もしくは「Y!mobileユーザー」がソフトバンク光を契約するとスマホとネットのセット割引を永年適用することができるからです。

  • SoftBankユーザーの場合
    最大1,100/月
  • Y!mobileユーザーの場合
    最大1,188円/月

また、2023年6月現在は最大26,400円の工事費が実質無料になったり、高額な現金キャッシュバックが貰えたりと、充実した契約特典が貰える点も見逃せません。

ソフトバンク光の特徴まとめ
  • ドコモ光の次に契約数が多い人気サービス
  • 大手電気通信事業者のソフトバンク株式会社が提供する安心の光回線
  • 全国どこでも利用できる
    ※国内で最も普及しているNTT回線を利用して提供されています。
  • セット割適用でWiFi機器が付いてくるから、自分で準備する必要がない。
  • 工事費無料&高額キャッシュバック特典が貰える
説明する男性

SoftBankもしくは、Y!mobileのスマホをご利用中の人はソフトバンク光を選んでおけば失敗しません。

無条件で誰でも対象!
\ 高額キャッシュバック /

今、ソフトバンク光を契約すると
最大40,000円が貰える。

工事費実質無料の特典もお見逃しなく。

3.au・UQモバイルユーザーなら検討したい「auひかり」

auひかりのロゴ(アイキャッチ)
月額料金
4,180
※V16 / お得プランA(2年契約)の場合
工事費用
33,000
実質無料キャンペーン中
最大速度
(下り)
1 Gbps
実測値※
(平均)
409 Mbps
セット割
▼ auユーザー
最大1,100円/月割引
▼ UQ mobileユーザー
最大858円/月割引
6月
契約特典
  • 最大72,000円キャッシュバック
  • 開通前レンタル
  • 他社から乗り換えで万円還元

※実測値は、回線くんの通信速度レポート「auひかり」の平均ダウンロード速度を参考にしています。(3月30日現在)

説明する男性

auひかりが最もおすすめの人は「au・UQ mobileユーザー」です。

なぜなら、「auユーザー」もしくは「UQ mobileユーザー」がauひかりを契約するとスマホとネットのセット割引を永年適用することができるからです。

  • auユーザーの場合
    最大1,100/月
  • UQ mobileユーザーの場合
    最大858円/月

また、2023年6月現在は最大33,000円の工事費が実質無料になったり、高額な現金キャッシュバックが貰えたりと、充実した契約特典が貰える点も見逃せません。

auひかりの特徴まとめ
  • 大手電気通信事業者のKDDI株式会社が提供する安心の光回線
  • 提供エリアは沖縄以外の全国
  • セット割適用でWiFi機器が付いてくるから、自分で準備する必要がない。
  • 工事費無料&高額キャッシュバック特典が貰える
説明する男性

auもしくは、UQ mobileのスマホをご利用中の人はauひかりを選んでおけば失敗しません。

キャンペーン実施中
\ 高額キャッシュバック /

今、auひかりを契約すると
最大72,000円が貰える。

+新規工事費が実質0円になるチャンスもお見逃しなく。

4.au・UQモバイルユーザーにおすすめ「@TCOMヒカリ」

@TCOMヒカリのロゴ(アイキャッチ)
月額料金
4,180
工事費用
16,500
実質無料キャンペーン中
最大速度
(下り)
1 Gbps
セット割
▼ auユーザー
最大1,100円/月割引
▼ UQ mobileユーザー
最大858円/月割引
6月
契約特典
  • 34,000円キャッシュバック
  • 月額料金割引
    330円×12ヵ月割引)
説明する男性

@TCOMヒカリが最もおすすめの人は「auひかりが提供エリア外のau・UQ mobileユーザー」です。

なぜなら、@TCOMヒカリは全国エリアで利用できて、auひかりと同じようにセット割引が適用できるからです。

  • auユーザーの場合
    最大1,100/月
  • UQ mobileユーザーの場合
    最大858円/月

また、2023年6月現在は最大16,500円の工事費が実質無料になったり、高額な現金キャッシュバックが貰えたりと、充実した契約特典が貰える点も見逃せません。

@TCOMヒカリの特徴まとめ
  • 株式会社TOKAIコミュニケーションズが提供する光回線
  • 全国どこでも利用できる
    ※国内で最も普及しているNTT回線を利用して提供されています。
  • WiFiルーターのプレゼント特典があるため、自分で準備する必要がない。
  • 工事費実質無料&高額キャッシュバック特典が貰える
説明する男性

(auひかりが提供エリア外で)auもしくは、UQ mobileのスマホをご利用中の人は@TCOMヒカリを選んでおけば失敗しません。

無条件で誰でも対象!
\高額キャッシュバック/

今、@TCOMヒカリを契約すると
最大36,000円が貰える。

工事費実質無料の特典もお見逃しなく。

5.その他のユーザーにおすすめ「OCN光」

OCN光のロゴ(アイキャッチ)
月額料金
3,960
工事費用
16,500円
最大速度
(下り)
1 Gbps
実測値※
(平均)
340 Mbps
セット割
▼ OCNモバイルONEユーザー
220円/月割引
6月
契約特典
             
  • 40,000円キャッシュバック
  • 開通月無料
  • OCN無料訪問サポート(初回無料)

※実測値は、回線くんの通信速度レポート「OCN光」の平均ダウンロード速度を参考にしています。(3月30日現在)

説明する男性

OCN光が最もおすすめの人は「スマホのセット割引を活用しないユーザー」です。

なぜなら、OCN光はセット割が無くても月額料金が安い&契約特典が充実しているというメリットがあるため、お得に利用できるからです。

また、2023年6月現在は40,000円キャッシュバックが貰える点も見逃せません。

OCN光の特徴まとめ
  • NTTドコモの子会社であるNTTレゾナントが提供する光回線
  • 全国どこでも利用できる
    ※国内で最も普及しているNTT回線を利用して提供されています。
  • 40,000円キャッシュバックがもらえる
    ※新規契約・事業者変更・転用のどれでも同額
説明する男性

OCN光を選んでおけば、セット割が適用できなくても安く利用し続けることができます。

無条件で誰でも対象!
\高額キャッシュバック/

今、OCN光を契約すると
40,000円が貰える。

複雑な手続き・不要なオプション加入一切なし!

【集合住宅向け】失敗しない光回線サービスまとめ

           
サービス名 おすすめのユーザー
(セット割)
月額料金 工事費用
ドコモ光 ドコモユーザー
最大1,100円/月 × 永年
4,400円 16,500円
⇒ 無料
ソフトバンク光 SoftBank
最大1,100円/月 × 永年
4,180円 26,400円
⇒ 実質無料
auひかり au / UQ mobile
最大1,100円/月 × 永年
4,180円 33,000円
⇒ 実質無料
@TCOMヒカリ au / UQ mobile
最大1,100円/月 × 永年
4,180円 16,500円
⇒ 実質無料
OCN光 その他 3,960円16,500円
一戸建て向け(ファミリータイプ)

一戸建てにお住まいの人向けに、失敗しない光回線サービスをまとめました。

1.提供エリア内なら検討したい!超高速の「NURO光」

NURO光のロゴ(アイキャッチ)
月額料金
5,200
工事費用
44,000
実質無料キャンペーン中
最大速度
(下り)
2 Gbps
実測値※
(平均)
384 Mbps
セット割
▼ SoftBankユーザー
最大1,100円/月割引
▼ NUROモバイルユーザー
330円 × 12ヶ月割引
(新規契約のみ)
6月
契約特典
  • 45,000円キャッシュバック
  • 他社の解約金最大20,000円還元
  • 設定サポートサービス無料
  • レンタルWi-Fi最大ヶ月無料

※実測値は、回線くんの通信速度レポート「NURO光」の平均ダウンロード速度を参考にしています。(3月30日現在)

説明する男性

NURO光は「一戸建てにお住まいの人」がまず検討したいおすすめの光回線サービスです。

なぜなら、NURO光は最大2Gbpsの超高速サービスであるうえに、戸建て向けのサービスの中でも月額料金が安いからです。

NURO光の最大2Gbpsという速度は、一般的な光回線サービス(最大1Gbps)の倍の速度です。

そのため、日常的なネット利用はもちろん、高画質・大容量コンテンツの利用でも困ることはないでしょう。

また、最大速度が一般的なサービスの2倍であるにも関わらず、実質的な支払額が3,950円/月(3年利用時)と破格である点も見逃せません。

ちなみに、SoftBankのスマホをご利用中の人がNURO光を契約すると、スマホとネットのセット割引(最大1,100/月)を永年適用することもできるため、さらにお得です。

ただし、NURO光は以下の都道府県では利用することができません。

※現時点では、全国エリアで利用することができませんが提供エリアは拡大中です。

なお、2023年6月現在は44,000円の工事費が実質無料になったり、高額な現金キャッシュバックが貰えたりと、充実したキャンペーンも実施中です。

NURO光の特徴まとめ
  • 最大2Gbpsの超高速回線
  • 大手のソニーネットワークコミュニケーションズ株式会社が提供する光回線
  • 月額料金が安い
  • SoftBankユーザーはセット割(最大1,100円/月)が永年適用できる
  • WiFi機器が標準で付いてくるから、自分で準備する必要がない
  • 工事費実質無料&高額キャッシュバック特典が貰える
説明する男性

提供エリアの都道府県にお住まいの人は、高速で安いNURO光を見逃さないようにしましょう。

無条件で誰でも対象!
\高額キャッシュバック/

今、NURO光を契約すると
45,000円が貰える。

工事費実質無料のチャンスもお見逃しなく。

2.ドコモユーザーなら失敗しない「ドコモ光」

ドコモ光のロゴ(アイキャッチ)
月額料金
5,720
工事費用
19,800
実質無料キャンペーン中
最大速度
(下り)
1 Gbps
実測値
(平均)
304 Mbps
セット割
▼ docomoユーザー
最大1,100円/月割引
6月
契約特典
  • 45,000円キャッシュバック
  • dポイント2,000pt
  • 高性能WiFiルータ無料レンタル
  • 解約違約金10,000円還元
  • ドコモ光専用無料訪問サポート
  • 安心セキュリティ年間無料
  • レンタルWi-Fi最大ヶ月無料

※実測値は、回線くんの通信速度レポート「ドコモ光」の平均ダウンロード速度を参考にしています。(3月30日現在)

説明する男性

ドコモ光が最もおすすめの人は「ドコモのスマホユーザー」です。

なぜなら、ドコモユーザーがドコモ光を契約すると最大1,100/月の割引を永年適用することができてお得だからです。

なお、セット割引は家族のスマホにも割引を適用させることができます。

例)家族内にドコモユーザーが2人いる場合は、割引額が最大2,200円/月になります。

また、2023年6月現在は最大19,800円の工事費が無料になったり、45,000円キャッシュバックが貰えたりと、充実した契約特典がある点も見逃せません。

ドコモ光の特徴まとめ
  • 契約数が720万件超!国内で最も選ばれている人気サービス
  • 大手電気通信事業者の株式会社NTTドコモが提供する安心の光回線
  • 全国どこでも利用できる
    ※国内で最も普及しているNTT回線を利用して提供されています
  • 高性能WiFiルーターが無料でレンタルできるから、自分で準備する手間が省ける
  • 工事費無料&高額キャッシュバック特典が貰える
説明する男性

ドコモのスマホをご利用中の人はドコモ光を選んでおけば失敗しません。

※ドコモユーザーがスマホとネットのセット割引を適用できるのはドコモ光だけです。

当サイト限定
\ 高額キャッシュバック特典 /

無条件 45,000
キャッシュバックがもらえる!

通常5,500円キャッシュバックのところ【当サイトからのお申込みならオプション不要で45,000円の現金をGET】できる!

3.SoftBankユーザーなら失敗しない「ソフトバンク光」

SoftBank光のロゴ(アイキャッチ)
月額料金
5,720
工事費用
26,400
実質無料キャンペーン中
最大速度
(下り)
1 Gbps
実測値※
(平均)
358 Mbps
セット割
▼ SoftBankユーザー
最大1,100円/月割引
▼ Y!mobileモバイルユーザー
最大 1,188円/月割引
6月
契約特典
  • 最大40,000円キャッシュバック
  • 開通前レンタル
  • あんしん乗り換えキャンペーン
    (他社違約金・撤去工事費の満額還元)

※実測値は、回線くんの通信速度レポート「ソフトバンク光」の平均ダウンロード速度を参考にしています。(3月30日現在)

説明する男性

ソフトバンク光がおすすめの人は「SoftBank・Y!mobileユーザー」です。

なぜなら、「SoftBankユーザー」もしくは「Y!mobileユーザー」がソフトバンク光を契約するとスマホとネットのセット割引を永年適用することができるからです。

  • SoftBankユーザーの場合
    最大1,100/月
  • Y!mobileユーザーの場合
    最大1,188円/月

なお、セット割引は家族のスマホにも割引を適用させることができます。

例)家族内にSoftBankユーザーが2人いる場合は、割引額が最大2,200円/月になります。

また、2023年6月現在は最大26,400円の工事費が実質無料になったり、高額な現金キャッシュバックが貰えたりと、充実した契約特典が貰える点も見逃せません。

ソフトバンク光の特徴まとめ
  • ドコモ光の次に契約数が多い人気サービス
  • 大手電気通信事業者のソフトバンク株式会社が提供する安心の光回線
  • 全国どこでも利用できる
    ※国内でもっとも普及しているNTT回線を利用して提供されています。
  • セット割適用でWiFi機器が付いてくるから、自分で準備する必要がない。
  • 工事費無料&高額キャッシュバック特典が貰える
説明する男性

SoftBankもしくは、Y!mobileのスマホをご利用中の人はソフトバンク光を選んでおけば失敗しません。

無条件で誰でも対象!
\ 高額キャッシュバック /

今、ソフトバンク光を契約すると
最大40,000円が貰える。

工事費実質無料の特典もお見逃しなく。

4.au・UQモバイルユーザーなら検討したい「auひかり」

auひかりのロゴ(アイキャッチ)
月額料金
1年目:5,610
2年目:5,500
3年目~:5,390
※ずっとギガ得プラン(3年契約)の場合
工事費用
41,250
実質無料キャンペーン中
最大速度
(下り)
1 Gbps
実測値※
(平均)
336 Mbps
セット割
▼ auユーザー
最大1,100円/月割引
▼ UQ mobileユーザー
最大858円/月割引
6月
契約特典
  • 最大72,000円キャッシュバック
  • 開通前レンタル
  • 他社から乗り換えで万円還元

※実測値は、回線くんの通信速度レポート「auひかり」の平均ダウンロード速度を参考にしています。(3月30日現在)

説明する男性

auひかりが最もおすすめの人は「au・UQ mobileユーザー」です。

なぜなら、「auユーザー」もしくは「UQ mobileユーザー」がauひかりを契約するとスマホとネットのセット割引を永年適用することができるからです。

  • auユーザーの場合
    最大1,100/月
  • UQ mobileユーザーの場合
    最大858円/月

なお、セット割引は家族のスマホにも割引を適用させることができます。

例)家族内にauユーザーが2人いる場合は、割引額が最大2,200円/月になります。

また、2023年6月現在は最大41,250円の工事費が実質無料になったり、高額な現金キャッシュバックが貰えたりと、充実した契約特典が貰える点も見逃せません。

ただ、auひかり(ホームタイプ)は以下の都道府県では利用することができません。

※上記のエリアにお住まいの人はauひかりと同じKDDIグループから提供されているビッグローブ光を検討するのがおすすめです。(詳しくは後述しています。)

auひかりの特徴まとめ
  • 大手電気通信事業者のKDDI株式会社が提供する安心の光回線
  • 長く利用し続けると月額料金が安くなる。
    ※3年目以降はずっと5,390円/月
  • セット割適用でWiFi機器が付いてくるから、自分で準備する必要がない。
  • 工事費無料&高額キャッシュバック特典が貰える
説明する男性

(提供エリアにお住まいで)auもしくは、UQ mobileのスマホをご利用中の人はauひかりを選んでおけば失敗しません。

キャンペーン実施中
\ 高額キャッシュバック /

今、auひかりを契約すると
最大72,000円が貰える。

+新規工事費が実質0円になるチャンスもお見逃しなく。

5.au・UQモバイルユーザーにおすすめ「ビッグローブ光」

ビッグローブ光のロゴ(アイキャッチ)
月額料金
4,378
工事費用
16,500
実質無料キャンペーン中
最大速度
(下り)
1 Gbps
実測値※
(平均)
231 Mbps
セット割
▼ auユーザー
最大1,100円/月割引
▼ UQ mobileユーザー
最大858円/月割引
6月
契約特典
  • 40,000円キャッシュバック
  • 開通月無料
  • 無線LANルーター2台まで1年間無料
  • 引越し先での工事費
  • 光テレビ同時申込で
    4,000円キャッシュバック
  • お助けサポート(接続・設定)最大2ヶ月無料
  • セキュリティソフト最大2ヶ月無料

※実測値は、回線くんの通信速度レポート「ビッグローブ光」の平均ダウンロード速度を参考にしています。(3月30日現在)

説明する男性

ビッグローブ光が最もおすすめの人は「auひかりが提供エリア外のau・UQ mobileユーザー」です。

なぜなら、ビッグローブ光は全国エリアで利用できて、auひかりと同じようにセット割引が適用できるからです。

  • auユーザーの場合
    最大1,100/月
  • UQ mobileユーザーの場合
    最大858円/月

なお、セット割引は家族のスマホにも割引を適用させることができます。

例)家族内にauユーザーが2人いる場合は、割引額が最大2,200円/月になります。

また、2023年6月現在は最大16,500円の工事費が実質無料になったり、高額な現金キャッシュバックが貰えたりと、充実した契約特典が貰える点も見逃せません。

ビッグローブ光の特徴まとめ
  • KDDIグループのビッグローブ株式会社が提供する光回線
  • 全国どこでも利用できる
    ※国内で最も普及しているNTT回線を利用して提供されています。
  • WiFiルーターの無料レンタル特典があるため、自分で準備する必要がない。
  • 工事費無料&高額キャッシュバック特典が貰える
説明する男性

(auひかりが提供エリア外で)auもしくは、UQ mobileのスマホをご利用中の人はビッグローブ光を選んでおけば失敗しません。

【期間限定】5月7日まで
\高額キャッシュバック/

今、ビッグローブ光を契約すると
最大40,000がもらえる。

工事費実質0円のチャンスもお見逃しなく。

6.その他のユーザーにおすすめ「GMOとくとくBB光」

とくとくBB光のロゴ(アイキャッチ)
月額料金
4,818
工事費用
26,400
実質無料キャンペーン中
最大速度
(下り)
1 Gbps
実測値※
(平均)
302 Mbps
セット割
なし
6月
契約特典
  • 5,500円キャッシュバック
    (乗り換えの場合は40,000円)
  • 高性能WiFiルータ無料レンタル

※実測値は、回線くんの通信速度レポート「GMOとくとくBB光」の平均ダウンロード速度を参考にしています。(3月30日現在)

説明する男性

GMOとくとくBB光が最もおすすめの人は「スマホのセット割引を活用しないユーザー」です。

なぜなら、GMOとくとくBB光はセット割が無くても月額料金が安い&契約特典が充実しているというメリットがあるため、お得に利用できるからです。

また、2023年6月現在は最大26,400円の工事費が実質無料になったり、最大40,000円のキャッシュバック特典が貰えたりと、充実した契約特典が貰える点も見逃せません。

GMOとくとくBB光の特徴まとめ
  • GMOインターネットグループ株式会社が提供する光回線
  • 全国どこでも利用できる
    ※国内で最も普及しているNTT回線を利用して提供されています。
  • 月額料金が安い
  • 高性能WiFiルーターが無料でレンタルできるから、自分で準備する手間が省ける。
  • 工事費実質無料&高額キャッシュバック特典が貰える
説明する男性

GMOとくとくBB光を選んでおけば、セット割が適用できなくても安く利用し続けることができます。

GMOとくとくBB光
\月額料金が最安値級/

最大48,000
キャッシュバックが貰える。

工事費実質0円のチャンスもお見逃しなく。

【一戸建て向け】失敗しない光回線サービスまとめ

サービス名 おすすめのユーザー
(セット割)
月額料金 工事費用
NURO光 速度を重視したい人
⇒ 最大2Gbpsの超高速回線
5,200円 44,000円
⇒ 実質無料
ドコモ光 ドコモユーザー
最大1,100円/月 × 永年
5,720円 19,800円
⇒ 無料
ソフトバンク光 SoftBankユーザー
最大1,100円/月 × 永年
5,720円 26,400円
⇒ 実質無料
auひかり au / UQ mobileユーザー
最大1,100円/月 × 永年
5,610円 41,250円
⇒ 実質無料
ビッグローブ光 au / UQ mobileユーザー
最大1,100円/月 × 永年
5,478円 19,800円
⇒ 実質無料
GMOとくとくBB光 その他 4,818円 26,400円
⇒ 実質無料