【要確認】ソフトバンク光を解約する前に知っておくべき全知識|解約金を0円にする方法も。

ソフトバンク光の解約前のおさらいを説明する先生と安心する女性

突然ですが、ソフトバンク光の解約を検討するうえで、

  1. 解約金や工事費の残債はかかるのか?
  2. 撤去工事(立ち合い)の有無は?
  3. 突然なくなって困るサービスはないか?
    └ BBユニット、固定電話、オプションなど

上記の内容を事前に押さえていますか?

もしかすると、「ちょっとよくわからない」と思った人もいるかもしれません。

しかし、安心してください。当ページでソフトバンク光を解約する前に押さえておくべきポイントはすべてまとめておきました。

当ページだけ確認しておけば、余計なリスクを背負わなくて済むのはもちろん、解約までの全体像も分かるようになります。

説明する男性

違約金ある人は0円にすることもできますよ!

ソフトバンク光の解約による解約金・工事費の残債はいくら?

説明する男性

ソフトバンク光の解約でかかる、

  1. 解約金
  2. 工事費の残債

についてそれぞれ解説していきます。

1.ソフトバンク光の解約金は、最大5,720円

ソフトバンク光の契約期間は基本的に2年間となっています。

そのため、2年契約の途中で解約すると以下の違約金を一括で支払う必要があります。

お住まい 料金
集合住宅
(マンションタイプ)
4,180円
一戸建て
(ホームタイプ)
5,720円
立ち振る舞う女性

じゃあ、2年以上経っていたら違約金は支払わなくていいのかしら?

説明する男性

いいえ。2年以上経っていても違約金を支払うことになることがほとんどです。なぜなら、ソフトバンク光は「自動更新」というシステムを採用しているからです。

※ 自動更新については流れに沿って説明していきます。

ソフトバンク光は、いつ解約すれば解約金がかからないの?

結論からお伝えすると、

  • 24~26ヶ月目の3ヶ月間
  • 48~50ヶ月目の3ヶ月間
  • ・・・

というように2年ごとに訪れる3ヶ月の間に解約すれば解約金はかかりません。

一方で、上記期間に解約手続きをしなかった人は、自動的に契約期間が更新(自動更新)されます。

契約期間 違約金
(マンションタイプ)
違約金
(ホームタイプ)
1ヶ月目 4,180円 5,720円
4,180円 5,720円
23ヶ月目 4,180円 5,720円
24ヶ月目 解約金0円!
25ヶ月目
26ヶ月目
27ヶ月目 4,180円 5,720円
4,180円 5,720円
47ヶ月目 4,180円 5,720円
48ヶ月目 解約金0円!
49ヶ月目
50ヶ月目
・・・ 4,180円 5,720円
立ち振る舞う女性

ふむふむ。解約金のかからない期間は2年間のうち3ヶ月間だけというわけね。

説明する男性

はい。例えば、契約満了月が2023年7月の場合、解約金0円で解約できるのは「2025年7月1日~9月30日」になります。

2.ソフトバンク光の解約時には「工事費の残債」に注意!

まず、ソフトバンク光の開通時には基本的に26,400円の工事費用がかかっており、多くの人が分割で毎月支払っています。

※「フレッツ光からソフトバンク光へ契約変更(転用)した人」は除きます。

ですので、まだ工事費用を分割で支払っている途中の人は、解約に伴って支払い終えていない工事費(工事費の残債)を一括で支払わなくてはなりません。

悩む女性

解約する時期が早ければ早いほど、工事費の残債は高額になるわね…。

説明する男性

はい。ですので、24ヶ月以内に解約する予定の人は、違約金に加えて工事費の残債が請求される可能性が高いと思っておきましょう。

※ちなみに、解約金と工事費の残債は解約した翌月に合わせて請求されます。(利用状況により異なる場合もあります。)

【要確認】ソフトバンク光を解約すると使えなくなるサービスとは?

ソフトバンク光を解約すると、ネットはもちろんですが、その他の今まで使えていたものが使えなくなります。

説明する男性

ソフトバンク光を解約する前に、以下にてソフトバンク光が提供しているサービスを確認しておきましょう。

1.ソフトバンク光のメールアドレスが使えなくなる

ソフトバンク光を契約する際にYahoo!BB基本サービスに申し込んだ人は、「◯◯◯@ybb.ne.jp」というアドレスを利用することが出来ています。

しかし、ソフトバンク光を解約すると、Yahoo!BB基本サービスも同時に解約となるため、メールアドレスが使えなくなってしまいます。

2.ソフトバンク光のWiFiルーターが使えなくなる

光BBユニット

ソフトバンク光では、WiFiルーターの機能が備わっている、「光BBユニット」という機器をレンタルしてくれています。

あくまでも「光BBユニット」はレンタルであるため契約時に借りていた人はソフトバンク光の解約時に、返却しなければなりません。

説明する男性

つまり、もし乗り換えを検討しているとすれば、新たな契約先でWiFiルーターをレンタルしたり、別途購入しなければなりません。

3.ソフトバンク光で発行した電話番号が使えなくなる

ソフトバンク光を解約すると、ソフトバンク光で発行した電話番号は使えなくなります。

説明する男性

これは、ソフトバンク光で新しく電話番号を取得し、電話の利用を初めた人が対象です。

ソフトバンク光を解約すると、利用中のひかり電話やBBフォンなどの固定電話は利用できなくなってしまいます。

忘れずに覚えておきましょう。

4.ソフトバンク光で加入したオプションが使えなくなる

ソフトバンク光を解約すると、加入していたオプションも同時に解約となることがほとんどです。

そのため、今まで当たり前のように使っていたオプションがソフトバンク光の解約と同時に使えなくなってしまいます。

代表的なオプションとしては、

  • BBセキュリティ
  • BBお掃除&レスキュー
  • BBサポートワイドサービス

などがあります。

補足:SoftBankユーザーは「おうち割」の適用がなくなる

SoftBankユーザーの人がソフトバンク光を契約していると、毎月の携帯料金から最大1,100円の割引(「おうち割 光セット」)を受けている可能性が高いです。

「ソフトバンク光の月額料金が高くても、実際のところ携帯料金からの割引があって安かった。」となる人が本当に多いので料金が原因で解約を検討している人は気を付けてください。

また、「おうち割 光セット」は、家族がSoftBankユーザーであれば複数の適用ができるものです。

あくまでも「SoftBankユーザー=ソフトバンク光がお得」ということは忘れないようにしておきましょう。

立ち振る舞う女性

携帯料金の明細で「おうち割 光セット」という項目があればそれが無くなってしまうということね。

いい感じのポーズをとる男性

はい。ですのでソフトバンク光の解約時には、解約金・工事費の残債と合わせて、おうち割の存在や使えなくなるオプションサービスもよく確認しておきましょう。

ソフトバンク光の撤去工事について|気になる費用は?

ソフトバンク光を契約すると、電柱から伸びている光ケーブルを自宅まで繋げるための工事が基本的に行われます。

しかし、ソフトバンク光を解約すると、部屋まで繋げた光ケーブルを撤去しなければならない場合があるのです。

説明する男性

ここで行われる光ケーブルを撤去する工事のことを「撤去工事」といいます。

また、撤去工事の有無に関しては、ソフトバンク光の電話窓口にて解約手続きを行った後にSMS(ショートメッセージ)や郵送にてお知らせがあります。

立ち振る舞う女性

ということは、解約手続き前は撤去工事があるか無いかわからないということかしら?

説明する男性

はい。ソフトバンク光の契約内容や自宅の状況により撤去工事が必要かどうかは異なるため、解約手続き後でなければわからないのです。

もし、撤去工事が必要となった人は?

もし、撤去工事が必要となった場合は工事担当者に来てもらうことになるため、事前に撤去工事の立ち会い日を決める必要があります

この場合、立ち会いは契約者本人でなく、家族の方でも問題ありません。

また、撤去工事が必要となった場合でも基本的に費用はかかりません。

※ 別途料金が発生する場合は工事業者から説明があります。

説明する男性

撤去工事が必要となった場合は、立会日を決める必要があるとだけ覚えておきましょう。

ソフトバンク光の解約手順|解約金を0円にする方法も。

最後に、ソフトバンク光の解約方法を2ステップでお伝えします。

いい感じのポーズをとる男性

なお、STEP0では違約金を0円にする方法も解説しています。ソフトバンク光の解約で起こりがちな無駄な出費をなくしましょう!

  • STEP0
    違約金を0円にしよう!

    ソフトバンク光の解約時に違約金がかかる人でも、正しい乗り換え先を選ぶことで違約金を0円にすることができます。

    うまく見れない場合はスライドが可能

    サービス CB特典 違約金
    還元
    工事費の
    残債還元
    auひかり 56,000円
    ~72,000円
    ×
    ドコモ光 45,000円
    +2,000dpt
    ×
    NURO光 45,000円 ×
    So-net光
    プラス
    40,000円 × ×
    ビッグローブ光 10,000円 × ×
    @nifty光 10,000円 × ×

    ※CB特典=キャッシュバック特典

    光回線サービスは新規(乗り換え)の申し込みで上記のキャッシュバック特典を受け取ることができるため、違約金や工事費の残債を実質0円にすることが可能です。

    また、ソフトバンク光からauひかりドコモ光NURO光への乗り換えであれば解約時にかかる違約金をキャンペーンの適用により負担してくれます。

  • STEP1
    解約の連絡をする

    以下のサポートセンターの電話窓口に電話をしましょう。

  • STEP2
    レンタル機器を返却する

    ソフトバンク光を契約した際にレンタルした、

    1. SoftBank機器(光BBユニットなど)
    2. NTT機器( ONUなど)

    上記の2種類の機器をそれぞれ返却する必要があります。

    SoftBank機器の場合

    受取時の箱またはお手持ちのダンボールに入れて以下の住所に発送します。

    ※必ず解約希望日から14日以内に返却しなければいけません。(返却日を過ぎると、修理交換料金の請求があります。)

    NTT機器の場合

    解約手続きを行うと、NTTから回収キット(封筒)が送られてきます。

    届いた回収キットに機器を入れて返送します。

  • 完了!

まとめ

ソフトバンク光を解約する前に、解約金や工事費の残債、利用できなくなるオプションサービスを把握しておくことは、解約後に大きな損失をしないためにも重要です。

また、もしあなたがソフトバンク光から他社光回線への乗り換えを検討しているのであれば、

  • キャッシュバック特典が充実しているサービス
  • 乗り換えをサポートしてくれるサービス

に乗り換えるべきです。

なぜなら、そうすることで違約金や高額になりがちな工事費の残債を0円にすることができるからです。

もう迷わない!自分に最適な光回線サービスはコレだ!

説明する男性

お住まいのタイプ(集合住宅 / 一戸建て)を選ぶだけで、最適な光回線サービスが確認できます。

集合住宅向け(マンションタイプ)

マンションやアパートなどの集合住宅にお住まいの人向けに、失敗しない光回線サービスをまとめました。

1.ドコモユーザーなら失敗しない「ドコモ光」

ドコモ光のロゴ(アイキャッチ)
月額料金
4,400
工事費用
16,500
実質無料キャンペーン中
最大速度
(下り)
1 Gbps
実測値※
(平均)
299 Mbps
セット割
▼ docomoユーザー
最大1,100円/月割引
6月
契約特典
  • 45,000円キャッシュバック
  • dポイント2,000pt
  • 高性能WiFiルータ無料レンタル
  • 解約違約金10,000円還元
  • ドコモ光専用無料訪問サポート
  • 安心セキュリティ年間無料
  • レンタルWi-Fi最大ヶ月無料

※実測値は、回線くんの通信速度レポート「ドコモ光」の平均ダウンロード速度を参考にしています。(3月30日現在)

説明する男性

ドコモ光が最もおすすめの人は「ドコモのスマホユーザー」です。

なぜなら、ドコモユーザーがドコモ光を契約すると最大1,100/月の割引を永年適用することができてお得だからです。

※ドコモユーザーがセット割引を適用してお得に契約できるのはドコモ光だけです。

また、2023年6月現在は最大16,500円の工事費が無料になったり、45,000円キャッシュバックが貰えたりと、充実した契約特典が貰える点も見逃せません。

ドコモ光の特徴まとめ
  • 契約数が720万件超!国内で最も選ばれている人気サービス
  • 大手電気通信事業者の株式会社NTTドコモが提供する安心の光回線
  • 全国どこでも利用できる
    ※国内で最も普及しているNTT回線を利用して提供されています。
  • 高性能WiFiルーターが無料でレンタルできるから、自分で準備する手間が省ける
  • 工事費無料&高額キャッシュバック特典が貰える
説明する男性

ドコモのスマホをご利用中の人はドコモ光を選んでおけば失敗しません。

当サイト限定
\ 高額キャッシュバック特典 /

無条件 45,000
キャッシュバックがもらえる!

通常5,500円キャッシュバックのところ【当サイトからのお申込みならオプション不要で45,000円の現金をGET】できる!

2.SoftBankユーザーなら失敗しない「ソフトバンク光」

SoftBank光のロゴ(アイキャッチ)
月額料金
4,180
工事費用
26,400
実質無料キャンペーン中
最大速度
(下り)
1 Gbps
実測値※
(平均)
351 Mbps
セット割
▼ SoftBankユーザー
最大1,100円/月割引
▼ Y!mobileモバイルユーザー
最大1,188円/月割引
6月
契約特典
  • 最大40,000円キャッシュバック
  • 開通前レンタル
  • あんしん乗り換えキャンペーン
    (他社違約金・撤去工事費の満額還元)

※実測値は、回線くんの通信速度レポート「ソフトバンク光」の平均ダウンロード速度を参考にしています。(3月30日現在)

説明する男性

ソフトバンク光が最もおすすめの人は「SoftBank・Y!mobileユーザー」です。

なぜなら、「SoftBankユーザー」もしくは「Y!mobileユーザー」がソフトバンク光を契約するとスマホとネットのセット割引を永年適用することができるからです。

  • SoftBankユーザーの場合
    最大1,100/月
  • Y!mobileユーザーの場合
    最大1,188円/月

また、2023年6月現在は最大26,400円の工事費が実質無料になったり、高額な現金キャッシュバックが貰えたりと、充実した契約特典が貰える点も見逃せません。

ソフトバンク光の特徴まとめ
  • ドコモ光の次に契約数が多い人気サービス
  • 大手電気通信事業者のソフトバンク株式会社が提供する安心の光回線
  • 全国どこでも利用できる
    ※国内で最も普及しているNTT回線を利用して提供されています。
  • セット割適用でWiFi機器が付いてくるから、自分で準備する必要がない。
  • 工事費無料&高額キャッシュバック特典が貰える
説明する男性

SoftBankもしくは、Y!mobileのスマホをご利用中の人はソフトバンク光を選んでおけば失敗しません。

無条件で誰でも対象!
\ 高額キャッシュバック /

今、ソフトバンク光を契約すると
最大40,000円が貰える。

工事費実質無料の特典もお見逃しなく。

3.au・UQモバイルユーザーなら検討したい「auひかり」

auひかりのロゴ(アイキャッチ)
月額料金
4,180
※V16 / お得プランA(2年契約)の場合
工事費用
33,000
実質無料キャンペーン中
最大速度
(下り)
1 Gbps
実測値※
(平均)
409 Mbps
セット割
▼ auユーザー
最大1,100円/月割引
▼ UQ mobileユーザー
最大858円/月割引
6月
契約特典
  • 最大72,000円キャッシュバック
  • 開通前レンタル
  • 他社から乗り換えで万円還元

※実測値は、回線くんの通信速度レポート「auひかり」の平均ダウンロード速度を参考にしています。(3月30日現在)

説明する男性

auひかりが最もおすすめの人は「au・UQ mobileユーザー」です。

なぜなら、「auユーザー」もしくは「UQ mobileユーザー」がauひかりを契約するとスマホとネットのセット割引を永年適用することができるからです。

  • auユーザーの場合
    最大1,100/月
  • UQ mobileユーザーの場合
    最大858円/月

また、2023年6月現在は最大33,000円の工事費が実質無料になったり、高額な現金キャッシュバックが貰えたりと、充実した契約特典が貰える点も見逃せません。

auひかりの特徴まとめ
  • 大手電気通信事業者のKDDI株式会社が提供する安心の光回線
  • 提供エリアは沖縄以外の全国
  • セット割適用でWiFi機器が付いてくるから、自分で準備する必要がない。
  • 工事費無料&高額キャッシュバック特典が貰える
説明する男性

auもしくは、UQ mobileのスマホをご利用中の人はauひかりを選んでおけば失敗しません。

キャンペーン実施中
\ 高額キャッシュバック /

今、auひかりを契約すると
最大72,000円が貰える。

+新規工事費が実質0円になるチャンスもお見逃しなく。

4.au・UQモバイルユーザーにおすすめ「@TCOMヒカリ」

@TCOMヒカリのロゴ(アイキャッチ)
月額料金
4,180
工事費用
16,500
実質無料キャンペーン中
最大速度
(下り)
1 Gbps
セット割
▼ auユーザー
最大1,100円/月割引
▼ UQ mobileユーザー
最大858円/月割引
6月
契約特典
  • 34,000円キャッシュバック
  • 月額料金割引
    330円×12ヵ月割引)
説明する男性

@TCOMヒカリが最もおすすめの人は「auひかりが提供エリア外のau・UQ mobileユーザー」です。

なぜなら、@TCOMヒカリは全国エリアで利用できて、auひかりと同じようにセット割引が適用できるからです。

  • auユーザーの場合
    最大1,100/月
  • UQ mobileユーザーの場合
    最大858円/月

また、2023年6月現在は最大16,500円の工事費が実質無料になったり、高額な現金キャッシュバックが貰えたりと、充実した契約特典が貰える点も見逃せません。

@TCOMヒカリの特徴まとめ
  • 株式会社TOKAIコミュニケーションズが提供する光回線
  • 全国どこでも利用できる
    ※国内で最も普及しているNTT回線を利用して提供されています。
  • WiFiルーターのプレゼント特典があるため、自分で準備する必要がない。
  • 工事費実質無料&高額キャッシュバック特典が貰える
説明する男性

(auひかりが提供エリア外で)auもしくは、UQ mobileのスマホをご利用中の人は@TCOMヒカリを選んでおけば失敗しません。

無条件で誰でも対象!
\高額キャッシュバック/

今、@TCOMヒカリを契約すると
最大36,000円が貰える。

工事費実質無料の特典もお見逃しなく。

5.その他のユーザーにおすすめ「OCN光」

OCN光のロゴ(アイキャッチ)
月額料金
3,960
工事費用
16,500円
最大速度
(下り)
1 Gbps
実測値※
(平均)
340 Mbps
セット割
▼ OCNモバイルONEユーザー
220円/月割引
6月
契約特典
             
  • 40,000円キャッシュバック
  • 開通月無料
  • OCN無料訪問サポート(初回無料)

※実測値は、回線くんの通信速度レポート「OCN光」の平均ダウンロード速度を参考にしています。(3月30日現在)

説明する男性

OCN光が最もおすすめの人は「スマホのセット割引を活用しないユーザー」です。

なぜなら、OCN光はセット割が無くても月額料金が安い&契約特典が充実しているというメリットがあるため、お得に利用できるからです。

また、2023年6月現在は40,000円キャッシュバックが貰える点も見逃せません。

OCN光の特徴まとめ
  • NTTドコモの子会社であるNTTレゾナントが提供する光回線
  • 全国どこでも利用できる
    ※国内で最も普及しているNTT回線を利用して提供されています。
  • 40,000円キャッシュバックがもらえる
    ※新規契約・事業者変更・転用のどれでも同額
説明する男性

OCN光を選んでおけば、セット割が適用できなくても安く利用し続けることができます。

無条件で誰でも対象!
\高額キャッシュバック/

今、OCN光を契約すると
40,000円が貰える。

複雑な手続き・不要なオプション加入一切なし!

【集合住宅向け】失敗しない光回線サービスまとめ

           
サービス名 おすすめのユーザー
(セット割)
月額料金 工事費用
ドコモ光 ドコモユーザー
最大1,100円/月 × 永年
4,400円 16,500円
⇒ 無料
ソフトバンク光 SoftBank
最大1,100円/月 × 永年
4,180円 26,400円
⇒ 実質無料
auひかり au / UQ mobile
最大1,100円/月 × 永年
4,180円 33,000円
⇒ 実質無料
@TCOMヒカリ au / UQ mobile
最大1,100円/月 × 永年
4,180円 16,500円
⇒ 実質無料
OCN光 その他 3,960円16,500円
一戸建て向け(ファミリータイプ)

一戸建てにお住まいの人向けに、失敗しない光回線サービスをまとめました。

1.提供エリア内なら検討したい!超高速の「NURO光」

NURO光のロゴ(アイキャッチ)
月額料金
5,200
工事費用
44,000
実質無料キャンペーン中
最大速度
(下り)
2 Gbps
実測値※
(平均)
384 Mbps
セット割
▼ SoftBankユーザー
最大1,100円/月割引
▼ NUROモバイルユーザー
330円 × 12ヶ月割引
(新規契約のみ)
6月
契約特典
  • 45,000円キャッシュバック
  • 他社の解約金最大20,000円還元
  • 設定サポートサービス無料
  • レンタルWi-Fi最大ヶ月無料

※実測値は、回線くんの通信速度レポート「NURO光」の平均ダウンロード速度を参考にしています。(3月30日現在)

説明する男性

NURO光は「一戸建てにお住まいの人」がまず検討したいおすすめの光回線サービスです。

なぜなら、NURO光は最大2Gbpsの超高速サービスであるうえに、戸建て向けのサービスの中でも月額料金が安いからです。

NURO光の最大2Gbpsという速度は、一般的な光回線サービス(最大1Gbps)の倍の速度です。

そのため、日常的なネット利用はもちろん、高画質・大容量コンテンツの利用でも困ることはないでしょう。

また、最大速度が一般的なサービスの2倍であるにも関わらず、実質的な支払額が3,950円/月(3年利用時)と破格である点も見逃せません。

ちなみに、SoftBankのスマホをご利用中の人がNURO光を契約すると、スマホとネットのセット割引(最大1,100/月)を永年適用することもできるため、さらにお得です。

ただし、NURO光は以下の都道府県では利用することができません。

※現時点では、全国エリアで利用することができませんが提供エリアは拡大中です。

なお、2023年6月現在は44,000円の工事費が実質無料になったり、高額な現金キャッシュバックが貰えたりと、充実したキャンペーンも実施中です。

NURO光の特徴まとめ
  • 最大2Gbpsの超高速回線
  • 大手のソニーネットワークコミュニケーションズ株式会社が提供する光回線
  • 月額料金が安い
  • SoftBankユーザーはセット割(最大1,100円/月)が永年適用できる
  • WiFi機器が標準で付いてくるから、自分で準備する必要がない
  • 工事費実質無料&高額キャッシュバック特典が貰える
説明する男性

提供エリアの都道府県にお住まいの人は、高速で安いNURO光を見逃さないようにしましょう。

無条件で誰でも対象!
\高額キャッシュバック/

今、NURO光を契約すると
45,000円が貰える。

工事費実質無料のチャンスもお見逃しなく。

2.ドコモユーザーなら失敗しない「ドコモ光」

ドコモ光のロゴ(アイキャッチ)
月額料金
5,720
工事費用
19,800
実質無料キャンペーン中
最大速度
(下り)
1 Gbps
実測値
(平均)
304 Mbps
セット割
▼ docomoユーザー
最大1,100円/月割引
6月
契約特典
  • 45,000円キャッシュバック
  • dポイント2,000pt
  • 高性能WiFiルータ無料レンタル
  • 解約違約金10,000円還元
  • ドコモ光専用無料訪問サポート
  • 安心セキュリティ年間無料
  • レンタルWi-Fi最大ヶ月無料

※実測値は、回線くんの通信速度レポート「ドコモ光」の平均ダウンロード速度を参考にしています。(3月30日現在)

説明する男性

ドコモ光が最もおすすめの人は「ドコモのスマホユーザー」です。

なぜなら、ドコモユーザーがドコモ光を契約すると最大1,100/月の割引を永年適用することができてお得だからです。

なお、セット割引は家族のスマホにも割引を適用させることができます。

例)家族内にドコモユーザーが2人いる場合は、割引額が最大2,200円/月になります。

また、2023年6月現在は最大19,800円の工事費が無料になったり、45,000円キャッシュバックが貰えたりと、充実した契約特典がある点も見逃せません。

ドコモ光の特徴まとめ
  • 契約数が720万件超!国内で最も選ばれている人気サービス
  • 大手電気通信事業者の株式会社NTTドコモが提供する安心の光回線
  • 全国どこでも利用できる
    ※国内で最も普及しているNTT回線を利用して提供されています
  • 高性能WiFiルーターが無料でレンタルできるから、自分で準備する手間が省ける
  • 工事費無料&高額キャッシュバック特典が貰える
説明する男性

ドコモのスマホをご利用中の人はドコモ光を選んでおけば失敗しません。

※ドコモユーザーがスマホとネットのセット割引を適用できるのはドコモ光だけです。

当サイト限定
\ 高額キャッシュバック特典 /

無条件 45,000
キャッシュバックがもらえる!

通常5,500円キャッシュバックのところ【当サイトからのお申込みならオプション不要で45,000円の現金をGET】できる!

3.SoftBankユーザーなら失敗しない「ソフトバンク光」

SoftBank光のロゴ(アイキャッチ)
月額料金
5,720
工事費用
26,400
実質無料キャンペーン中
最大速度
(下り)
1 Gbps
実測値※
(平均)
358 Mbps
セット割
▼ SoftBankユーザー
最大1,100円/月割引
▼ Y!mobileモバイルユーザー
最大 1,188円/月割引
6月
契約特典
  • 最大40,000円キャッシュバック
  • 開通前レンタル
  • あんしん乗り換えキャンペーン
    (他社違約金・撤去工事費の満額還元)

※実測値は、回線くんの通信速度レポート「ソフトバンク光」の平均ダウンロード速度を参考にしています。(3月30日現在)

説明する男性

ソフトバンク光がおすすめの人は「SoftBank・Y!mobileユーザー」です。

なぜなら、「SoftBankユーザー」もしくは「Y!mobileユーザー」がソフトバンク光を契約するとスマホとネットのセット割引を永年適用することができるからです。

  • SoftBankユーザーの場合
    最大1,100/月
  • Y!mobileユーザーの場合
    最大1,188円/月

なお、セット割引は家族のスマホにも割引を適用させることができます。

例)家族内にSoftBankユーザーが2人いる場合は、割引額が最大2,200円/月になります。

また、2023年6月現在は最大26,400円の工事費が実質無料になったり、高額な現金キャッシュバックが貰えたりと、充実した契約特典が貰える点も見逃せません。

ソフトバンク光の特徴まとめ
  • ドコモ光の次に契約数が多い人気サービス
  • 大手電気通信事業者のソフトバンク株式会社が提供する安心の光回線
  • 全国どこでも利用できる
    ※国内でもっとも普及しているNTT回線を利用して提供されています。
  • セット割適用でWiFi機器が付いてくるから、自分で準備する必要がない。
  • 工事費無料&高額キャッシュバック特典が貰える
説明する男性

SoftBankもしくは、Y!mobileのスマホをご利用中の人はソフトバンク光を選んでおけば失敗しません。

無条件で誰でも対象!
\ 高額キャッシュバック /

今、ソフトバンク光を契約すると
最大40,000円が貰える。

工事費実質無料の特典もお見逃しなく。

4.au・UQモバイルユーザーなら検討したい「auひかり」

auひかりのロゴ(アイキャッチ)
月額料金
1年目:5,610
2年目:5,500
3年目~:5,390
※ずっとギガ得プラン(3年契約)の場合
工事費用
41,250
実質無料キャンペーン中
最大速度
(下り)
1 Gbps
実測値※
(平均)
336 Mbps
セット割
▼ auユーザー
最大1,100円/月割引
▼ UQ mobileユーザー
最大858円/月割引
6月
契約特典
  • 最大72,000円キャッシュバック
  • 開通前レンタル
  • 他社から乗り換えで万円還元

※実測値は、回線くんの通信速度レポート「auひかり」の平均ダウンロード速度を参考にしています。(3月30日現在)

説明する男性

auひかりが最もおすすめの人は「au・UQ mobileユーザー」です。

なぜなら、「auユーザー」もしくは「UQ mobileユーザー」がauひかりを契約するとスマホとネットのセット割引を永年適用することができるからです。

  • auユーザーの場合
    最大1,100/月
  • UQ mobileユーザーの場合
    最大858円/月

なお、セット割引は家族のスマホにも割引を適用させることができます。

例)家族内にauユーザーが2人いる場合は、割引額が最大2,200円/月になります。

また、2023年6月現在は最大41,250円の工事費が実質無料になったり、高額な現金キャッシュバックが貰えたりと、充実した契約特典が貰える点も見逃せません。

ただ、auひかり(ホームタイプ)は以下の都道府県では利用することができません。

※上記のエリアにお住まいの人はauひかりと同じKDDIグループから提供されているビッグローブ光を検討するのがおすすめです。(詳しくは後述しています。)

auひかりの特徴まとめ
  • 大手電気通信事業者のKDDI株式会社が提供する安心の光回線
  • 長く利用し続けると月額料金が安くなる。
    ※3年目以降はずっと5,390円/月
  • セット割適用でWiFi機器が付いてくるから、自分で準備する必要がない。
  • 工事費無料&高額キャッシュバック特典が貰える
説明する男性

(提供エリアにお住まいで)auもしくは、UQ mobileのスマホをご利用中の人はauひかりを選んでおけば失敗しません。

キャンペーン実施中
\ 高額キャッシュバック /

今、auひかりを契約すると
最大72,000円が貰える。

+新規工事費が実質0円になるチャンスもお見逃しなく。

5.au・UQモバイルユーザーにおすすめ「ビッグローブ光」

ビッグローブ光のロゴ(アイキャッチ)
月額料金
4,378
工事費用
16,500
実質無料キャンペーン中
最大速度
(下り)
1 Gbps
実測値※
(平均)
231 Mbps
セット割
▼ auユーザー
最大1,100円/月割引
▼ UQ mobileユーザー
最大858円/月割引
6月
契約特典
  • 40,000円キャッシュバック
  • 開通月無料
  • 無線LANルーター2台まで1年間無料
  • 引越し先での工事費
  • 光テレビ同時申込で
    4,000円キャッシュバック
  • お助けサポート(接続・設定)最大2ヶ月無料
  • セキュリティソフト最大2ヶ月無料

※実測値は、回線くんの通信速度レポート「ビッグローブ光」の平均ダウンロード速度を参考にしています。(3月30日現在)

説明する男性

ビッグローブ光が最もおすすめの人は「auひかりが提供エリア外のau・UQ mobileユーザー」です。

なぜなら、ビッグローブ光は全国エリアで利用できて、auひかりと同じようにセット割引が適用できるからです。

  • auユーザーの場合
    最大1,100/月
  • UQ mobileユーザーの場合
    最大858円/月

なお、セット割引は家族のスマホにも割引を適用させることができます。

例)家族内にauユーザーが2人いる場合は、割引額が最大2,200円/月になります。

また、2023年6月現在は最大16,500円の工事費が実質無料になったり、高額な現金キャッシュバックが貰えたりと、充実した契約特典が貰える点も見逃せません。

ビッグローブ光の特徴まとめ
  • KDDIグループのビッグローブ株式会社が提供する光回線
  • 全国どこでも利用できる
    ※国内で最も普及しているNTT回線を利用して提供されています。
  • WiFiルーターの無料レンタル特典があるため、自分で準備する必要がない。
  • 工事費無料&高額キャッシュバック特典が貰える
説明する男性

(auひかりが提供エリア外で)auもしくは、UQ mobileのスマホをご利用中の人はビッグローブ光を選んでおけば失敗しません。

【期間限定】5月7日まで
\高額キャッシュバック/

今、ビッグローブ光を契約すると
最大40,000がもらえる。

工事費実質0円のチャンスもお見逃しなく。

6.その他のユーザーにおすすめ「GMOとくとくBB光」

とくとくBB光のロゴ(アイキャッチ)
月額料金
4,818
工事費用
26,400
実質無料キャンペーン中
最大速度
(下り)
1 Gbps
実測値※
(平均)
302 Mbps
セット割
なし
6月
契約特典
  • 5,500円キャッシュバック
    (乗り換えの場合は40,000円)
  • 高性能WiFiルータ無料レンタル

※実測値は、回線くんの通信速度レポート「GMOとくとくBB光」の平均ダウンロード速度を参考にしています。(3月30日現在)

説明する男性

GMOとくとくBB光が最もおすすめの人は「スマホのセット割引を活用しないユーザー」です。

なぜなら、GMOとくとくBB光はセット割が無くても月額料金が安い&契約特典が充実しているというメリットがあるため、お得に利用できるからです。

また、2023年6月現在は最大26,400円の工事費が実質無料になったり、最大40,000円のキャッシュバック特典が貰えたりと、充実した契約特典が貰える点も見逃せません。

GMOとくとくBB光の特徴まとめ
  • GMOインターネットグループ株式会社が提供する光回線
  • 全国どこでも利用できる
    ※国内で最も普及しているNTT回線を利用して提供されています。
  • 月額料金が安い
  • 高性能WiFiルーターが無料でレンタルできるから、自分で準備する手間が省ける。
  • 工事費実質無料&高額キャッシュバック特典が貰える
説明する男性

GMOとくとくBB光を選んでおけば、セット割が適用できなくても安く利用し続けることができます。

GMOとくとくBB光
\月額料金が最安値級/

最大48,000
キャッシュバックが貰える。

工事費実質0円のチャンスもお見逃しなく。

【一戸建て向け】失敗しない光回線サービスまとめ

サービス名 おすすめのユーザー
(セット割)
月額料金 工事費用
NURO光 速度を重視したい人
⇒ 最大2Gbpsの超高速回線
5,200円 44,000円
⇒ 実質無料
ドコモ光 ドコモユーザー
最大1,100円/月 × 永年
5,720円 19,800円
⇒ 無料
ソフトバンク光 SoftBankユーザー
最大1,100円/月 × 永年
5,720円 26,400円
⇒ 実質無料
auひかり au / UQ mobileユーザー
最大1,100円/月 × 永年
5,610円 41,250円
⇒ 実質無料
ビッグローブ光 au / UQ mobileユーザー
最大1,100円/月 × 永年
5,478円 19,800円
⇒ 実質無料
GMOとくとくBB光 その他 4,818円 26,400円
⇒ 実質無料