ドコモ光へ乗り換える全メリットと注意点・失敗しない手順を解説。

※ 本記事にはプロモーションが含まれています
ドコモ光の失敗しない乗り換えを解説する先生と安心する女性

突然ですが、ドコモ光に乗り換えるメリットをいくつ挙げることができますか?

2つ?3つ?数えてみると把握しきれていない部分もあるのではないでしょうか?

しかし安心してください。当ページを確認しておけば、自分がドコモ光に乗り換えて受けられるメリットが全て分かるようになります。

また、乗り換え前に知っておくべきリスクやデメリットも合わせて確認できるようまとめています。

  • ドコモ光へ乗り換えるのは正解…?
  • 乗り換え時のデメリットやリスクは大丈夫?
説明する男性

読み終わるころにはドコモ光へ乗り換える人が知っておくべき知識が全て身に付きます。

ドコモ光|一番お得な特典

無条件35,000円キャッシュバック
工事費無料キャンペーン実施中!

通常10,000円キャッシュバックのところ【一番お得な特典ではオプション不要で35,000円キャッシュバック】が貰える!

ドコモ光へ乗り換える全メリット|+2023最新版キャンペーンも。

現在利用中のサービスからドコモ光に乗り換えると、一般的な3つのメリットお得な4つのキャンペーン特典を受けることができます。

それぞれ順番に確認しておきましょう。

説明する男性

docomoユーザーならではのメリットが大きいのが一番の特徴です。

メリット1.回線品質が向上してネットが快適になる。

うまく見れない場合はスライドが可能

インターネット
回線の種類
下り
最大速度
上り
最大速度
通信品質 月間データ
利用量
光回線|FTTH
(ドコモ光)
1~10Gbps 1~10Gbps 使い放題
ホームルーター
(ドコモ home5G)
4.2Gbps 218Mbps
電波による通信
使い放題
ポケットWiFi
(WiMAX+5G)
3.9Gbps 183Mbps
電波による通信
使い放題
CATV回線
(J:COM)
~320Mbps ~10Mbps 使い放題
電話回線|ADSL ~50.5Mbps ~12.5Mbps 使い放題

現在利用中のインターネットが、

  • ケーブルテレビ回線
    (J:COMなど)
  • ポケットWiFi
  • ホームルーター
  • 電話回線(ADSL)

のいずれかだという人はドコモ光に乗り換えることで回線品質を向上させることができます。

なぜなら、ドコモ光は私たちが利用するインターネットの中で最も回線品質の良い光回線(FTTHを利用しているからです。

立ち振る舞う女性

ドコモ光は国内で最も回線品質の良い光回線(FTTH)サービスの1つとして提供されているのね。

説明する男性

はい。ドコモ光なら契約した後に回線品質面で後悔するなどといったリスクはないと言えます。

メリット2.ドコモ光セット割で毎月のネット料金が安くなる。

※docomoユーザー限定のメリットです。

docomoユーザーがドコモ光に乗り換えるとネットとスマホのセット割引(ドコモ光セット割)を適用させることができるため、月々の料金を安くすることができます。

うまく見れない場合はスライドが可能

サービス
(お住まい)
実質料金
(最安)
内訳
月額料金 ドコモ光セット割
ドコモ光
(集合住宅)
3,300 4,400円 最大1,100円/月
ドコモ光
(一戸建て)
4,620 5,720円
説明する男性

ちなみに、ドコモ光セット割はdocomoスマホとドコモ光をセットで使い続けるだけで、毎月(永年)適用されます。

また、離れて暮らす家族の分も割引を適用することができます。

立ち振る舞う女性

他のサービスを利用した場合と比べて毎月どのくらい安く利用できるのかしら?

説明する男性

月額料金の比較を以下で確認してみましょう。

うまく見れない場合はスライドが可能

サービス名 実質料金(最安)
マンション
実質料金(最安)
ファミリー
ドコモ光 3,300 4,620
auひかり 4,180円 5,610円
ソフトバンク光 4,180円 5,720円
ビッグローブ光 4,378円 5,478円
So-net光
プラス
4,928円 6,138円
@nifty光 4,378円 5,720円
DTI光 3,960円 5,280円
enひかり 3,520円 4,620円

もし、docomoユーザーでドコモ光セット割が適用できないサービスを契約しているなら、毎月支払う料金で1,000円以上も損している可能性があります。

ですので、できる限りネット料金を毎月安くしたいというdocomoユーザーにとって、ドコモ光は最適な乗り換え先だと言えます。

メリット3.dポイントがたくさん貯まっていく。

docomoの携帯やドコモ光の利用料金をNTTドコモが提供している「dカード」や「dカードGOLD」で支払うと料金の1~10%のdポイントを毎月貯めることができます。

説明する男性

具体的には、

  • dカードの場合:1,000円につき10ポイント
  • dカードGOLDの場合:1,000円につき100ポイント

上記のポイントが毎月勝手に貯まるということになります。

喜ぶ女性

「dカードGOLD」での還元率が高いわね。通常のdカードだと少ないけれど、勝手にdポイントが貯まるならいいわね。

※ドコモ光で貯まるdポイントについてはdポイントを貯めるならdocomo携帯&ドコモ光の相性が抜群な理由のページ内で解説しています。

次にドコモ光に乗り換えるときに受けられる最新のキャンペーン情報について確認していきましょう。

キャンペーン1.ドコモ光を契約すると2,000dポイントが貰える。

ドコモ光に乗り換えると、dポイントが2,000pt分もらえます。

このdポイントは、

  • コンビニ(ローソン)や家電量販店などのリアル店舗
  • Amazonなどのオンラインショップ
  • メルカリ、ラクマといった人気アプリ内での買い物

などで幅広く利用することができます。

立ち振る舞う女性

普段の買い物でも貰ったポイントを活用できるのは便利ね!

キャンペーン2.工事費用0円でドコモ光に乗り換えることができる。

ドコモ光では本来、開通に伴って以下の初期費用(工事費)がかかります。

お住まい 工事費用
集合住宅
(マンションタイプ)
16,500
一戸建て
(ファミリータイプ)
19,800

しかし、2023年11月現在、上記の工事費が無料になるキャンペーンが実施されています。

説明する男性

光回線の工事費は高額な負担となるケースが多いため、ドコモ光の工事費無料キャンペーンは非常に大きなメリットだと言えます。

ドコモ光|一番お得な特典

無条件35,000円キャッシュバック
工事費無料キャンペーン実施中!

通常10,000円キャッシュバックのところ【一番お得な特典ではオプション不要で35,000円キャッシュバック】が貰える!

キャンペーン3.契約時に35,000円キャッシュバックが貰える。

※Web上のキャンペーンサイトで申し込んだ場合に受けられるキャンペーン特典です。

ドコモ光(GMOとくとくBB)の35,000円キャッシュバック

ドコモ光に乗り換えるだけで、現金35,000円が貰えるキャンペーンです。

またオプション加入などの条件もなく、ドコモ光を契約するだけで適用できるのも嬉しいポイントです。

しかし、1点だけ注意点があります。

それは、家電量販店やドコモショップでドコモ光を契約するとこの現金キャッシュバックはもらえないということです。

必ずweb上のキャンペーンページからドコモ光を申し込む必要があります。

キャンペーンページ
ドコモ光
申し込み手順を見るボタン
笑顔で安心する女性

ドコモ光へ乗り換えることでdポイントだけじゃなく、現金もプラスで貰えるのは見逃せないわね!

キャンペーン4.高性能WiFiルーター(8,000円相当)が0円で使える。

※Web上のキャンペーンサイトで申し込んだ場合に受けられるキャンペーン特典です。

WiFiルーターレンタル0円キャンペーン

ドコモ光を契約しても、WiFiを飛ばすためには「WiFiルーター」と呼ばれる機器を準備(またはレンタル)しなくてはいけません。

しかし、キャンペーンサイトでドコモ光を申し込むと、以下の高性能WiFiルーター(8,000円相当)を0円で使えるようにしてくれます。

BUFFALO製高性能WiFiルーター(WSR2533DHP2)0円

最新のインターネット接続方式「IPv6」に対応しているWiFiルーターですのでネットが混雑しやすい時間帯でも快適さが増します

説明する男性

ちなみにこのWiFiルーターは、ドコモ光を使っている間なら0円でずっと使えます。

笑顔で安心する女性

光回線の品質をフル活用できる環境を初めから用意してくれるのは助かるわね!

また、現在利用しているインターネットサービスでWiFiルーターの有料レンタルオプションに加入している人なら、その分のオプション料金も減らせてさらにお得になるでしょう。

【注意】ドコモ光へ乗り換える前に確認すべきデメリットや注意点一覧

これまでの解説で「docomoユーザーならドコモ光へ乗り換えるメリットは非常に大きい」ということは分かって頂けましたね。

ただ、ドコモ光へ乗り換える人は必ず、乗り換え時に発生するリスク・デメリットも確認しておかなければなりません。

失敗しないためにも、以下3つのリスク・デメリットを正しく確認していきましょう。

  1. 乗り換え時にかかる解約金の支払い。
  2. 現在契約しているサービスの工事費残債の支払い。
  3. 今まで使っていたオプションサービスがあれば使えなくなる可能性がある。
立ち振る舞う女性

乗り換えで新しいサービスに変更するということは、今まで使っていたサービスをやめることになるものね。

注意1.乗り換え時にかかる解約金の支払い。

インターネット契約では、一般的に2年~3年の契約期間というのが設けられています。

そして、この契約期間中に解約した場合は解約金が請求されます。

一部代表的なサービスの解約金をまとめておきましたので確認してみましょう。

※もし記載がなければ今契約しているサービスのマイページもしくは公式サイトより調べてみてください。

\ サービス毎の解約金一覧 /
サービス名 一般的な
契約期間
集合住宅
(マンションタイプ)
一戸建て
(ファミリータイプ)
ドコモ光 2年 4,180円 5,500円
ソフトバンク光 2年 4,180円 5,720円
NURO光 2年 3,850円 3,850円
auひかり 2年 / 3年 お得プラン(2年):2,730円
お得プランA(2年):2,290円
ギガ得プラン(2年):4,460円
ずっとギガ得プラン(3年):4,730円
ビッグローブ光 3年 3,360円 4,230円
So-net光
プラス
2年 3,480円 4,580円
@nifty光 3年 3,630円 4,840円
OCN光 2年 3,600円 3,600円
楽天ひかり 2年 4,180円 5,280円

また、インターネットの契約期間には自動更新という仕組みが採用されていることが多いので、「2~3年の契約期間が過ぎているから解約金はかからない」と考えるべきではありません。

立ち振る舞う女性

自動更新ってどういうこと?

たとえば契約期間が2年(自動更新)の場合、2年の契約期間が終わっても自動的に再度2年間の契約期間がスタートするという具合になります。

Aの札を掲げる男性

そのため、「2年過ぎたらいつ解約しても解約金がかからない」というわけではありません。

2年契約(自動更新)で解約金が発生しない期間の例
説明する男性

契約されているサービスによって多少の前後はありますが、解約金が発生しない期間は2~3ヶ月間ほどしか用意されていないので注意してください。

※ 2023年11月現在、ドコモ光では他社からの乗り換えでかかる違約金の補助として15,000をキャッシュバックしてくれるキャンペーンが実施されています。

終了日未定のキャンペーンとなっていますので、乗り換えで違約金の負担がある人は見逃さないよう注意しましょう。

当サイト限定
\ 高額キャッシュバック特典 /

無条件 35,000
キャッシュバックがもらえる!

通常21,000円キャッシュバックのところ【当サイトからのお申込みならオプション不要で35,000円の現金をGET】できる!

注意2.現在契約しているサービスの工事費残債の支払い。

※固定回線 ⇒ ドコモ光へ乗り換える人向け

もしみなさんが固定回線のサービスを既にご利用されているのであれば、工事費の残債があるかどうかに気を付ける必要があります。

工事費の残債とは、現在ご利用されているサービスでかかっている工事費を分割払いにしていて、まだ支払い終えていない場合に発生するものです。

たとえば、光回線の契約で多い、16,500円の工事費を24回払いしているケースを想定すると以下のようになります(ここでは12ヶ月目で解約したとします。)

16,500円の工事費を687円の分割払いで行い、1年目で解約して発生する工事費の残債(8,244円)

上記は一例ですが、現在使っているサービスでまだ工事費を分割払いしている人が途中解約すると、工事費の残債を解約後に支払う必要があります。

悩む女性

今使っているサービスで工事費の分割払いを行っている人は気をつけなくちゃね…。

説明する男性

はい。ただ、3年以上今のサービスを使っているのであれば、もう工事費は支払い終わっている可能性が高いので考えすぎる必要はありません。

また、ドコモ光では工事費の残債キャッシュバックキャンペーンなどは行われていないので、自己負担になることも覚えておかなければなりません。

注意3.今まで使っていたオプションサービスがあれば使えなくなる可能性がある。

現在利用中のサービスで、

  • 利用中のサービスで発行した電話番号
  • メールアドレス
  • セキュリティサービス
  • 設定サポート

などのオプションサービスを使っている場合、乗り換え先のドコモ光では基本的に利用できなくなります。

※電話番号に関しては、現在フレッツ光を利用中の人がドコモ光に乗り換える場合は変更なく乗り換え可能です。

ですので、利用しているオプションサービスが使えなくなると困るという人は乗り換え自体を検討しなおす必要があるでしょう。

オプションを使っていて解約後に支障が出た人の声
悩む女性

解約後に使えなくなったサービスがあることに気づいてからでは遅い場合もあるから必ず確認が必要ね。

説明する男性

はい。ちなみに、ドコモ光でも以下のようなオプションサービスの提供はありますので、乗り換えた後に新しく利用を始めることは可能です。

  • ドコモ光電話の利用
  • メールアドレスの利用
  • ネットトータルサポート
    └ 通信に繋がる機器のお困りごとを電話や訪問などでサポートしてくれるサービス。
  • 映像サービスの契約
    └ ひかりTV、スカパー!、dアニメストア、DAZN、Leminoなど
  • Web特典】無料訪問サポート
    └ インターネット接続設定やWi-Fi設定で初回のみ無料でサポートしてくれるサービス。
  • Web特典】セキュリティサービス1年無料
    └ 「マカフィーマルチアクセス」が1年間無料になるサービス。
説明する男性

オプションサービスは自分の好きなタイミングで利用を開始することができます。

だれでも分かる!ドコモ光へ乗り換える手順と方法を順番に解説。

説明する男性

最後にドコモ光へ乗り換えるための手順・方法を確認していきましょう。

  • 手順1
    ドコモ光を申し込む

    まずはじめに、ドコモ光を申し込みます。

    説明する男性

    利用中のサービスからドコモ光に乗り換える場合は、解約手続きを進める前に必ずドコモ光を申し込みましょう。

    なお、ドコモ光はWeb上のキャンペーンページを利用して申し込んだ人限定で、

    • 無条件35,000円キャッシュバック
    • 8,000円相当の高性能WiFiルーター0円レンタル

    上記のキャンペーンを適用することができます。

    ※家電量販店や営業電話などの窓口で申し込むとキャンペーンは適用できませんので、必ず以下のキャンペーンページを利用するようにしましょう。

    キャンペーンページ
    ドコモ光
    申し込み手順を見るボタン
  • 手順2
    工事確定連絡を受け取る

    ドコモ光を申し込んで約1週間後に、ドコモ光の開通工事日確定の連絡が届きます。

    なお、開通工事日を迎えるまでにかかる時間は現在利用中のインターネットサービスによって異なります。

    うまく見れない場合はスライドが可能

    利用中の
    サービス
    期間
    フレッツ光 約2週間
    光コラボ
    (光コラボレーションサービス)
    • ソフトバンク光
    • ビッグローブ光
    • So-net光プラス
    • @nifty光…など
    約2週間
    フレッツ光・光コラボ以外
    • auひかり
    • NURO光
    • J:COMなどのCATV回線
    • eo光などの電力回線
    2週間~1ヶ月

    ちなみに開通工事日確定の連絡は、書類・電話・メールなどで届きます。

    開通工事日の確定を見逃さないためにも、SMSメール(電話番号宛てのメール)・郵便ポストは定期的に確認しておくようにしてください。

    また、開通工事日が確定してしまっても都合が悪い場合は変更することも可能です。

  • 手順3
    ドコモ光が開通する

    開通工事日を迎えると、いよいよドコモ光でインターネットが利用できるようになります。

    なお、利用中のサービスがフレッツ光もしくは、光コラボの場合は開通日当日になると自動的に回線の切替が完了します。(立ち合い工事はありません。)

    その他のサービス(auひかりやNURO光など)を利用中の場合は、基本的に工事担当者が訪問する立ち合い工事が必要となります。

    説明する男性

    開通工事日確定の連絡で「派遣工事」があるとされていた場合は工事に立ち会う必要がありますので必ず家にいるようにしましょう。

    ※訪問による工事が行われても私たちがすることは特にありませんので、工事完了までのんびり待つようにしましょう。

  • 手順4
    利用中のサービスを解約する

    無事にドコモ光が開通したら、これまで利用していたサービスの解約手続きを進めます。

    なお、光コラボレーションサービスからドコモ光へ乗り換える人は事業者変更と呼ばれる仕組みを利用することができるので解約手続きの必要はありません。

    Aの札を掲げる男性

    事業者変更による乗り換えでは開通工事日に回線が切り替わると同時に解約も完了するため別途解約手続きをする必要がないのです。

    事業者変更以外で乗り換える場合は解約が必要となりますので、忘れずに手続きを進めましょう。

  • 完了!
乗り換えについては以下のページでも解説しています。
\ ソフトバンク光から乗り換える人向け /
\ SoftBank Airから乗り換える人向け /

【よくある質問】ドコモ光へ乗り換えるときの疑問をさらに解決!

任せてというジェスチャーをする男性

ドコモ光への乗り換えに関するよくある質問をまとめておきました。

Q.ドコモ光のままでプロバイダーだけを乗り換えることはできる?

Aの札を掲げる男性

はい。ドコモ光では、ドコモ光で使っているプロバイダのみの乗り換えが可能です。

ドコモ光では21社のプロバイダから選んで契約する仕組みになっています。

ドコモ光のプロバイダ(タイプAとタイプB)

21社のプロバイダ間であれば、以下のどのケースにおいても変更が可能です。

  • タイプAのプロバイダから同じくタイプAのプロバイダへの変更
  • タイプBのプロバイダから同じくタイプBのプロバイダへの変更
  • タイプAからタイプBへのプロバイダ変更
  • タイプBからタイプAへのプロバイダ変更
説明する男性

プロバイダの変更には基本的に、事務手数料として3,300円がかかります。

また、手続きはドコモショップもしくは、電話(ドコモ携帯から:151/一般電話から:0120-800-000)にて行うことができます。

ちなみにプロバイダによっては、違約金が発生したり、乗り換え前のプロバイダが自動で解約できない場合もあるため変更の際は注意が必要です。

説明する男性

プロバイダによって注意点が異なりますので詳しくはお問合せ時に確認するようにしましょう。

Q.他社サービスからドコモ光に乗り換えたら利用中の電話番号はどうなるの?

Aの札を掲げる男性

他社サービスで発行した光電話の番号を利用している場合は、基本的に変更となります。

ただし、NTTで発行された電話番号(NTT加入電話)の場合は電話番号の引継ぎが可能です。

Q.ドコモ光に乗り換えた後に、設定が上手くできるか不安なんだけど…。

Aの札を掲げる男性

ドコモ光をキャンペーンページから申し込むと、「ドコモ光専用無料訪問サポート」という特典の利用が可能です。

「ドコモ光専用無料訪問サポート」は、開通月から12ヶ月後末日まで初回のみ無料で出張サポートに来てくれるサービスです。

  • インターネット接続設定(各1台)
  • Wi-Fi設定(Wi-Fi親機1台+子機1台)
  • メール設定(1アカウント)
  • ひかりTV接続設定(各1台)
笑顔で安心する女性

訪問サポートに来てもらえるのは安心ね。

キャンペーンページ
ドコモ光
申し込み手順を見るボタン
当サイト限定特典|ドコモ光 無条件35,000円もらえる!
当サイト限定特典|ドコモ光 無条件45,000円もらえる!

もう迷わない!自分に最適な光回線サービスはコレだ!

説明する男性

お住まいのタイプ(集合住宅 / 一戸建て)を選ぶだけで、最適な光回線サービスが確認できます。

集合住宅向け(マンションタイプ)

マンションやアパートなどの集合住宅にお住まいの人向けに、失敗しない光回線サービスをまとめました。

1.ドコモユーザーなら失敗しない「ドコモ光」

ドコモ光のロゴ(アイキャッチ)
月額料金
4,400
工事費用
16,500
実質無料キャンペーン中
最大速度
(下り)
1 Gbps
セット割
▼ docomoユーザー
最大1,100円/月割引
11月
契約特典
  • 35,000円キャッシュバック
  • dポイント2,000pt
  • 高性能WiFiルータ無料レンタル
  • 解約違約金15,000円還元
  • ドコモ光専用無料訪問サポート
  • 安心セキュリティ年間無料
  • レンタルWi-Fi最大ヶ月無料
説明する男性

ドコモ光が最もおすすめの人は「ドコモのスマホユーザー」です。

なぜなら、ドコモユーザーがドコモ光を契約すると最大1,100円/月の割引を永年適用することができてお得だからです。

※ドコモユーザーがセット割引を適用してお得に契約できるのはドコモ光だけです。

また、2023年11月現在は最大16,500円の工事費が無料になったり、35,000円キャッシュバックが貰えたりと、充実した契約特典が貰える点も見逃せません。

ドコモ光の特徴まとめ
  • 契約数が720万件超!国内で最も選ばれている人気サービス
  • 大手電気通信事業者の株式会社NTTドコモが提供する安心の光回線
  • 全国どこでも利用できる
    ※国内で最も普及しているNTT回線を利用して提供されています。
  • 高性能WiFiルーターが無料でレンタルできるから、自分で準備する手間が省ける
  • 工事費無料&高額キャッシュバック特典が貰える
説明する男性

ドコモのスマホをご利用中の人はドコモ光を選んでおけば失敗しません。

当サイト限定
\ 高額キャッシュバック特典 /

無条件 35,000
キャッシュバックがもらえる!

通常21,000円キャッシュバックのところ【当サイトからのお申込みならオプション不要で35,000円の現金をGET】できる!

2.SoftBankユーザーなら失敗しない「ソフトバンク光」

SoftBank光のロゴ(アイキャッチ)
月額料金
4,180
工事費用
26,400
実質無料キャンペーン中
最大速度
(下り)
1 Gbps
セット割
▼ SoftBankユーザー
最大1,100円/月割引
▼ Y!mobileユーザー
最大1,188円/月割引
11月
契約特典
  • 38,000円キャッシュバック
  • 開通前レンタル
  • あんしん乗り換えキャンペーン
    (他社違約金・撤去工事費の満額還元)
説明する男性

ソフトバンク光が最もおすすめの人は「SoftBank・Y!mobileユーザー」です。

なぜなら、「SoftBankユーザー」もしくは「Y!mobileユーザー」がソフトバンク光を契約するとスマホとネットのセット割引を永年適用することができるからです。

  • SoftBankユーザーの場合
    最大1,100/月
  • Y!mobileユーザーの場合
    最大1,188円/月

また、2023年11月現在は26,400円の工事費が実質無料になったり、高額な現金キャッシュバックが貰えたりと、充実した契約特典が貰える点も見逃せません。

ソフトバンク光の特徴まとめ
  • ドコモ光の次に契約数が多い人気サービス
  • 大手電気通信事業者のソフトバンク株式会社が提供する安心の光回線
  • 全国どこでも利用できる
    ※国内で最も普及しているNTT回線を利用して提供されています。
  • セット割適用でWiFi機器が付いてくるから、自分で準備する必要がない。
  •  
  • 工事費実質無料&高額キャッシュバック特典が貰える
説明する男性

SoftBankもしくは、Y!mobileのスマホをご利用中の人はソフトバンク光を選んでおけば失敗しません。

無条件で誰でも対象!
\ 高額キャッシュバック /

今、ソフトバンク光を契約すると
最大45,000円が貰える。

工事費実質無料の特典もお見逃しなく。

3.au・UQモバイルユーザーなら検討したい「auひかり」

auひかりのロゴ(アイキャッチ)
月額料金
4,180
※V16 / お得プランA(2年契約)の場合
工事費用
33,000
実質無料キャンペーン中
最大速度
(下り)
1 Gbps
セット割
▼ auユーザー
最大1,100円/月割引
▼ UQ mobileユーザー
最大1,100円/月割引
11月
契約特典
  • 最大77,000円キャッシュバック
  • 開通前レンタル
  • 他社から乗り換えで万円還元
説明する男性

auひかりが最もおすすめの人は「au・UQ mobileユーザー」です。

なぜなら、「auユーザー」もしくは「UQ mobileユーザー」がauひかりを契約するとスマホとネットのセット割引を永年適用することができるからです。

  • auユーザーの場合
    最大1,100/月
  • UQ mobileユーザーの場合
    最大1,100円/月

また、2023年11月現在は33,000円の工事費が実質無料になったり、高額な現金キャッシュバックが貰えたりと、充実した契約特典が貰える点も見逃せません。

auひかりの特徴まとめ
  • 大手電気通信事業者のKDDI株式会社が提供する安心の光回線
  • 提供エリアは沖縄以外の全国
  • セット割適用でWiFi機器が付いてくるから、自分で準備する必要がない。
  • 工事費実質無料&高額キャッシュバック特典が貰える
説明する男性

auもしくは、UQ mobileのスマホをご利用中の人はauひかりを選んでおけば失敗しません。

キャンペーン実施中
\ 高額キャッシュバック /

今、auひかりを契約すると
最大77,000円が貰える。

+新規工事費が実質0円になるチャンスもお見逃しなく。

4.au・UQモバイルユーザーにおすすめ「@TCOMヒカリ」

@TCOMヒカリのロゴ(アイキャッチ)
月額料金
4,180
工事費用
16,500
実質無料キャンペーン中
最大速度
(下り)
1 Gbps
セット割
▼ auユーザー
最大1,100円/月割引
▼ UQ mobileユーザー
最大1,100円/月割引
11月
契約特典
  • 50,000円相当のTLCポイント
説明する男性

@TCOMヒカリが最もおすすめの人は「auひかりが提供エリア外のau・UQ mobileユーザー」です。

なぜなら、@TCOMヒカリは全国エリアで利用できて、auひかりと同じようにセット割引が適用できるからです。

  • auユーザーの場合
    最大1,100/月
  • UQ mobileユーザーの場合
    最大1,100円/月

また、2023年11月現在は16,500円の工事費が実質無料になったり、高額なキャッシュバックが貰えたりと、充実した契約特典が貰える点も見逃せません。

@TCOMヒカリの特徴まとめ
  • 株式会社TOKAIコミュニケーションズが提供する光回線
  • 全国どこでも利用できる
    ※国内で最も普及しているNTT回線を利用して提供されています。
  • 工事費実質無料&高額キャッシュバック特典が貰える
説明する男性

(auひかりが提供エリア外で)auもしくは、UQ mobileのスマホをご利用中の人は@TCOMヒカリを選んでおけば失敗しません。

無条件で誰でも対象!
\ @TCOMヒカリ /

50,000円相当の
TLCポイントが貰える。

工事費実質無料の特典もお見逃しなく。

5.その他のユーザーにおすすめ「GMOとくとくBB光」

とくとくBB光のロゴ(アイキャッチ)
月額料金
3,773
工事費用
25,300
実質無料キャンペーン中
最大速度
(下り)
1 Gbps
セット割
なし
11月
契約特典
  • 最大48,000円キャッシュバック
  • 高性能WiFiルータ無料レンタル
説明する男性

GMOとくとくBB光が最もおすすめの人は「スマホのセット割引を活用しないユーザー」です。

なぜなら、GMOとくとくBB光はセット割が無くても月額料金が安い&契約特典が充実しているというメリットがあるため、お得に利用できるからです。

また、2023年11月現在は25,300円の工事費が実質無料になったり、最大56,000円のキャッシュバック特典が貰えたりと、充実した契約特典が貰える点も見逃せません。

GMOとくとくBB光の特徴まとめ
  • GMOインターネットグループ株式会社が提供する光回線
  • 全国どこでも利用できる
    ※国内で最も普及しているNTT回線を利用して提供されています。
  • 月額料金が安い
  • 高性能WiFiルーターが無料でレンタルできるから、自分で準備する手間が省ける。
  • 工事費実質無料&高額キャッシュバック特典が貰える
説明する男性

GMOとくとくBB光を選んでおけば、セット割が適用できなくても安く利用し続けることができます。

GMOとくとくBB光
\月額料金が最安値級/

最大56,000
キャッシュバックが貰える。

工事費実質0円のチャンスもお見逃しなく。

【集合住宅向け】失敗しない光回線サービスまとめ

                       
サービス名 おすすめのユーザー
(セット割)
月額料金 工事費用
ドコモ光 ドコモユーザー
最大1,100円/月 × 永年
4,400円 16,500円
⇒ 無料
ソフトバンク光 SoftBank
最大1,100円/月 × 永年
4,180円 26,400円
⇒ 実質無料
auひかり au / UQ mobile
最大1,100円/月 × 永年
4,180円 33,000円
⇒ 実質無料
@TCOMヒカリ au / UQ mobile
最大1,100円/月 × 永年
4,180円 16,500円
⇒ 実質無料
GMOとくとくBB光 その他 3,773円25,300円
⇒ 実質無料
一戸建て向け(ファミリータイプ)

一戸建てにお住まいの人向けに、失敗しない光回線サービスをまとめました。

1.提供エリア内なら検討したい!超高速の「NURO光」

NURO光のロゴ(アイキャッチ)
月額料金
5,200
工事費用
44,000
実質無料キャンペーン中
最大速度
(下り)
2 Gbps
セット割
▼ SoftBankユーザー
最大1,100円/月割引
▼ NUROモバイルユーザー
330円 × 12ヶ月割引
(新規契約のみ)
11月
契約特典
  • 45,000円キャッシュバック
  • 他社の解約金最大60,000円還元
  • 設定サポートサービス無料
  • レンタルWi-Fi最大ヶ月無料
説明する男性

NURO光は「一戸建てにお住まいの人」がまず検討したいおすすめの光回線サービスです。

なぜなら、NURO光は最大2Gbpsの超高速サービスであるうえに、戸建て向けのサービスの中でも月額料金が安いからです。

NURO光の最大2Gbpsという速度は、一般的な光回線サービス(最大1Gbps)の倍の速度です。

そのため、日常的なネット利用はもちろん、高画質・大容量コンテンツの利用でも困ることはないでしょう。

また、最大速度が一般的なサービスの2倍であるにも関わらず、実質的な支払額が3,950円/月(3年利用時)と破格である点も見逃せません。

ちなみに、SoftBankのスマホをご利用中の人がNURO光を契約すると、スマホとネットのセット割引(最大1,100/月)を永年適用することもできるため、さらにお得です。

ただし、NURO光は以下の都道府県では利用することができません。

※現時点では、全国エリアで利用することができませんが提供エリアは拡大中です。

なお、2023年11月現在は44,000円の工事費が実質無料になったり、高額な現金キャッシュバックが貰えたりと、充実したキャンペーンも実施中です。

NURO光の特徴まとめ
  • 最大2Gbpsの超高速回線
  • 大手のソニーネットワークコミュニケーションズ株式会社が提供する光回線
  • 月額料金が安い
  • SoftBankユーザーはセット割(最大1,100円/月)が永年適用できる
  • WiFi機器が標準で付いてくるから、自分で準備する必要がない
  • 工事費実質無料&高額キャッシュバック特典が貰える
説明する男性

提供エリアの都道府県にお住まいの人は、高速で安いNURO光を見逃さないようにしましょう。

無条件で誰でも対象!
\高額キャッシュバック/

今、NURO光を契約すると
45,000円が貰える。

工事費実質無料のチャンスもお見逃しなく。

2.ドコモユーザーなら失敗しない「ドコモ光」

ドコモ光のロゴ(アイキャッチ)
月額料金
5,720
工事費用
19,800
実質無料キャンペーン中
最大速度
(下り)
1 Gbps
セット割
▼ docomoユーザー
最大1,100円/月割引
11月
契約特典
  • 35,000円キャッシュバック
  • dポイント2,000pt
  • 高性能WiFiルータ無料レンタル
  • 解約違約金15,000円還元
  • ドコモ光専用無料訪問サポート
  • 安心セキュリティ年間無料
  • レンタルWi-Fi最大ヶ月無料
説明する男性

ドコモ光が最もおすすめの人は「ドコモのスマホユーザー」です。

なぜなら、ドコモユーザーがドコモ光を契約すると最大1,100円/月の割引を永年適用することができてお得だからです。

なお、セット割引は家族のスマホにも割引を適用させることができます。

例)家族内にドコモユーザーが2人いる場合は、割引額が最大2,200円/月になります。

また、2023年11月現在は最大19,800円の工事費が無料になったり、35,000円キャッシュバックが貰えたりと、充実した契約特典がある点も見逃せません。

ドコモ光の特徴まとめ
  • 契約数が720万件超!国内で最も選ばれている人気サービス
  • 大手電気通信事業者の株式会社NTTドコモが提供する安心の光回線
  • 全国どこでも利用できる
    ※国内で最も普及しているNTT回線を利用して提供されています
  • 高性能WiFiルーターが無料でレンタルできるから、自分で準備する手間が省ける
  • 工事費無料&高額キャッシュバック特典が貰える
説明する男性

ドコモのスマホをご利用中の人はドコモ光を選んでおけば失敗しません。

※ドコモユーザーがスマホとネットのセット割引を適用できるのはドコモ光だけです。

当サイト限定
\ 高額キャッシュバック特典 /

無条件 35,000
キャッシュバックがもらえる!

通常21,000円キャッシュバックのところ【当サイトからのお申込みならオプション不要で35,000円の現金をGET】できる!

3.SoftBankユーザーなら失敗しない「ソフトバンク光」

SoftBank光のロゴ(アイキャッチ)
月額料金
5,720
工事費用
26,400
実質無料キャンペーン中
最大速度
(下り)
1 Gbps
セット割
▼ SoftBankユーザー
最大1,100円/月割引
▼ Y!mobileモバイルユーザー
最大 1,188円/月割引
11月
契約特典
  • 38,000円キャッシュバック
  • 開通前レンタル
  • あんしん乗り換えキャンペーン
    (他社違約金・撤去工事費の満額還元)
説明する男性

ソフトバンク光がおすすめの人は「SoftBank・Y!mobileユーザー」です。

なぜなら、「SoftBankユーザー」もしくは「Y!mobileユーザー」がソフトバンク光を契約するとスマホとネットのセット割引を永年適用することができるからです。

  • SoftBankユーザーの場合
    最大1,100/月
  • Y!mobileユーザーの場合
    最大1,188円/月

なお、セット割引は家族のスマホにも割引を適用させることができます。

例)家族内にSoftBankユーザーが2人いる場合は、割引額が最大2,200円/月になります。

また、2023年11月現在は最大26,400円の工事費が実質無料になったり、高額な現金キャッシュバックが貰えたりと、充実した契約特典が貰える点も見逃せません。

ソフトバンク光の特徴まとめ
  • ドコモ光の次に契約数が多い人気サービス
  • 大手電気通信事業者のソフトバンク株式会社が提供する安心の光回線
  • 全国どこでも利用できる
    ※国内でもっとも普及しているNTT回線を利用して提供されています。
  • セット割適用でWiFi機器が付いてくるから、自分で準備する必要がない。
  • 工事費無料&高額キャッシュバック特典が貰える
説明する男性

SoftBankもしくは、Y!mobileのスマホをご利用中の人はソフトバンク光を選んでおけば失敗しません。

無条件で誰でも対象!
\ 高額キャッシュバック /

今、ソフトバンク光を契約すると
最大45,000円が貰える。

工事費実質無料の特典もお見逃しなく。

4.au・UQモバイルユーザーなら検討したい「auひかり」

auひかりのロゴ(アイキャッチ)
月額料金
1年目:5,610
2年目:5,500
3年目~:5,390
※ずっとギガ得プラン(3年契約)の場合
工事費用
41,250
実質無料キャンペーン中
最大速度
(下り)
1 Gbps
セット割
▼ auユーザー
最大1,100円/月割引
▼ UQ mobileユーザー
最大1,100円/月割引
11月
契約特典
  • 最大77,000円キャッシュバック
  • 開通前レンタル
  • 他社から乗り換えで万円還元
説明する男性

auひかりが最もおすすめの人は「au・UQ mobileユーザー」です。

なぜなら、「auユーザー」もしくは「UQ mobileユーザー」がauひかりを契約するとスマホとネットのセット割引を永年適用することができるからです。

  • auユーザーの場合
    最大1,100/月
  • UQ mobileユーザーの場合
    最大1,100円/月

なお、セット割引は家族のスマホにも割引を適用させることができます。

例)家族内にauユーザーが2人いる場合は、割引額が最大2,200円/月になります。

また、2023年11月現在は41,250円の工事費が実質無料になったり、高額な現金キャッシュバックが貰えたりと、充実した契約特典が貰える点も見逃せません。

ただ、auひかり(ホームタイプ)は以下の都道府県では利用することができません。

auひかりの特徴まとめ
  • 大手電気通信事業者のKDDI株式会社が提供する安心の光回線
  • 長く利用し続けると月額料金が安くなる。
    ※3年目以降はずっと5,390円/月
  • セット割適用でWiFi機器が付いてくるから、自分で準備する必要がない
  • 工事費無料&高額キャッシュバック特典が貰える
説明する男性

(提供エリアにお住まいで)auもしくは、UQ mobileのスマホをご利用中の人はauひかりを選んでおけば失敗しません。

キャンペーン実施中
\ 高額キャッシュバック /

今、auひかりを契約すると
最大77,000円が貰える。

+新規工事費が実質0円になるチャンスもお見逃しなく。

5.au・UQモバイルユーザーにおすすめ「@TCOMヒカリ」

@TCOMヒカリのロゴ(アイキャッチ)
月額料金
5,610
工事費用
19,800
実質無料キャンペーン中
最大速度
(下り)
1 Gbps
セット割
▼ auユーザー
最大1,100円/月割引
▼ UQ mobileユーザー
最大1,100円/月割引
11月
契約特典
  • 50,000円相当のTLCポイント
説明する男性

@TCOMヒカリが最もおすすめの人は「auひかりが提供エリア外のau・UQ mobileユーザー」です。

なぜなら、@TCOMヒカリは全国エリアで利用できて、auひかりと同じようにセット割引が適用できるからです。

  • auユーザーの場合
    最大1,100/月
  • UQ mobileユーザーの場合
    最大1,100円/月

また、2023年11月現在は19,800円の工事費が実質無料になったり、高額なキャッシュバックが貰えたりと、充実した契約特典が貰える点も見逃せません。

@TCOMヒカリの特徴まとめ
  • 株式会社TOKAIコミュニケーションズが提供する光回線
  • 全国どこでも利用できる
    ※国内で最も普及しているNTT回線を利用して提供されています。
  • 工事費実質無料&高額キャッシュバック特典が貰える
説明する男性

(auひかりが提供エリア外で)auもしくは、UQ mobileのスマホをご利用中の人は@TCOMヒカリを選んでおけば失敗しません。

無条件で誰でも対象!
\ @TCOMヒカリ /

50,000円相当の
TLCポイントが貰える。

工事費実質無料の特典もお見逃しなく。

6.その他のユーザーにおすすめ「GMOとくとくBB光」

とくとくBB光のロゴ(アイキャッチ)
月額料金
4,818
工事費用
26,400
実質無料キャンペーン中
最大速度
(下り)
1 Gbps
セット割
なし
11月
契約特典
  • 最大48,000円キャッシュバック
  • 高性能WiFiルータ無料レンタル
説明する男性

GMOとくとくBB光が最もおすすめの人は「スマホのセット割引を活用しないユーザー」です。

なぜなら、GMOとくとくBB光はセット割が無くても月額料金が安い&契約特典が充実しているというメリットがあるため、お得に利用できるからです。

また、2023年11月現在は26,400円の工事費が実質無料になったり、最大48,000円のキャッシュバック特典が貰えたりと、充実した契約特典が貰える点も見逃せません。

GMOとくとくBB光の特徴まとめ
  • GMOインターネットグループ株式会社が提供する光回線
  • 全国どこでも利用できる
    ※国内で最も普及しているNTT回線を利用して提供されています。
  • 月額料金が安い
  • 高性能WiFiルーターが無料でレンタルできるから、自分で準備する手間が省ける。
  • 工事費実質無料&高額キャッシュバック特典が貰える
説明する男性

GMOとくとくBB光を選んでおけば、セット割が適用できなくても安く利用し続けることができます。

GMOとくとくBB光
\月額料金が最安値級/

最大56,000
キャッシュバックが貰える。

工事費実質0円のチャンスもお見逃しなく。

【一戸建て向け】失敗しない光回線サービスまとめ

           
サービス名 おすすめのユーザー
(セット割)
月額料金 工事費用
NURO光 速度を重視したい人
⇒ 最大2Gbpsの超高速回線
5,200円 44,000円
⇒ 実質無料
ドコモ光 ドコモユーザー
最大1,100円/月 × 永年
5,720円 19,800円
⇒ 無料
ソフトバンク光 SoftBankユーザー
最大1,100円/月 × 永年
5,720円 26,400円
⇒ 実質無料
auひかり au / UQ mobileユーザー
最大1,100円/月 × 永年
5,610円 41,250円
⇒ 実質無料
@TCOMヒカリ au / UQ mobileユーザー
最大1,100円/月 × 永年
5,610円 19,800円
⇒ 実質無料
GMOとくとくBB光 その他 4,818円 26,400円
⇒ 実質無料