悪い評判は本当?ドコモ光でドコモnetを選んで大丈夫か調査した結果は?

※ 本記事にはプロモーションが含まれています
ドコモ光のドコモnetを徹底解説する先生と、安心する女性

ドコモ光を選ぶときはプロバイダーを選択する必要がありますよね。

そんな中でもNTTドコモが提供する「ドコモnet」に目が行く人は多いかと思います。

  • NTTドコモが提供するから安心できそう。
  • サポートもしっかりしているに違いない!

とりあえずNTTドコモが提供しているから他は気にする必要はない。そう思うのも無理はありません。

しかし、口コミや評判を調査したところ、単純にドコモnetを選ぶと損をする人が多いことも明らかになりました。

ドコモ光|一番お得な特典

無条件35,000円キャッシュバック
工事費無料キャンペーン実施中!

通常10,000円キャッシュバックのところ【一番お得な特典ではオプション不要で35,000円キャッシュバック】が貰える!

そもそもドコモnetとは? 充実度はどれぐらい?

ドコモnetとは、ドコモ光のみで提供されるプロバイダーです。

プロバイダーというと分かりづらいかもしれませんが、インターネット接続をする事業者のことを言います。

NTTの光回線を使ってドコモnetでインターネット接続するドコモ光

ドコモnetはNTTドコモが運営しているので、ドコモ光の純正プロバイダとも言えるでしょう。

ドコモnetの充実度は?

ドコモnetについて調べてみると、以下の特徴が明らかになりました。

提供サービス 内容
WiFiルーター
レンタル
なし
(※ 購入の必要あり!)
IPv6 対応
セキュリティソフト
初回31日間無料
訪問サポート 有料
リモートサポート 有料
メールアドレス
の提供
1アドレス
メールウィルス
チェック
送受信とも

上記7項目はプロバイダ別で充実度が異なります。

ちなみにドコモ光の公式ページにあるプロバイダ一覧で掲載されている情報を参考にしています。

※ IPv6は結構重要な項目ですので後に詳しく解説していきます。

悪い評判は本当?ドコモnetに関する口コミを調査してみた。

ドコモnetに関する悪い評判はもちろん、良い評判も含めてリアルな実態を調査してみました。

悪い評判の実態は?

Wi-Fiを飛ばすためのルーターは自腹!?

IPv4 over IPv6を利用するには専用のルーターが必要!?

インターネット接続設定に関する不満の声

ドコモnetには良い評判もある!

ドコモnetの評判まとめるとこうなる!

ドコモnetの評判まとめ
  • 良い点】速度が速い人がいる。
  • 悪い点】速度が遅い人もいる。
  • 悪い点】Wi-Fiを飛ばすためのルーターは自分で購入
  • 悪い点】IPv4 over IPv6を利用するには専用のルーターが必要
  • 悪い点】インターネット接続に必要な情報は郵送されない

ドコモnetの通信速度については賛否両論ありました。

ここで考えるべきは、ドコモnetではWiFiを飛ばすために必要なルーターが無料で準備してもらえないということです。

それゆえ、人によってはWiFiルーターの選択を誤り、速度が遅い問題にハマってしまったのかもしれません。

その他には、ドコモnetではインターネット接続に必要な情報(認証ID・認証パスワード)を紙で郵送しないそうです。

代わりにインターネット上のマイページで確認できますが、この仕様に関する評判も悪い印象がありました。

ドコモnetではインターネット接続に必要な情報(認証ID・認証パスワード)を郵送しておりません。

ドコモnetを選ぶ2つのメリット +α

  • タイプAで月額料金が安い
  • 窓口をNTTドコモに一本化できる
  • その他(IPv6対応・セキュリティソフト・メール)

メリット1.タイプAで月額料金が安い

ドコモ光のプロバイダは以下2つのタイプに分類されています。

ドコモ光のプロバイダーはタイプAとタイプBに分かれる

そして、タイプごとでドコモ光の月額料金が異なります。

タイプ マンション
月額料金
一戸建て
月額料金
タイプA 4,400円 5,720円
タイプB 4,620円 5,940円

ドコモnetはタイプAですのでドコモ光の月額料金は安いです。

また、タイプBの方が月額料金が高いので性能が向上するんじゃないか?と思う人もいるかもしれません。

しかし、タイプBのプロバイダーが優れているという事実はありません。

そのため、ドコモ光はタイプAのプロバイダーを選ぶ方がお得に使えます。

※昔からタイプBのプロバイダーにこだわりを持つ人がタイプBを選びます。(例:フレッツ光からの自社転用など)

メリット2.窓口をNTTドコモに一本化できる

プロバイダをドコモnetにしておくと、お問い合わせ窓口を一本化できます。

立ち振る舞う女性

つまり、何かあったらNTTドコモに連絡すれば対応してもらえるわけね。

一方、ドコモnet以外のプロバイダーを選択した場合、プロバイダー関連のお問い合わせは選んだプロバイダー会社に連絡することになります。

※たとえば、BIGLOBEを選んだ場合、プロバイダーへのお問い合わせはBIGLOBEへ。

実際にサービスを利用し始めてからプロバイダーに連絡する機会はあまりないかと思いますが、お問い合わせ先が一本化されると安心感はあるでしょう。

その他のメリット:

  • パソコン向けのセキュリティソフト初回31日間無料
  • ドコモnetメール
  • IPv6対応(詳しい内容は後述)

その他にもメリットはありますが、他社プロバイダでも同じく存在するようなメリットです。

ただ、セキュリティソフトはパソコン向けなので、スマホでは使えません。

ドコモnetメールに関しては、メールアドレス【docomonet.jp】が1つ貰えてドコモ光(ドコモnet)を解約するまで利用できるようになっています。

しかし、今となってはGmailやYahooメールを使う方が圧倒的にメリットが大きいので、ドコモnetメールを使う機会はないでしょう。

ちなみに、ドコモnetはIPv6対応に対応しています。に関してはデメリットになる可能性もなりますので、詳しく後述します。(今、IPv6の意味がわからなくても大丈夫です。)

契約前に知りたいドコモnetのデメリット3つとは?

  • WiFiを使うためにルーターの購入が必要
  • 初期設定のサポートは有料
  • キャッシュバックがない

デメリット1.WiFiを使うためにルーターの購入が必要

ドコモnetではWiFiルーターの無料レンタルは行われていません。

ですので、WiFiを飛ばすためには自分で機器を準備する必要があります。

一方で、ドコモnet以外の以下のような有名プロバイダーではWiFiルーターの無料レンタルが実施されています。

うまく見れない場合はスライドが可能

プロバイダ 無料レンタル可
WiFiルーター
メーカー
希望小売
価格
IPv4
over
IPv6
アン
テナ
最大速度
5GHz
最大速度
2.4GHz
GMO
とくとくBB
【BUFFALO】
WSR-2533DHP3

ドコモ光(GMO)で無料レンタルできるWiFiルーター
約8,000円 4×4 1733Mbps 800Mbps
@nifty 【ELECOM】
WRC-1167GS2H-B

ドコモ光(nifty)で無料レンタルできるWiFiルーター
約7,480円 2×2 867Mbps 300Mbps

※メーカー希望小売価格はあくまで目安を記載しています。なお、在庫などの状況により必ずしも上記の製品にならないこともあります。

光回線で最適なWiFiルーターは1万円前後するので、ドコモnetを選んでしまうとプラスでその費用を負担しなければいけないのです…。

デメリット2.初期設定のサポートは有料

プロバイダ
(タイプA)
訪問サポート リモートサポート
ドコモnet 有料 有料
plala
初回無料
DTI ×
BIGLOBE
初回無料
@nifty
初回無料

初回無料
GMO
とくとくBB

初回無料
×

ドコモnetでは訪問サポート・リモートサポートを無料で利用することができません。

ただ、NTTドコモは代わりに「ネットトータルサポート」と呼ばれる有料オプション(550円/月)を提供しています。

このオプションは初回31日間だけ無料ですが、無料期間中でも訪問サポートを希望する場合は別途料金がかかります。

悩む女性

使い初めにトラブルがあったとき、頼りになる初回サポートが有料なのはちょっと…。

デメリット3.高額キャッシュバックを見逃す

ドコモ光では選ぶプロバイダによってキャッシュバックの有無が異なります。

そして、ドコモnetを選ぶとキャッシュバックを貰うことができません。

説明する男性

一方で、以下のプロバイダでは契約特典として現金キャッシュバックを受け取ることができます。

プロバイダ キャッシュバック
GMOとくとくBB 35,000円
@nifty 20,000円
立ち振る舞う女性

ドコモnet以外の大手人気プロバイダーを選べば現金キャッシュバックが貰えるのね!

ドコモnetを選んだ方が良い人 & 選ぶべきでない人

これまでの内容を踏まえてドコモnetを選んだ方が良い人と、選ぶべきではない人をまとめてみました。

ドコモnetを選んだ方が良い人はこんなひと!

  • 窓口は絶対にNTTドコモに一本化したい
  • WiFiを飛ばすための機器は自分で購入する

上記に当てはまる人はドコモnetの一択で間違いありません!

ドコモnetを選ぶべきでない人はこんなひと!

  • 余計な費用をかけずに無料でWiFiを飛ばしたい!
  • 0円で最新のインターネット接続を使えるようにしたい!
  • 35,000円キャッシュバックを逃さずに受け取りたい!

上記に当てはまる人は、ドコモnet以外の大手プロバイダーを選ぶことをおすすめします。

ドコモ光公認プロバイダー「GMOとくとくBB」なら間違いない!

ドコモnetに少しでも違和感を覚えた人は、ドコモ光のプロバイダーで一番お得に使える「GMOとくとくBB」を確認してみてください。

なぜなら、

  • 高性能WiFiルーター(12,000円相当)が無料で使える
  • ドコモ光のプロバイダでは最大の35,000円キャッシュバック
  • パソコンだけでなくスマホでも使えるセキュリティーソフトが無料(12ヶ月間)
  • 万が一のための訪問サポートは初回無料

といった具合に、ドコモ光のプロバイダの中では最も充実しているからです。

また、プロバイダー運営実績は20年以上で東証一部上場の大手企業「GMOインターネットグループ株式会社」が運営しているため安心して使えます。

当サイト限定
\ 高額キャッシュバック特典 /

無条件 35,000
キャッシュバックがもらえる!

通常21,000円キャッシュバックのところ【当サイトからのお申込みならオプション不要で35,000円の現金をGET】できる!

実際にGMOとくとくBBを検討している人の声

GMOとくとくBBに変えたら速くなったという声

ドコモnet以外を選ぶなら「GMOとくとくBB」に決める人も多いので必ず一度は確認しておきましょう。

ドコモ光 × GMOとくとくBB

ドコモ光は、docomoユーザーは間違いない!ドコモ携帯とセットで使うなら他社より安い!
月額料金
4,400円
5,720円
セット割
docomoユーザーのみ
最大1,100円割引/月
工事費用
16,500円
19,800円
無料キャンペーン中
11月
公式特典
2,000dポイント
Web特典
  • 35,000円キャッシュバック
  • 高性能WiFiルータ無料レンタル
    (8,000円相当)
  • 解約違約金15,000円還元
  • 訪問設定サポート無料
  • セキュリティ1年間無料
  • レンタルWi-Fi最大3ヶ月無料

※ キャンペーンの内容および期間は予告なく変更される場合があります。

※ドコモ光のGMOとくとくBBについてもっと知りたい!という人は以下のページにて詳しく解説していますので合わせてご覧ください。

\ GMOとくとくBB×ドコモ光 /
口コミ・評判を徹底調査した結果。
当サイト限定特典|ドコモ光 無条件35,000円もらえる!
当サイト限定特典|ドコモ光 無条件45,000円もらえる!

もう迷わない!自分に最適な光回線サービスはコレだ!

説明する男性

お住まいのタイプ(集合住宅 / 一戸建て)を選ぶだけで、最適な光回線サービスが確認できます。

集合住宅向け(マンションタイプ)

マンションやアパートなどの集合住宅にお住まいの人向けに、失敗しない光回線サービスをまとめました。

1.ドコモユーザーなら失敗しない「ドコモ光」

ドコモ光のロゴ(アイキャッチ)
月額料金
4,400
工事費用
16,500
実質無料キャンペーン中
最大速度
(下り)
1 Gbps
セット割
▼ docomoユーザー
最大1,100円/月割引
11月
契約特典
  • 35,000円キャッシュバック
  • dポイント2,000pt
  • 高性能WiFiルータ無料レンタル
  • 解約違約金15,000円還元
  • ドコモ光専用無料訪問サポート
  • 安心セキュリティ年間無料
  • レンタルWi-Fi最大ヶ月無料
説明する男性

ドコモ光が最もおすすめの人は「ドコモのスマホユーザー」です。

なぜなら、ドコモユーザーがドコモ光を契約すると最大1,100円/月の割引を永年適用することができてお得だからです。

※ドコモユーザーがセット割引を適用してお得に契約できるのはドコモ光だけです。

また、2023年11月現在は最大16,500円の工事費が無料になったり、35,000円キャッシュバックが貰えたりと、充実した契約特典が貰える点も見逃せません。

ドコモ光の特徴まとめ
  • 契約数が720万件超!国内で最も選ばれている人気サービス
  • 大手電気通信事業者の株式会社NTTドコモが提供する安心の光回線
  • 全国どこでも利用できる
    ※国内で最も普及しているNTT回線を利用して提供されています。
  • 高性能WiFiルーターが無料でレンタルできるから、自分で準備する手間が省ける
  • 工事費無料&高額キャッシュバック特典が貰える
説明する男性

ドコモのスマホをご利用中の人はドコモ光を選んでおけば失敗しません。

当サイト限定
\ 高額キャッシュバック特典 /

無条件 35,000
キャッシュバックがもらえる!

通常21,000円キャッシュバックのところ【当サイトからのお申込みならオプション不要で35,000円の現金をGET】できる!

2.SoftBankユーザーなら失敗しない「ソフトバンク光」

SoftBank光のロゴ(アイキャッチ)
月額料金
4,180
工事費用
26,400
実質無料キャンペーン中
最大速度
(下り)
1 Gbps
セット割
▼ SoftBankユーザー
最大1,100円/月割引
▼ Y!mobileユーザー
最大1,188円/月割引
11月
契約特典
  • 38,000円キャッシュバック
  • 開通前レンタル
  • あんしん乗り換えキャンペーン
    (他社違約金・撤去工事費の満額還元)
説明する男性

ソフトバンク光が最もおすすめの人は「SoftBank・Y!mobileユーザー」です。

なぜなら、「SoftBankユーザー」もしくは「Y!mobileユーザー」がソフトバンク光を契約するとスマホとネットのセット割引を永年適用することができるからです。

  • SoftBankユーザーの場合
    最大1,100/月
  • Y!mobileユーザーの場合
    最大1,188円/月

また、2023年11月現在は26,400円の工事費が実質無料になったり、高額な現金キャッシュバックが貰えたりと、充実した契約特典が貰える点も見逃せません。

ソフトバンク光の特徴まとめ
  • ドコモ光の次に契約数が多い人気サービス
  • 大手電気通信事業者のソフトバンク株式会社が提供する安心の光回線
  • 全国どこでも利用できる
    ※国内で最も普及しているNTT回線を利用して提供されています。
  • セット割適用でWiFi機器が付いてくるから、自分で準備する必要がない。
  •  
  • 工事費実質無料&高額キャッシュバック特典が貰える
説明する男性

SoftBankもしくは、Y!mobileのスマホをご利用中の人はソフトバンク光を選んでおけば失敗しません。

無条件で誰でも対象!
\ 高額キャッシュバック /

今、ソフトバンク光を契約すると
最大45,000円が貰える。

工事費実質無料の特典もお見逃しなく。

3.au・UQモバイルユーザーなら検討したい「auひかり」

auひかりのロゴ(アイキャッチ)
月額料金
4,180
※V16 / お得プランA(2年契約)の場合
工事費用
33,000
実質無料キャンペーン中
最大速度
(下り)
1 Gbps
セット割
▼ auユーザー
最大1,100円/月割引
▼ UQ mobileユーザー
最大1,100円/月割引
11月
契約特典
  • 最大77,000円キャッシュバック
  • 開通前レンタル
  • 他社から乗り換えで万円還元
説明する男性

auひかりが最もおすすめの人は「au・UQ mobileユーザー」です。

なぜなら、「auユーザー」もしくは「UQ mobileユーザー」がauひかりを契約するとスマホとネットのセット割引を永年適用することができるからです。

  • auユーザーの場合
    最大1,100/月
  • UQ mobileユーザーの場合
    最大1,100円/月

また、2023年11月現在は33,000円の工事費が実質無料になったり、高額な現金キャッシュバックが貰えたりと、充実した契約特典が貰える点も見逃せません。

auひかりの特徴まとめ
  • 大手電気通信事業者のKDDI株式会社が提供する安心の光回線
  • 提供エリアは沖縄以外の全国
  • セット割適用でWiFi機器が付いてくるから、自分で準備する必要がない。
  • 工事費実質無料&高額キャッシュバック特典が貰える
説明する男性

auもしくは、UQ mobileのスマホをご利用中の人はauひかりを選んでおけば失敗しません。

キャンペーン実施中
\ 高額キャッシュバック /

今、auひかりを契約すると
最大77,000円が貰える。

+新規工事費が実質0円になるチャンスもお見逃しなく。

4.au・UQモバイルユーザーにおすすめ「@TCOMヒカリ」

@TCOMヒカリのロゴ(アイキャッチ)
月額料金
4,180
工事費用
16,500
実質無料キャンペーン中
最大速度
(下り)
1 Gbps
セット割
▼ auユーザー
最大1,100円/月割引
▼ UQ mobileユーザー
最大1,100円/月割引
11月
契約特典
  • 50,000円相当のTLCポイント
説明する男性

@TCOMヒカリが最もおすすめの人は「auひかりが提供エリア外のau・UQ mobileユーザー」です。

なぜなら、@TCOMヒカリは全国エリアで利用できて、auひかりと同じようにセット割引が適用できるからです。

  • auユーザーの場合
    最大1,100/月
  • UQ mobileユーザーの場合
    最大1,100円/月

また、2023年11月現在は16,500円の工事費が実質無料になったり、高額なキャッシュバックが貰えたりと、充実した契約特典が貰える点も見逃せません。

@TCOMヒカリの特徴まとめ
  • 株式会社TOKAIコミュニケーションズが提供する光回線
  • 全国どこでも利用できる
    ※国内で最も普及しているNTT回線を利用して提供されています。
  • 工事費実質無料&高額キャッシュバック特典が貰える
説明する男性

(auひかりが提供エリア外で)auもしくは、UQ mobileのスマホをご利用中の人は@TCOMヒカリを選んでおけば失敗しません。

無条件で誰でも対象!
\ @TCOMヒカリ /

50,000円相当の
TLCポイントが貰える。

工事費実質無料の特典もお見逃しなく。

5.その他のユーザーにおすすめ「GMOとくとくBB光」

とくとくBB光のロゴ(アイキャッチ)
月額料金
3,773
工事費用
25,300
実質無料キャンペーン中
最大速度
(下り)
1 Gbps
セット割
なし
11月
契約特典
  • 最大48,000円キャッシュバック
  • 高性能WiFiルータ無料レンタル
説明する男性

GMOとくとくBB光が最もおすすめの人は「スマホのセット割引を活用しないユーザー」です。

なぜなら、GMOとくとくBB光はセット割が無くても月額料金が安い&契約特典が充実しているというメリットがあるため、お得に利用できるからです。

また、2023年11月現在は25,300円の工事費が実質無料になったり、最大56,000円のキャッシュバック特典が貰えたりと、充実した契約特典が貰える点も見逃せません。

GMOとくとくBB光の特徴まとめ
  • GMOインターネットグループ株式会社が提供する光回線
  • 全国どこでも利用できる
    ※国内で最も普及しているNTT回線を利用して提供されています。
  • 月額料金が安い
  • 高性能WiFiルーターが無料でレンタルできるから、自分で準備する手間が省ける。
  • 工事費実質無料&高額キャッシュバック特典が貰える
説明する男性

GMOとくとくBB光を選んでおけば、セット割が適用できなくても安く利用し続けることができます。

GMOとくとくBB光
\月額料金が最安値級/

最大56,000
キャッシュバックが貰える。

工事費実質0円のチャンスもお見逃しなく。

【集合住宅向け】失敗しない光回線サービスまとめ

                       
サービス名 おすすめのユーザー
(セット割)
月額料金 工事費用
ドコモ光 ドコモユーザー
最大1,100円/月 × 永年
4,400円 16,500円
⇒ 無料
ソフトバンク光 SoftBank
最大1,100円/月 × 永年
4,180円 26,400円
⇒ 実質無料
auひかり au / UQ mobile
最大1,100円/月 × 永年
4,180円 33,000円
⇒ 実質無料
@TCOMヒカリ au / UQ mobile
最大1,100円/月 × 永年
4,180円 16,500円
⇒ 実質無料
GMOとくとくBB光 その他 3,773円25,300円
⇒ 実質無料
一戸建て向け(ファミリータイプ)

一戸建てにお住まいの人向けに、失敗しない光回線サービスをまとめました。

1.提供エリア内なら検討したい!超高速の「NURO光」

NURO光のロゴ(アイキャッチ)
月額料金
5,200
工事費用
44,000
実質無料キャンペーン中
最大速度
(下り)
2 Gbps
セット割
▼ SoftBankユーザー
最大1,100円/月割引
▼ NUROモバイルユーザー
330円 × 12ヶ月割引
(新規契約のみ)
11月
契約特典
  • 45,000円キャッシュバック
  • 他社の解約金最大60,000円還元
  • 設定サポートサービス無料
  • レンタルWi-Fi最大ヶ月無料
説明する男性

NURO光は「一戸建てにお住まいの人」がまず検討したいおすすめの光回線サービスです。

なぜなら、NURO光は最大2Gbpsの超高速サービスであるうえに、戸建て向けのサービスの中でも月額料金が安いからです。

NURO光の最大2Gbpsという速度は、一般的な光回線サービス(最大1Gbps)の倍の速度です。

そのため、日常的なネット利用はもちろん、高画質・大容量コンテンツの利用でも困ることはないでしょう。

また、最大速度が一般的なサービスの2倍であるにも関わらず、実質的な支払額が3,950円/月(3年利用時)と破格である点も見逃せません。

ちなみに、SoftBankのスマホをご利用中の人がNURO光を契約すると、スマホとネットのセット割引(最大1,100/月)を永年適用することもできるため、さらにお得です。

ただし、NURO光は以下の都道府県では利用することができません。

※現時点では、全国エリアで利用することができませんが提供エリアは拡大中です。

なお、2023年11月現在は44,000円の工事費が実質無料になったり、高額な現金キャッシュバックが貰えたりと、充実したキャンペーンも実施中です。

NURO光の特徴まとめ
  • 最大2Gbpsの超高速回線
  • 大手のソニーネットワークコミュニケーションズ株式会社が提供する光回線
  • 月額料金が安い
  • SoftBankユーザーはセット割(最大1,100円/月)が永年適用できる
  • WiFi機器が標準で付いてくるから、自分で準備する必要がない
  • 工事費実質無料&高額キャッシュバック特典が貰える
説明する男性

提供エリアの都道府県にお住まいの人は、高速で安いNURO光を見逃さないようにしましょう。

無条件で誰でも対象!
\高額キャッシュバック/

今、NURO光を契約すると
45,000円が貰える。

工事費実質無料のチャンスもお見逃しなく。

2.ドコモユーザーなら失敗しない「ドコモ光」

ドコモ光のロゴ(アイキャッチ)
月額料金
5,720
工事費用
19,800
実質無料キャンペーン中
最大速度
(下り)
1 Gbps
セット割
▼ docomoユーザー
最大1,100円/月割引
11月
契約特典
  • 35,000円キャッシュバック
  • dポイント2,000pt
  • 高性能WiFiルータ無料レンタル
  • 解約違約金15,000円還元
  • ドコモ光専用無料訪問サポート
  • 安心セキュリティ年間無料
  • レンタルWi-Fi最大ヶ月無料
説明する男性

ドコモ光が最もおすすめの人は「ドコモのスマホユーザー」です。

なぜなら、ドコモユーザーがドコモ光を契約すると最大1,100円/月の割引を永年適用することができてお得だからです。

なお、セット割引は家族のスマホにも割引を適用させることができます。

例)家族内にドコモユーザーが2人いる場合は、割引額が最大2,200円/月になります。

また、2023年11月現在は最大19,800円の工事費が無料になったり、35,000円キャッシュバックが貰えたりと、充実した契約特典がある点も見逃せません。

ドコモ光の特徴まとめ
  • 契約数が720万件超!国内で最も選ばれている人気サービス
  • 大手電気通信事業者の株式会社NTTドコモが提供する安心の光回線
  • 全国どこでも利用できる
    ※国内で最も普及しているNTT回線を利用して提供されています
  • 高性能WiFiルーターが無料でレンタルできるから、自分で準備する手間が省ける
  • 工事費無料&高額キャッシュバック特典が貰える
説明する男性

ドコモのスマホをご利用中の人はドコモ光を選んでおけば失敗しません。

※ドコモユーザーがスマホとネットのセット割引を適用できるのはドコモ光だけです。

当サイト限定
\ 高額キャッシュバック特典 /

無条件 35,000
キャッシュバックがもらえる!

通常21,000円キャッシュバックのところ【当サイトからのお申込みならオプション不要で35,000円の現金をGET】できる!

3.SoftBankユーザーなら失敗しない「ソフトバンク光」

SoftBank光のロゴ(アイキャッチ)
月額料金
5,720
工事費用
26,400
実質無料キャンペーン中
最大速度
(下り)
1 Gbps
セット割
▼ SoftBankユーザー
最大1,100円/月割引
▼ Y!mobileモバイルユーザー
最大 1,188円/月割引
11月
契約特典
  • 38,000円キャッシュバック
  • 開通前レンタル
  • あんしん乗り換えキャンペーン
    (他社違約金・撤去工事費の満額還元)
説明する男性

ソフトバンク光がおすすめの人は「SoftBank・Y!mobileユーザー」です。

なぜなら、「SoftBankユーザー」もしくは「Y!mobileユーザー」がソフトバンク光を契約するとスマホとネットのセット割引を永年適用することができるからです。

  • SoftBankユーザーの場合
    最大1,100/月
  • Y!mobileユーザーの場合
    最大1,188円/月

なお、セット割引は家族のスマホにも割引を適用させることができます。

例)家族内にSoftBankユーザーが2人いる場合は、割引額が最大2,200円/月になります。

また、2023年11月現在は最大26,400円の工事費が実質無料になったり、高額な現金キャッシュバックが貰えたりと、充実した契約特典が貰える点も見逃せません。

ソフトバンク光の特徴まとめ
  • ドコモ光の次に契約数が多い人気サービス
  • 大手電気通信事業者のソフトバンク株式会社が提供する安心の光回線
  • 全国どこでも利用できる
    ※国内でもっとも普及しているNTT回線を利用して提供されています。
  • セット割適用でWiFi機器が付いてくるから、自分で準備する必要がない。
  • 工事費無料&高額キャッシュバック特典が貰える
説明する男性

SoftBankもしくは、Y!mobileのスマホをご利用中の人はソフトバンク光を選んでおけば失敗しません。

無条件で誰でも対象!
\ 高額キャッシュバック /

今、ソフトバンク光を契約すると
最大45,000円が貰える。

工事費実質無料の特典もお見逃しなく。

4.au・UQモバイルユーザーなら検討したい「auひかり」

auひかりのロゴ(アイキャッチ)
月額料金
1年目:5,610
2年目:5,500
3年目~:5,390
※ずっとギガ得プラン(3年契約)の場合
工事費用
41,250
実質無料キャンペーン中
最大速度
(下り)
1 Gbps
セット割
▼ auユーザー
最大1,100円/月割引
▼ UQ mobileユーザー
最大1,100円/月割引
11月
契約特典
  • 最大77,000円キャッシュバック
  • 開通前レンタル
  • 他社から乗り換えで万円還元
説明する男性

auひかりが最もおすすめの人は「au・UQ mobileユーザー」です。

なぜなら、「auユーザー」もしくは「UQ mobileユーザー」がauひかりを契約するとスマホとネットのセット割引を永年適用することができるからです。

  • auユーザーの場合
    最大1,100/月
  • UQ mobileユーザーの場合
    最大1,100円/月

なお、セット割引は家族のスマホにも割引を適用させることができます。

例)家族内にauユーザーが2人いる場合は、割引額が最大2,200円/月になります。

また、2023年11月現在は41,250円の工事費が実質無料になったり、高額な現金キャッシュバックが貰えたりと、充実した契約特典が貰える点も見逃せません。

ただ、auひかり(ホームタイプ)は以下の都道府県では利用することができません。

auひかりの特徴まとめ
  • 大手電気通信事業者のKDDI株式会社が提供する安心の光回線
  • 長く利用し続けると月額料金が安くなる。
    ※3年目以降はずっと5,390円/月
  • セット割適用でWiFi機器が付いてくるから、自分で準備する必要がない
  • 工事費無料&高額キャッシュバック特典が貰える
説明する男性

(提供エリアにお住まいで)auもしくは、UQ mobileのスマホをご利用中の人はauひかりを選んでおけば失敗しません。

キャンペーン実施中
\ 高額キャッシュバック /

今、auひかりを契約すると
最大77,000円が貰える。

+新規工事費が実質0円になるチャンスもお見逃しなく。

5.au・UQモバイルユーザーにおすすめ「@TCOMヒカリ」

@TCOMヒカリのロゴ(アイキャッチ)
月額料金
5,610
工事費用
19,800
実質無料キャンペーン中
最大速度
(下り)
1 Gbps
セット割
▼ auユーザー
最大1,100円/月割引
▼ UQ mobileユーザー
最大1,100円/月割引
11月
契約特典
  • 50,000円相当のTLCポイント
説明する男性

@TCOMヒカリが最もおすすめの人は「auひかりが提供エリア外のau・UQ mobileユーザー」です。

なぜなら、@TCOMヒカリは全国エリアで利用できて、auひかりと同じようにセット割引が適用できるからです。

  • auユーザーの場合
    最大1,100/月
  • UQ mobileユーザーの場合
    最大1,100円/月

また、2023年11月現在は19,800円の工事費が実質無料になったり、高額なキャッシュバックが貰えたりと、充実した契約特典が貰える点も見逃せません。

@TCOMヒカリの特徴まとめ
  • 株式会社TOKAIコミュニケーションズが提供する光回線
  • 全国どこでも利用できる
    ※国内で最も普及しているNTT回線を利用して提供されています。
  • 工事費実質無料&高額キャッシュバック特典が貰える
説明する男性

(auひかりが提供エリア外で)auもしくは、UQ mobileのスマホをご利用中の人は@TCOMヒカリを選んでおけば失敗しません。

無条件で誰でも対象!
\ @TCOMヒカリ /

50,000円相当の
TLCポイントが貰える。

工事費実質無料の特典もお見逃しなく。

6.その他のユーザーにおすすめ「GMOとくとくBB光」

とくとくBB光のロゴ(アイキャッチ)
月額料金
4,818
工事費用
26,400
実質無料キャンペーン中
最大速度
(下り)
1 Gbps
セット割
なし
11月
契約特典
  • 最大48,000円キャッシュバック
  • 高性能WiFiルータ無料レンタル
説明する男性

GMOとくとくBB光が最もおすすめの人は「スマホのセット割引を活用しないユーザー」です。

なぜなら、GMOとくとくBB光はセット割が無くても月額料金が安い&契約特典が充実しているというメリットがあるため、お得に利用できるからです。

また、2023年11月現在は26,400円の工事費が実質無料になったり、最大48,000円のキャッシュバック特典が貰えたりと、充実した契約特典が貰える点も見逃せません。

GMOとくとくBB光の特徴まとめ
  • GMOインターネットグループ株式会社が提供する光回線
  • 全国どこでも利用できる
    ※国内で最も普及しているNTT回線を利用して提供されています。
  • 月額料金が安い
  • 高性能WiFiルーターが無料でレンタルできるから、自分で準備する手間が省ける。
  • 工事費実質無料&高額キャッシュバック特典が貰える
説明する男性

GMOとくとくBB光を選んでおけば、セット割が適用できなくても安く利用し続けることができます。

GMOとくとくBB光
\月額料金が最安値級/

最大56,000
キャッシュバックが貰える。

工事費実質0円のチャンスもお見逃しなく。

【一戸建て向け】失敗しない光回線サービスまとめ

           
サービス名 おすすめのユーザー
(セット割)
月額料金 工事費用
NURO光 速度を重視したい人
⇒ 最大2Gbpsの超高速回線
5,200円 44,000円
⇒ 実質無料
ドコモ光 ドコモユーザー
最大1,100円/月 × 永年
5,720円 19,800円
⇒ 無料
ソフトバンク光 SoftBankユーザー
最大1,100円/月 × 永年
5,720円 26,400円
⇒ 実質無料
auひかり au / UQ mobileユーザー
最大1,100円/月 × 永年
5,610円 41,250円
⇒ 実質無料
@TCOMヒカリ au / UQ mobileユーザー
最大1,100円/月 × 永年
5,610円 19,800円
⇒ 実質無料
GMOとくとくBB光 その他 4,818円 26,400円
⇒ 実質無料