
コミュファ光テレビは東海エリアの人気回線「コミュファ光」で提供されているテレビサービスです。
地上デジタル放送やBS放送、有料放送などの各種チャンネルをアンテナ不要でお得に視聴することができます。
当ページでは、そんなコミュファ光テレビのことをもっと詳しく知りたい!という人のために、
- コミュファ光テレビの特徴
- 月額料金
- 利用するために必要な工事、かかる工事費用
- 利用し始める前に必ず知っておくべき注意点
などの情報をわかりやすくまとめて、解説しています。
コミュファ光
今、コミュファ光を契約すると
工事費を無料にできる!
+最大30,000円が貰えるチャンスもお見逃しなく。
※2021年4月1日「総額表示」の義務付けに伴い、当ページの料金は税込みで記載しています。
コミュファ光テレビとはどんなサービス?5つの特徴を解説
コミュファ光テレビは、コミュファ光で提供されているオプションサービスのひとつで以下5つの特徴があります。
- 光回線を利用したテレビ放送の仕組み。
- 利用できるのは戸建住宅にお住まいの人のみ。
- 家中のテレビが何台でも追加料金なしで視聴可能。
- 「ネット+電話+テレビ」の3つを契約する必要がある。
- 豊富なチャンネルが視聴できるようになる。
特徴1.光回線を利用したテレビ放送の仕組み。
まず、一般的なテレビはテレビ局が発信した電波をお住まいの建物に設置されたアンテナで受信し、テレビ画面に流しています。
一方で、コミュファ光テレビは電波ではなく光回線(光ケーブル)を通じて送られたテレビ放送の信号を受け取り、テレビ画面に流しています。

コミュファ光テレビは光回線を利用しているため、アンテナが不要=天候や土地などの環境に映像の良し悪しが左右されません。
天候不良に左右されないコミュファ光による光テレビはわりと神
— じょんぶる (@obonnsuu) March 26, 2019
特徴2.利用できるのは戸建住宅にお住まいの人のみ。
コミュファ光テレビを利用することができるのは、一戸建てで以下のエリアにお住まいの人のみとなっています。
コミュファ光 提供エリア (都道府県一覧) |
|
---|---|
東海 | 愛知県・岐阜県・三重県・静岡県 |
その他 | 長野県 |
※三重県は、伊賀市、名張市除く地域のみ
※長野県は、松本市の一部、小布施町、軽井沢町、小諸市、箕輪町、御代田町を除く地域のみ

マンションなどの集合住宅にお住まいの人は「コミュファ光テレビ」を利用することができません。
特徴3.家中のテレビが何台でも追加料金なしで視聴可能。
コミュファ光テレビを契約すると家中のどこでも何台でも追加料金なしで視聴することが可能です。
なぜなら、コミュファ光テレビでは「BSパススルー方式」と呼ばれる仕組みを採用しているからです。
「BSパススルー方式」とは?
BSデジタル放送の電波を専用チューナーなどで変換しなくてもテレビの内蔵チューナーで直接受信できるようにした仕組みです。
BSパススルー方式が使えると、テレビごとに専用チューナーを設置する必要がありません。

テレビの契約は専用チューナーごとに料金が発生することが多いですが、複数台のチューナーを設置する必要がないので料金が上がらないのです。
特徴4.「ネット+電話+テレビ」の3つを契約する必要がある。
コミュファ光テレビを利用するには、コミュファ光テレビの契約だけでなく、
- ネット(コミュファ光)
- 電話(コミュファ光電話)
上記2つのサービスも合わせて契約する必要があります。

光電話も契約しなければならないの?

はい。コミュファ光で光テレビを利用するには、電話の利用有無に関わらず「ネット+電話+テレビ」の3つを契約しなければなりません。
特徴5.豊富なチャンネルが視聴できるようになる。
コミュファ光テレビを利用することができると、
- 地上デジタル放送
- BSデジタル
- BS 4K8K
- CS専門チャンネル※
(コミュファ光テレビ プラスチャンネル by CNCI)
といった豊富なチャンネルの視聴が可能です。
※CS専門チャンネルの視聴には別途契約が必要です。(後述しています。)

上記のテレビ放送は全てアンテナを設置することなく、ネット環境さえ整っていれば視聴することが可能です。
コミュファ光テレビの月額料金はいくら?
コミュファ光テレビは、月額506円で利用することができます。
しかし、コミュファ光テレビを利用する際は「ネット+電話+テレビ」の契約が必要ですので、全てを合わせた以下の料金が毎月かかります。
お住まい | 月額料金 | 内訳 |
---|---|---|
一戸建て | 6,611円 |
|
しかし、現在は2種類の月額割引を適用することができる!
1.ギガトリプル割
コミュファ光では「ネット+電話+テレビ」を3つまとめて契約すると、月額料金(6,611円)から毎月451円の割引を受けることができます。
2.コミュファ光スタート割
コミュファ光では「コミュファ光スタート割」と呼ばれる月額料金の割引も適用させることができます。
例えば、一般的なプランである「1G ホーム」を契約すると、
- 1年目:1,795円/月割引
- 2年目以降:560円/月割引
上記の割引を受けることができます。

上記の割引を踏まえると、コミュファ光で光テレビを契約した際にかかる月額料金は以下の通りです。
お住まい | 月額料金 (1年目) |
月額料金 (2年目以降) |
---|---|---|
一戸建て | 4,365円 | 5,600円 |
※上記はギガトリプル割・コミュファ光スタート割適用後の月額料金です。

1年間は4,365円で、ネットも電話もテレビも使えるのね!

はい。一戸建てのインターネット契約はネットだけでも5,000円以上かかることが多いため、コミュファ光は非常にお得です。
コミュファ光テレビの工事費用は高いって本当…?
まず、コミュファ光テレビの工事費用は本来であれば20,570円かかります。

なかなか高額ね。

ちなみに、光テレビの工事費は、コミュファ光(ネット)の工事費用とは別で請求されるものです。
ただし、以下のように契約期間の縛りを設けた場合は工事費用が割引になります。
契約期間 | ①-② 割引後の 工事費用 |
①初期工事費 | ②割引額 |
---|---|---|---|
3年契約 | 8,800円 | 20,570円 | 11,770円 |
5年契約 | 3,300円 | 17,270円 |

契約期間があると、1万円以上も安くなるのね!

はい。コミュファ光テレビを長期的に利用する人は高額な工事費を抑えることができる仕組みになっています。
コミュファ光テレビの料金をまとめると…
- 【月額料金】
1〜12ヶ月目:4,378円
13ヶ月目以降:5,478円 - 【工事費用】20,570円(縛りなし)
※3年契約を選ぶと8,800円
5年契約を選ぶと3,300円 ⇒ キャンペーンにより無料

コミュファ光テレビを最もお得に契約できるのは、5年契約の縛りがあるプランで申し込むことです。
コミュファ光テレビの口コミ・評判からわかった知っておくべき3つの注意点
次に、コミュファ光テレビの利用を始める前に知っておくべき注意点を3つ解説していきます。

利用を始めてから後悔することのないように、ここで一度確認しておきましょう。
注意点1.インターネット回線が使えないとテレビも視聴できなくなる。
携帯は3台とも充電した、iPadもOK、モバイルバッテリーも満タン。
しかしテレビをコミュファ光に変えたおかげで、停電したらテレビが全く見られなくなるのは困りどころだなあ。— うめち@RAV4 (@sugsugapple) October 12, 2019
コミュファ光テレビはインターネット回線と同じ光回線(光ファイバーケーブル)を利用します。
そのため、通信障害などでインターネットが使えない場合は、テレビの視聴にも影響が出る可能性があります。
注意点2.チャンネルによっては別料金がかかる場合もある。
ディスカバリーチャンネル見つかんないなあと思ったらコミュファ光テレビだとCS入らないのか。
— 高槻かずさ (@kazusap) February 24, 2020
んー…そっか。コミュファ光テレビだとCSアンテナの取り付けが必要なのね。
昔、テレビでCS放送見てた記憶があったから大丈夫だと思ってたけど、その時は地元のケーブルテレビだったから見れたんだな。
コミュファ解約してケーブルテレビに乗り換えるべきだった。
仕方ない、諦めるか。— ひと。 (@hito3298_spgb) July 12, 2020
コミュファ光テレビが月額506円で視聴することができるのは以下のチャンネルのみです。
- 地上デジタル
(一般的なテレビ) - BSデジタル
(BS日テレ、BS朝日など) - BS4K8K
(BS日テレ4K、BS朝日4Kなど)

つまり、上記以外を視聴する場合は別途契約が必要になり、料金もプラスでかかるのです。
例えば、WOWOW・スターチャンネル・CS専門チャンネルなどを視聴するにはそれぞれ以下の料金がかかります。
オプション | 月額料金 | コミュファ光テレビ の月額料金 |
---|---|---|
WOWOW | 2,530円 | +506円 |
スターチャンネル | 2,530円 | |
コミュファ光テレビ プラスチャンネル by CNCI |
2,750円※ |
※「コミュファ光テレビプラスチャンネル by CNCI」とはコミュファ光テレビで契約できるCS専門チャンネルです。(詳しくはよくある質問にて解説しています。)

ふむふむ。どのオプションを契約してもコミュファ光テレビの月額料金(506円/月)は必ずかかるのね。
ちなみに、料金の請求に関してはWOWOWの場合のみ、コミュファ光の請求と合算することができません。
コミュファ光テレビの月額料金はコミュファから、WOWOWの月額料金はWOWOWからの請求になりますので注意しましょう。
注意点3.解約時にかかる費用が高い。
コミュファ光テレビの撤去費が激高い(ㆀ˘・з・˘)会社都合で遅れたくせに違約金まで掛かるとは…合計45000円💦
スマホのキャリア変える時は気をつけて!— さな (@UYBJyIgYbuRRXs2) March 20, 2018
コミュファ光テレビを解約する際は、解約時に「契約解除料」と「撤去工事費」がかかる可能性があります。
1.契約解除料
コミュファ光テレビを3年契約もしくは、5年契約で契約している人は解約するタイミングによって以下の解約金がかかります。
※契約期間の約束をしていない場合はいつ解約しても契約解除料はかかりません。
契約期間 | 2年以内 に解約 |
2〜3年 で解約 |
3〜4年 で解約 |
4〜5年 で解約 |
---|---|---|---|---|
3年契約 | 11,770円 | 6,600円 | 0円 | 0円 |
5年契約 | 17,270円 | 17,270円 | 8,800円 | 4,400円 |

契約年数が浅いうちに解約するほど、解約金は高くなりますので注意が必要です。
2.撤去工事費
コミュファ光テレビの利用を辞める場合は、18,700円の撤去工事費がかかります。
この撤去工事費は、解約するタイミングがいつであろうと基本的に必ず請求されます。
また、コミュファ光のネット契約はそのままで光テレビの契約だけ解約するといった場合でも撤去工事費はかかります。

つまり、コミュファ光テレビを解約すると最大で35,970円の費用がかかる可能性があると覚えておきましょう。
ちなみに、コミュファ光テレビと同時にコミュファ光のネット契約も解約する場合はネットの解約金も別途発生しますので注意しましょう。
コミュファ光テレビの申し込み方法と流れ
まず、現在コミュファ光を契約していない人は、コミュファ光で「ネット+光電話+テレビ」を3つ合わせて申し込む必要があります。
※コミュファ光テレビを単体で契約することはできません。必ずネットと光電話の契約も必要です。

コミュファ光では現金キャッシュバックやニンテンドースイッチが貰えるキャンペーンも実施されていますので、まずは一度以下より確認してみましょう。

5,170円
最大1,100円割引/月
▼ UQ mobileユーザー
最大858割引/月
公式特典
※事務手数料、光電話工事費など0円
Web特典
キャッシュバック
※ キャンペーンの内容および期間は予告なく変更される場合があります。
コミュファ光の申し込みが完了すると、折返しの電話がかかってきて工事日を決める手続きに進みます。
工事日当日は立ち会いが必要にはなりますが、工事担当者に任せて普段通り過ごしていて問題ありません。

一度工事をしたら定期的なメンテナンスなどもなくネットもテレビも長く使い続けられるのは嬉しいわね。
また、すでにコミュファ光を利用中の人はコミュファ光のマイページ「Myコミュファ 」より申し込みが可能です。
コミュファ光の契約時に発行されたお客さまID(MyコミュファID)とパスワードでMyコミュファへログインし、手続きを進めましょう。
※お客さまID(MyコミュファID)がわからない人は「光テレビ専用追加申し込みフォーム 」より申し込みをすることも可能です。
【よくある質問】コミュファ光テレビに関するその他の疑問を解決!
コミュファ光テレビのよくある質問を簡単にまとめておきます。
Q1.コミュファ光テレビではスカパー!は観れる?

コミュファ光テレビではスカパー!は契約できません。別途ご自身で契約する必要があります。
ちなみに、コミュファ光テレビはアンテナ不要で利用することができますが、スカパー!を利用する場合はアンテナの設置が必要となります。
Q2.コミュファ光テレビはいつから観れるようになる?

コミュファ光テレビの工事が終わり次第、視聴を開始することができます。
コミュファ光テレビをネットと一緒に申し込む場合はインターネットの開通日にテレビの工事も行われます。
ネットとテレビの工事日がバラバラになることは基本的にありません。
Q3.コミュファ光テレビの放送を録画することはできますか?

地デジ・BSデジタル対応録画機をお持ちでしたら録画は可能です。
Q4.「コミュファ光テレビ プラスチャンネル by CNCI」とはどんなサービス?
コミュファ光テレビ プラスチャンネル by CNCIとは、コミュファ光テレビで契約することができるCS専門チャンネルのことを言います。
アンテナを取り付ける必要はありませんが、セットトップボックス(STB)と呼ばれる専用チューナーの取り付けが必須です。
また、利用できるのは愛知県と岐阜県の以下のエリアにお住まいの人のみです。
【愛知県】
刈谷市、安城市、高浜市、知立市、碧南市、西尾市、東海市、大府市、知多市、東浦町、春日井市、小牧市、豊明市、 日進市、東郷町、犬山市、扶桑町、大口町、豊川市、豊田市、みよし市、長久手市、蒲郡市、幸田町、名古屋市、北名古屋市、豊山町、江南市、 岩倉市、清須市(旧西枇杷島町・旧春日町のみ)、尾張旭市、瀬戸市
【岐阜県】
各務原市、美濃加茂市、養老町、本巣市、多治見市、土岐市、瑞浪市、可児市、御嵩町、岐阜市、羽島市、関市、美濃市、瑞穂市、北方町、笠松町、岐南町
ちなみに、コミュファ光テレビ プラスチャンネル by CNCIには以下3つの基本コースが用意されています。
- 音楽・アニメ:2,750円/月
(アニマックス・ディズニーチャンネルなど) - ドラマ:2,750円/月
(スーパー!ドラマTV・AXNなど) - 映画・ドキュメンタリー:2,750円/月
(ディスカバリーチャンネル・ムービープラスなど)
これらのコースからセットトップボックス(STB)1台につき1コースを選んで契約する形になります。

2台のテレビで同じコースのチャンネルを見ることは出来ませんので注意しましょう。
コミュファ光
今、コミュファ光を契約すると
工事費を無料にできる!
+最大30,000円が貰えるチャンスもお見逃しなく。