
「コミュファ光の工事費について気になっている!」という、中部東海5県(愛知、岐阜、三重、静岡、長野)にお住まいの人へ。
コミュファ光の工事費について正しい内容をご存知ですか?
当記事では工事費を無料にするたった1つの方法やその際の注意点も合わせて解説していきます。

もし利用可能な地域にお住まいであればコミュファ光には嬉しいメリットが多く存在しています。
※2021年4月1日「総額表示」の義務付けに伴い、当ページの料金は税込みで記載しています。
コミュファ光の工事費はいくら?他社光回線と比べても高額って本当…?
コミュファ光の工事費は通常「27,500円」かかります。
※コミュファ光を利用する人のお住まいが「一戸建て」「集合住宅」どちらの場合でも同じ料金です。

ちなみに、他社光回線サービスの工事費は以下の通りとなっています。
サービス名 | 工事費 (マンション) |
工事費 (戸建) |
---|---|---|
コミュファ光 | 27,500円 | 27,500円 |
ドコモ光 | 16,500円 ⇒ 無料 |
19,800円 ⇒ 無料 |
ソフトバンク光 | 26,400円 ⇒ 実質無料 |
26,400円 ⇒ 実質無料 |
NURO光 | 44,000円 ⇒ 実質無料 |
44,000円 ⇒ 実質無料 |
auひかり | 33,000円 ⇒ 実質無料 |
41,250円 ⇒ 実質無料 |
ビッグローブ光 | 16,500円 ⇒ 実質無料 |
19,800円 ⇒ 実質無料 |
@nifty光 | 16,500円 ⇒ 実質無料 |
19,800円 ⇒ 実質無料 |
So-net光 プラス |
26,400円 ⇒ 実質無料 |
26,400円 ⇒ 実質無料 |
OCN光 | 16,500円 | 19,800円 |
DTI光 | 16,500円 | 19,800円 |
enひかり | 16,500円 | 16,500円 |
※上記は2023年2月現在の工事費用一覧です。

他社光回線の工事費は、
- 集合住宅:16,500円
- 一戸建て:19,800円
が相場になっているため、コミュファ光の工事費は高いことがわかります。

ふむふむ…しかも他社の中には工事費が無料になるサービスもあるわね。。コミュファ光は工事費を無料にできないのかしら?
コミュファ光の工事費を無料にする方法はある?
コミュファ光の工事費を無料にする方法は1つだけあります。

それは「初期工事費無料キャンペーン」というキャンペーンを利用する方法です。
このキャンペーンは、多くの人に活用されている必見のキャンペーンですが、ポイントを押さえておかなければ確実に損をしてしまいます。
「初期工事費無料キャンペーン」とは?
「初期工事費無料キャンペーン」とは、コミュファ光にかかる工事費を無料にすることができる公式キャンペーンです。
ただし、工事費を無料にするためには条件がある。

コミュファ光の工事費を無料にするには、「安心サポートPlus」に加入する必要があります。
「安心サポートPlus」って一体なに?
「安心サポートPlus」とは、インターネットやパソコン周りをサポートする定額制サービス(オプション)です。

具体的にどんなサービスが使えるのかしら?

安心サポートPlusに加入すると、以下のサービスを利用することができます。
- 電話サポート
- リモートサポート
- 訪問サポート割引
- 安心サービス(※)
- パソコン修理サービス
(※)「安心サービス」について
パソコンやスマホ(Android)などの機器を有害サイトから守るソフト(セキュリティ対策ソフト ウイルスバスターマルチデバイス)を提供するものです。
【注意】「安心サポートPlus」の加入には料金がかかってしまう!?
安心サポートPlusに加入すると月額料金770円がかかってしまいます。

これじゃあ工事費が無料になっても毎月の料金が増えてしまうわ…。

しかし、この安心サポートPlusはお試し期間として初めの3ヶ月間は無料で利用することができます。

それは嬉しいわ!でも、お試し期間後もずっと使い続けないと工事費無料にはならないの?

いいえ。3ヶ月のお試し期間が終了し、安心サポートPlusを解約しても工事費は無料になります!
これらの理由から、
- 「安心サポートPlusを受ける必要はなさそうだ。」
- 「ネットだけが使えれば問題ない。」
- 「安心サポートPlusに毎月770円支払うとすれば工事費を払っているようなものじゃない?」
と思った人は、「安心サポートPlusを申し込み時に契約 → 3ヶ月後に解約 → 工事費無料キャンペーンのみ適用」という形がおすすめの方法です。
コミュファ光
今、コミュファ光を契約すると
工事費を無料にできる!
+最大30,000円が貰えるチャンスもお見逃しなく。
必見!コミュファ光は「光電話」や「光テレビ」の工事費も無料&割引になる。
コミュファ光はネットの契約で工事費が無料になるだけでなく、以下の2つの場合でも無料&割引のキャンペーンを適用することができます。
- 光電話付加サービス工事費無料
- 光テレビ工事費割引(戸建て限定)

ネットと一緒に固定電話や光テレビを利用したい!という人は見逃せないキャンペーンとなっています。
その1:光電話付加サービス工事費無料
コミュファ光では光電話の「付加サービス」にかかる工事費が無料になります。

例えば、以下のような付加サービスです。
- 割込電話機能
- 非通知着信拒否機能
- 複数同時通信機能など
通常であれば上記のような「付加サービス」を1つ付ける度に550円〜1,650円の工事費がかかります。
しかし、コミュファ光ではこの工事費もキャンペーンで無料になるのです。

1つ取り付けるごとに本来であれば550円〜1,650円かかるものが無料になるのは魅力的だわ!
【注意】光電話の利用で工事費がかかるケース
光電話の利用において工事費が無料になるのは、あくまでも「付加サービス」の取り付けのみです。
以下の工事費はかかりますのでここで把握しておきましょう。
- 光電話工事費:3,300円
- 番号ポータビリティ工事費:2,200円

光電話の工事費自体が無料になるわけじゃないという点は覚えておかなきゃいけないようね!

その通りです。あくまでも光電話の付加サービスの工事費が無料ということですので注意しておきましょう。
その2:光テレビ工事費割引(一戸建ての場合のみ)
通常であれば、光テレビの利用を開始するためには、初期費用として20,570円の工事費がかかります。

しかし、この工事費が「3年間」「5年間」の利用を約束することで以下のように割引が適用されます。
契約期間 | 割引額 |
---|---|
3年間 | 8,800円 (17,270円割引) |
5年間 | 3,300円 (11,770円割引) |

3年か5年の利用を約束することで半額以下まで割引がされるのは嬉しいキャンペーンね!
コミュファ光の短期解約には要注意!
コミュファ光は2年間の契約期間が定められています。
そのためもし、2年以内に解約すると「解約金」だけでなく、「工事費」が請求されてしまいます。

え!コミュファ光は工事費が無料だったわよね?

はい。ですが、工事費が完全に無料になるのは、2年間の継続利用を終えた場合のみです。
見落としがちなのですが、コミュファ光は2年以内に解約すると以下の工事費が一括で請求されてしまいます。
開通月 | 27,500円 | 7ヶ月目 | 20,611円 | 14ヶ月目 | 12,596円 | 21ヶ月目 | 4,580円 |
1ヶ月目 | 27,500円 | 8ヶ月目 | 19,466円 | 15ヶ月目 | 11,451円 | 22ヶ月目 | 3,435円 |
2ヶ月目 | 26,337円 | 9ヶ月目 | 18,321円 | 16ヶ月目 | 10,305円 | 23ヶ月目 | 2,290円 |
3ヶ月目 | 25,192円 | 10ヶ月目 | 17,176円 | 17ヶ月目 | 9,160円 | 24ヶ月目 | 1,145円 |
4ヶ月目 | 24,047円 | 11ヶ月目 | 16,031円 | 18ヶ月目 | 8,015円 | 25ヶ月目 | 0円 |
5ヶ月目 | 22,902円 | 12ヶ月目 | 14,886円 | 19ヶ月目 | 6,870円 | – | – |
6ヶ月目 | 21,756円 | 13ヶ月目 | 13,741円 | 20ヶ月目 | 5,725円 | – | – |

例えば、12ヶ月目で解約すると、14,886円の工事費が解約時に一括で請求されるのです。
2年以上利用できなければ、工事費を完全に0円にすることはできませんので注意しましょう。
【まとめ】コミュファ光でかかる工事費のポイント

中部東海5県(愛知、岐阜、三重、静岡、長野)に住んでいるあなたのためにポイントをまとめて終わります。
-
コミュファ光
の工事費は0円にできる!
- 工事費無料の条件は「安心サポート」に3ヶ月間加入するだけ。
- 2年以内に解約すると、工事費が請求されるので注意が必要!
コミュファ光を工事費無料ではじめよう!

5,170円
最大1,100円割引/月
▼ UQ mobileユーザー
最大858割引/月
公式特典
※事務手数料、光電話工事費など0円
Web特典
キャッシュバック
※ キャンペーンの内容および期間は予告なく変更される場合があります。
コミュファ光についてもっと詳しく知りたい人は以下のページも合わせてご覧ください。