auひかりの乗りかえスタートサポートを徹底解説|4つの注意点・条件・適用方法・流れ

auひかりの乗りかえスタートサポートを徹底解説する先生と、話を聞く女性

auひかりで実施されているキャンペーンの1つに「乗りかえスタートサポート」がありますね。

乗りかえスタートサポートはauひかりをお得に契約できる見逃せないキャンペーンではありますが、

  • 具体的にどんなキャンペーンなの?
  • 誰でも適用することができる?
  • 適用前に条件や手続きの方法を確認しておきたい。

というように、契約前に疑問を解決しておきたいという人も多いのではないでしょうか?

また、乗りかえスタートサポートは適用条件をしっかり確認しておかないと損をしてしまう可能性があるキャンペーンでもあるため注意が必要です。

そこで当ページでは、キャンペーン内容や適用する際の注意点など「乗りかえスタートサポート」に関する全知識をわかりやすく解説しています。

auひかりの乗りかえスタートサポートとは?

乗りかえスタートサポートとは、利用中のインターネットサービスからauひかりに乗り換える人が適用できるキャンペーンです。

そして、このキャンペーンでは以下2種類の特典を適用させることができます。

  1. 乗り換えでかかる違約金を最大3万円までキャッシュバック
  2. auスマートバリューの適用で最大1万円貰える
説明する男性

それぞれの特典内容を詳しく確認していきましょう。

特典1.乗り換えでかかる違約金を最大3万円までキャッシュバック

auひかりへ乗り換える場合、現在利用中のサービスは解約することになるため、解約金などの費用がかかります。

不安になる女性

解約金などの費用って高額になることが多いわよね…。

説明する男性

はい。しかし、auひかりへ乗り換えると最大3万円分がキャッシュバックとして戻ってきます。

ちなみに、キャッシュバックの対象となる費用は以下の通りです。

  • 解約金
  • 工事費の残債
  • 他社モバイルデータ通信端末の割賦残債
    └ NTTドコモ/ソフトバンク/ワイモバイル/ヤフー/nuroモバイルのポケットWiFi
  • NTT加入電話工事費
  • 番号ポータビリティ手数料

例えば、利用中のサービスを解約した際に解約金が1万円、工事費の残債が2万円の合計3万円かかったとします。

この場合、auひかりへ乗り換えるだけで解約時にかかる費用を実質0円にできるのです。

笑顔で安心する女性

解約時の負担を減らすことができるのはありがたいわね。

特典2.auスマートバリューの適用で最大1万円貰える

この特典は、「他社からの乗り換えで契約したauひかり」と「auスマホ」をセットで利用する人向けの特典です。

まず、auひかりとauスマホはセットで利用するとauスマートバリューというセット割引を適用することができます。

auスマートバリューでは毎月最大1,100円をauスマホの台数分、割引することが可能です。

auスマートバリューの割引額は最大1,100円割引×台数分と説明するイラスト
説明する男性

auスマートバリューを適用させるauスマホは自分のスマホだけでなく一緒に住んでいる家族のものでもOKです。

そして、乗りかえスタートサポートではこのセット割引と合わせて最大1万円を受け取ることができるのです。

喜ぶ女性

auスマートバリューを適用させるだけで、最大1万円がプラスで貰えるのは嬉しいわ!

説明する男性

そうですね。しかし、乗りかえスタートサポートは非常にお得なキャンペーンである一方で、注意点もあります。

【要確認】乗りかえスタートサポートで知っておくべき3つの注意点

乗りかえスタートサポートの適用前に以下3つの注意点は必ず確認しておきましょう。

  1. 利用中のサービスについて
  2. オプションへの加入について
  3. プロバイダの選び方について

注意点1.利用中のサービスによっては適用できない場合もある。

現在利用中のサービスが、以下のサービスの場合は乗りかえスタートサポートを適用させることはできません。

  • auひかりちゅら
  • ビッグローブ光
  • So-net光コラボ、So-net光プラス
  • @nifty光
  • @TCOMヒカリ
  • ひかりゆいまーる
  • エディオンネット
  • ひかりJ
  • KDDIのケーブルテレビ事業者サービス
  • 電力系のインターネット
    └ コミュファ/eo光/ピカラ光/メガエッグ/BBIQ
  • WiMAX
説明する男性

上記のサービスはauひかりを提供しているKDDIグループのサービスなので対象外になります。

つまり、対象となるサービスの例は、

  • ドコモ光
  • ソフトバンク光
  • NURO光
  • OCN光
  • ぷらら光
  • エキサイト光
  • DTI光
  • U-NEXT光

といったところになります。

注意点2.固定電話の利用が必須条件。

乗りかえスタートサポートの適用で最大3万円のキャッシュバックを貰うには、インターネット契約と合わせて、固定電話(auひかり電話)の契約が必要です。

不安になる女性

え!固定電話を使わない場合でも加入しなきゃいけないの…?

説明する男性

はい。ネットだけでなく、固定電話の契約が必須なのです。

ちなみに、auひかりの月額料金と合わせると以下の通りとなります。

うまく見れない場合はスライドが可能

集合住宅 一戸建て
auひかり 4,180/月 5,610/月※
固定電話
(auひかり電話)
550円/月
合計 4,730円/月 6,160円/月

※「ずっとギガ得プラン1年目」の料金です。2年目は5,500円/月、3年目は5,390円/月になります。

立ち振る舞う女性

最大3万円受け取れるのは嬉しいけど月額料金が高くなるのは考えどころね…。

注意点3.選ぶプロバイダによってキャッシュバック額が異なる場合がある。

auひかりは契約の際に以下8社のプロバイダからお好きな1社を選ぶことができます。

auひかりのプロバイダは8種類から選べる。

ですが、一戸建てにお住まいの人はここで注意が必要です。

それは、上記8社のうちAsahiNetもしくは、DTIを選ぶと違約金のキャッシュバック額が下がってしまうということです。

キャッシュバック額 プロバイダ
最大30,000円
  • @nifty
  • @TCOM
  • au one net
  • BIGLOBE
  • So-net
  • GMOとくとくBB
最大15,000円
  • AsahiNet
  • DTI
説明する男性

AsahiNetもしくは、DTIを選ぶと最大のキャッシュバック額が他のプロバイダを選んだ場合の半額になってしまうのです。

例えば、利用中のサービスを解約する際に3万円の費用がかかったとします。

この場合にauひかりのプロバイダでAsahiNetもしくは、DTIを選んでしまった人は15,000円分しか還元してもらえないため損をしてしまいます。

立ち振る舞う女性

せっかくなら最高額の還元を受けたいからプロバイダ選びには気を付けないといけないわね。

乗りかえスタートサポートは本当にお得なキャンペーンなの?

ここまでで、特典内容と注意点をお伝えしてきましたが、意外と適用条件が多い…と思った人も多いかと思います。

そこで、注意点を踏まえた上で結局のところ乗りかえスタートサポートはどんな人がお得になるキャンペーンなのかまとめました。

結論をお伝えすると、以下に当てはまる人にとって非常に充実度の高いキャンペーンとなっています。

  • 特典適用の対象となっているサービスを利用中の人
    └ ドコモ光、ソフトバンク光、OCN光など
  • auスマホをお持ちの人
  • 固定電話の利用を検討している人
    (auスマートバリューを適用させる人)
  • 集合住宅にお住まいの人は2年、一戸建てにお住まいの人は3年の継続利用ができる人

一方で、上記に当てはまらない人が乗りかえスタートサポートの適用のためだけに適用条件をクリアしようとすると、

利用しない固定電話の料金が無駄に請求されるため、月額料金が毎月550円アップ ⇒ 結果的に損をしてしまうのです。

説明する男性

違約金キャッシュバックが欲しいからといってそのためだけに無理にキャンペーンを適用させるのは避けましょう。

補足:乗りかえスタートサポートを適用させなくてもauひかりはお得に契約できる!

実は、auひかりはキャンペーンページからの申し込みで最大72,000のキャシュバックが貰えます。

※固定電話(auひかり電話)を申し込まない場合は、56,000円キャッシュバック

いい感じのポーズをとる男性

つまり、無理に乗りかえスタートサポートを適用しなくても、キャンペーンページさえ利用できれば解約時にかかる負担を実質0円にすることが可能なのです。

キャンペーン実施中
\ 高額キャッシュバック /

今、auひかりを契約すると
最大72,000円が貰える。

+新規工事費が実質0円になるチャンスもお見逃しなく。

乗りかえスタートサポートを適用させる方法と流れ

  • 手順1
    auひかりを申し込む

    まず、auひかりを申し込みます。

    以下のキャンペーンページから申し込むことで最大72,000円のキャシュバックを受け取ることができます。

    キャンペーンページ
    auひかり
    申し込み手順を見るボタン
    説明する男性

    乗りかえスタートサポートの違約金のキャッシュバックとは別に、プラスで貰える特典なのでお見逃しのないように申し込みましょう。

  • 手順2
    auひかりが開通

    申し込み手続き後、おおよそ2週間~1ヶ月でauひかりが開通します。

  • 手順3
    申請書を準備する

    ≪この項目が重要です!≫

    auひかりが開通したら「スタートサポート共通申請書」を準備します。

    申請書のダウンロードはこちらから

    この申請書はauひかりを申し込んでから12ヶ月以内に郵送で提出する必要があります。

    またキャッシュバックの受け取り方法は以下2種類から選ぶことができます。

    • au PAYへのチャージ
    • 郵便為替

    なお、申請書を郵送する際は必ず利用中のサービスの解約違約金明細のコピーを同封しましょう。

    また、違約金明細に書かれた氏名とauひかりの契約者が同じ氏名であるか、同じ姓で住所も同じである場合のみ申請できます。

    説明する男性

    同じ苗字であっても、同じ住所に住んでいない場合は適用されませんので注意しましょう。

  • 手順4
    キャッシュバックの受け取り

    申請後、キャッシュバックは以下の時期に受け取ることができます。

    au PAY
    プリペイドカード
    1ヶ月後

    なお、au PAY プリペイドカード(au WALLET プリペイドカード)で受け取りたい人は申請書を郵送する前までに必ずカードを作っておきましょう。

    au PAY プリペイドカード

  • 完了!

※auひかりのサービス内容をサクッとおさらいしておきたいという人は以下のページもおすすめです。

\ auひかりの全知識 /
まとめてサクッとおさらいしよう!