
auひかりを契約するときはできるだけ多くのキャッシュバックや特典をGETしたい!
そんなあなたのためにプラスで貰えて選べるauひかりキャンペーン(特典・キャッシュバック)一覧を確認できるようにまとめました。
また、当ページで掲載しているのは…
公式キャンペーンとは別に、+(プラス)でGETできる特典・キャッシュバック
のことで、知っているだけで通常の窓口よりもお得になるものです。

すでにauひかりの申し込みが決まっている人はもちろん、当ページをきっかけにauひかりのお得さがわかる内容にもなっています。
また、公式キャンペーンとの違いや、お得なキャンペーンが実施されているカラクリに関しては当ページの最後で詳しく解説しています。
※当ページは「税込み」の料金で記載しています。
auひかりキャンペーン特典一覧

誰でも受けられる業界トップクラスのキャンペーン特典を順番にまとめました!
auひかりキャンペーン一覧 | ||
---|---|---|
1 | 【ネットのみ】の申し込みで 45,000円キャッシュバック |
![]() |
2 | 【ネット+電話】の申し込みで 52,000円キャッシュバック |
![]() |
1.【ネットのみ】で申し込む人におすすめのキャッシュバックキャンペーン
auひかりをネットのみで申し込む人は、
- オプション加入の条件一切なし。
- 受け取り手続きは申し込み時に完了。
- 最短1カ月後に指定口座に振り込まれる。
といった安心の条件で高額キャッシュバックを受け取ることができます。

つまり、このキャンペーンを使えば「だれでもノーリスクでキャッシュバックが振り込まれる」というわけね!

はい。auユーザーでもそれ以外の人でも高額キャッシュバックがGETできます!
2.【ネット + 固定電話】を申し込む人におすすめのキャッシュバックキャンペーン
auひかりでネットだけではなく、固定電話も申し込む人は以下のキャンペーンがおすすめです。
ネットと固定電話を申し込む人は、
- 固定電話のオプション以外は加入不要。
- 受け取り手続きは申し込み時に完了。
- 最短1カ月後に指定口座に振り込まれる。
といった条件で、ネットのみの場合よりも多くの高額キャッシュバックを受けることができます。
ちなみに、auスマートバリュー(セット割引)を適用する予定の人は、固定電話を利用する予定がなくてもこちらのキャンペーンをご利用ください。
なぜなら、auスマートバリューを適用される場合、固定電話(550円/月)のオプション加入も同時に必要だからです。

つまり、auユーザーがauひかりを申し込むことを前提に作られたキャンペーンだということね!

「auユーザー = auスマートバリュー適用 = 固定電話オプションへの加入が必須」という状況を想定して作られたキャンペーンなのです。
auスマートバリューと固定電話オプションについて
auユーザーの人はauひかりを契約すると、auスマートバリューと呼ばれる割引制度(最大1,100割引/月)が受けられます。
しかし、auスマートバリューの適用には固定電話オプション(550円/月)の加入が必要となっています。
詳しくは「誰でもわかる!auスマートバリューを全解説(割引額・適用条件・対象サービス・家族・申し込み方法)」で確認できます。
プラスで貰えるキャンペーンは「公式キャンペーン」と併用できる!
詳しくは「auひかりキャンペーンのカラクリとは?」にて後述していますが、auひかりのキャンペーンは、
- 公式キャンペーン(by KDDI)
- +プラスで貰えるキャンペーン
(by プロバイダー&代理店)
の2種類があります。
ですので、みなさんは今までご紹介してきたプラスでもらえるキャンペーンとは別に「1.公式キャンペーン」も同時に受けることが可能です。
2021年4月の公式キャンペーンおさらい
auひかりで実施されている公式キャンペーンは以下の通りです。
- 初期費用相当額割引キャンペーン
- 新スタートサポート

どのようなキャンペーンか、確認しておきましょう。
1.初期費用相当額割引キャンペーン(工事費実質無料)
初期費用相当額割引キャンペーンは簡単に言うと、「auひかりの工事費が実質無料になるキャンペーン」のことです。
![]() |
毎月の 支払い (工事費) |
内訳 | |
---|---|---|---|
auひかり 工事費用 |
初期費用相当額 割引キャンペーン |
||
集合住宅 (マンションタイプ) |
実質0円 | 33,000円 (1,375円 × 24ヶ月) |
1,375円割引 × 24ヶ月 |
一戸建て (ホームタイプ) |
実質0円 | 41,250円 (687円 × 60ヶ月) |
687円割引 × 60ヶ月 |
まず、auひかりの工事費用はもとから0円ではなく、高めの料金設定がなされています。
しかし、「初期費用相当額割引キャンペーン」があるので実質0円で利用し続けることが可能になるのです。
また、「auひかりの工事費は本当に無料?」にて解説していますが、早期にauひかりを解約すると工事費用が請求されます。
マンションなら2年の継続利用、一戸建てなら5年の継続利用を前提にauひかりを契約するようにしましょう。
2.auひかりの新スタートサポート(解約金還元)
新スタートサポートは、他社からauひかりへ乗り換えるときにかかる解約金(最大30,000円まで)を負担してくれるキャンペーンです。
また、auひかりスタートサポートは素晴らしいキャンペーンですが、以下の条件をすべて満たす必要があります。
新スタートサポートの条件 | |
---|---|
集合住宅 (マンションタイプ) |
|
一戸建て (ホームタイプ) |
|
また、乗り換え前のサービスがauスマートバリュー適用可能なサービスである場合は解約違約金負担はしてくれませんので注意しておきましょう。
詳しくは以下のページにて解説していますので合わせてご覧ください。

auひかりは「1.公式キャンペーン」「2.プラスでもらえるキャンペーン」が充実しているから全部合わせると凄くお得ね!

そうですね。auひかりのキャンペーン特典はズバ抜けて充実していると言えます。
※他社のキャンペーンも【2021最新】インターネット契約でもらえる特典がスゴすぎる!業界人が特典のすべてを解説!にて調査済みですが、auひかりの特典は業界トップクラスです。

でもどうしてここまでauひかりの「プラスでもらえるキャンペーン」は充実しているのかしら?
auひかりキャンペーンのカラクリとは?知らない人は損する理由を解説。
- どうしてキャンペーンサイトではここまで多くの特典が受け取れるの?
- プラスでもらえるキャンペーン特典は誰がくれるの?
- キャンペーンってなんだか怪しくない?
- auひかりの代理店キャンペーンってなに?
上記のように感じた人のために、auひかりのプラスでもらえるキャンペーンのカラクリを誰でも分かるように解説していきます。

そうね。KDDIが用意してくれる公式キャンペーンは分かるけど、プラスでもらえるキャンペーンの仕組みがよくわからないわ。
プラスで貰えるキャンペーンはKDDIの正規代理店が用意してくれる。
実はauひかりのプラスでもらえるキャンペーンはKDDIの正規代理店が用意してくれています。
KDDIの正規代理店って?
ここでいうKDDI正規代理店とは、KDDIから「auひかりを広めてください!」とお願いされて正式に許可を受けて運営されている会社のことをいいます。
また、KDDIの正規代理店は
- auショップ
- 家電量販店
- Web上キャンペーンサイト
などで、auひかりの申し込み窓口を設けています。

auショップもKDDIの正規代理店が運営していたのね!

はい。実はKDDIが直接運営している窓口は少なく、多くの窓口は代理店が運営しているのです。
※訪問・電話営業には注意!
詳しくは【注意】光回線インターネットの訪問営業・営業電話が来た人へにて解説していますが、訪問営業では「KDDI正規代理店です」と偽る業者もあるため注意が必要です。
また、KDDIも注意を呼び掛けています。
KDDI正規代理店で申し込むとどうしてプラスでキャンペーンが貰える?
KDDIの正規代理店は、auひかりを取り次ぐことでKDDIから報酬をもらっています。
ですので、代理店はその報酬を活用して独自のキャンペーンを作ることが可能です。
私たちがauひかりを申し込むだけでキャッシュバックなどの特典が貰えるのは代理店がキャンペーンを充実させた結果だと言えるでしょう。
すべての代理店が充実したキャンペーンを行っているわけではないので注意!
auショップや家電量販店では、当ページで紹介してきたようなお得なキャンペーンを受けることができません。

auショップや家電量販店では運営するためのコストがどうしても増えてしまうので、キャンペーンを充実させることが難しいのです。
一方で、当ページでご紹介したWeb上のキャンペーンサイトを利用すれば最も充実したキャンペーンを受けることが可能です。
なぜなら、Web上のキャンペーンサイトは運営コストが比較的少なくなるので、その分キャンペーンをより充実させることができるからです。
最後に:当ページは業界トップクラスのキャンペーンサイトのまとめています。
Web上のキャンペーンサイトでauひかりを申し込むだけで特典が充実するとお伝えしてきました。
しかし、Web上のキャンペーンサイトはいくつもあってどれを選べば良いのか判断するのが難しいです。
なぜなら、キャッシュバックや特典を渡したくないと考える利益重視の代理店が存在しているからです。
たとえば、
- 有料のオプションに加入しないとキャッシュバックや特典を渡さない。
- キャッシュバックや特典の受け渡し時期が半年先、または1年先。
- 受け取りのための手続きを複雑にして、明らかにプレゼントする気がない。
といった利益重視のキャンペーンサイトが多く見られます。
ですので、当ページでは1つ1つのキャンペーンが、
- オプション加入の条件一切なし。
- 受け取り手続きは申し込み時に完了。
- 最短1ヶ月後に指定口座に振り込まれる。
というようにいかにリスクを負わずに受け取ることができるかを重視し、まとめています。

キャンペーン内容もこの上ない業界トップクラスのものを業界人が厳選していますのでぜひ活用してみてください。