
2021年3月26日(金)に提供開始となった、ドコモの新プラン「ahamo」
これからahamoを利用し始めようとしている人の中には、
- 同じくドコモが提供している光回線の「ドコモ光」も気になる。
- ドコモ光を利用したらセット割引で安くなる?
- ahamoとドコモ光をセットで利用したらどんなメリットがある?
というように、スマホもネットもお得に利用したい…!と思っている人も多いのではないでしょうか?

当ページでは、ahamo × ドコモ光に関する最新情報をわかりやすく解説していきます。
※当ページは「税込み」の料金で記載しています。
サクッとおさらい:スマホとネットの「セット割引」ってなに?
セット割引とは、お持ちのスマホと光回線サービスをセットで利用するだけで毎月適用されるお得な割引のことを言います。
例えば、
- auスマホを利用中の人はauひかり
- SoftBankスマホを利用中の人はソフトバンク光
- docomoスマホを利用中の人はドコモ光
というような組み合わせで利用すると、月々の通信費を安くすることができます。

ちなみに、上記の組み合わせでスマホとネットを利用すると毎月最大1,100円の割引を受けることができます。

すごいわね!じゃあ、「ahamo」はドコモのサービスだからドコモ光を利用すればセット割引が組めるのかしら…?
ahamo × ドコモ光の組み合わせはセット割引の適用ができる?

結論をお伝えすると、ahamoユーザーがドコモ光を利用してもセット割引を適用させることはできません。
そのため、ahamoユーザーがドコモ光を利用した場合はセット割引なしの以下の月額料金となります。
お住まい | 月額料金 |
---|---|
集合住宅 (マンションタイプ) |
4,400 |
一戸建て (ファミリータイプ) |
5,720 |

セット割引が適用できないのは残念ね…。

そうですね。残念ながら、ahamoユーザーがドコモ光を選ぶことで受けられる割引や特典はないのが現状です。
ahamoユーザーがドコモ光を利用するメリットは?

セット割引が適用できないなら、ドコモ光を選んでもメリットはないんじゃないかしら?

実は、以下のいずれかに当てはまる人はドコモ光を選ぶメリットがあります。
- 情報や支払いをドコモでまとめたい人
- 家族内にdocomoユーザーがいる人
以下にて、具体的にどんなメリットがあるのか確認していきましょう。
1.契約情報・支払いをドコモでまとめたい人

ahamoユーザーがドコモ光を利用すると、契約情報や支払いを一本化させることができます。
ahamoとドコモ光はどちらも同じドコモのサービスであるため、契約情報の管理や支払いをひとまとめにすることが可能です。

ahamoの携帯料金とネット料金の支払いがまとまるのはいいわね。

はい。ちなみに、支払いをまとめることでdポイントが効率良く貯まるというメリットもあります。
- 契約情報をまとめて、管理をスッキリさせたい人
- 支払いをまとめて、効率よくdポイントを貯めたい人
上記に当てはまるahamoユーザーにとってドコモ光はおすすめの光回線と言えます。
ドコモ光について

5,720
最大1,100割引/月
19,800円
⇒ 無料キャンペーン中
公式特典
- 20,000キャッシュバック
- 高性能WiFiルーター0円
(12,000円相当) - 訪問設定サポート無料
- セキュリティ1年間無料
※ キャンペーンの内容および期間は予告なく変更される場合があります。
※ ドコモ光についてもっと詳しく知りたい人は以下のページをご覧ください。
2.家族内にdocomoユーザーがいる人

家族内にdocomoユーザーがいる人は家族のスマホ分にドコモ光セット割を適用させることができます。
まず、ahamoとドコモ光の契約名義が同じ場合、2つのサービスは「ペア回線」という形にまとめられます。
そして、
- あなたの家族の中にdocomo(ギガホ・ギガライト)ユーザーがいる
- その家族と「ファミリー割引」のグループになっている
という状況の場合、家族のdocomoスマホに対してドコモ光セット割(毎月最大1,100割引)を適用させることができます。

じゃあ、家族にdocomoユーザーがいる人はドコモ光を選んでおくとお得なのね!

はい。しかも、家族にdocomoユーザーが2人いる場合は最大2,200円/月※の割引になります。
※ 3人いる場合は最大3,300円/月というように、家族の中にdocomoユーザーが多ければ多いほど割引額も高くなります。
\工事費無料キャンペーン中/
19,800円 (最大)の工事費→0円
さらに20,000円無条件キャッシュバックもお見逃しなく。
一旦まとめると…
ahamoユーザーがドコモ光を利用する場合、
- 契約情報をまとめて、管理をスッキリさせたい人
- 支払いをまとめて、効率よくdポイントを貯めたい人
- 家族内にdocomoユーザーがいる人
上記に当てはまる人はドコモ光を選んで損をすることはないでしょう。
一方で、上記のメリットが響かなかったahamoユーザーは以下より最適な光回線サービスを確認してみてください。
失敗しない!ahamoユーザー必見のベストな光回線の選び方
ahamo × ドコモ光の組み合わせでセット割引が適用できない以上、ahamoユーザーは自分の状況に合わせた最適な光回線サービスを選ぶべきと言えます。

まずは、ひと目でわかる選び方の一覧をご覧ください。

それでは、ここからはそれぞれの状況ごとに詳しく確認していきましょう。
1.セット割引を適用させたい人向け

ahamoユーザーがenひかりを選ぶとセット割引を適用させることができます。

え!ahamoユーザーがセット割引を適用できる光回線サービスがあったの!

そうなんです。enひかりを利用すると毎月110円のセット割引を永年受けることができるのです。
お住まい | 実質月額料金 | 内訳 | |
---|---|---|---|
月額料金 | セット割引 (最大) |
||
集合住宅 (マンションタイプ) |
3,520 | 3,630 | -110円 |
一戸建て (ファミリータイプ) |
4,620 | 4,730 | -110円 |
※このセット割引は「勝手に割り」という名称で、名前の通りenひかりがahamoユーザー向けに勝手に割引をしている独自の割引サービスです。

マンションタイプなら、毎月3,520円で高速な光回線が使い放題できるの?

はい。enひかりは数ある光回線サービスの中でも最安値級の月額料金であるうえに、契約期間がない(違約金0円)である点もポイントとなっています。
2.2年以内に解約する可能性がある人向け

光回線を2年以内に解約する可能性がある人は契約期間の縛りが無い光回線(enひかり)を選ぶべきです。
光回線サービスは基本的に2~3年の契約期間が設定されているケースが多いのが現状です。
(例えば、ご存知の方も多いドコモ光やソフトバンク光といったサービスも2年間の契約期間が定められています。)
そして、契約期間がある光回線サービスを選ぶと万が一、途中解約してしまった場合に約1万円の解約金が請求されてしまいます。

解約時に解約金を支払うリスクがあるのはちょっと不安ね…。

そうですね。卒業や転勤などを控えている人は、いつ解約しても解約金がかからないサービスを選んでおくと安心です。
なお、縛りなしの光回線の中でもenひかりはahamoユーザー向けに毎月110円のセット割引を適用することができるためおすすめです。
※ 縛りなしの光回線サービスに関しては以下のページで詳しく解説しています。
3.最も高速な光回線を契約しておきたい人向け

光回線の利用で速度にこだわりたいのであれば、最大2GbpsのNURO光を選んでおくと良いでしょう。
まず、NURO光は以下の提供エリアのみで利用できる光回線サービスです。
NURO光 提供エリア (都道府県一覧) |
|
---|---|
関東 | 東京都・神奈川県・千葉県・埼玉県 茨城県・栃木県・群馬県 |
東海 | 三重県・岐阜県・愛知県・静岡県 |
関西 (近畿) |
大阪府・京都府・兵庫県 奈良県・滋賀県 |
九州 | 福岡県・佐賀県 |
その他 | 北海道 |
また、料金面だけで考えると他社と比べて安いサービスではありません。
ただし、一般的な光回線(最大1Gbps)の2倍の最大速度であることから、回線速度の口コミ・評判が圧倒的に良いという特徴があります。
NURO光について

5,217
最大1,100割引/月
⇒ 実質無料キャンペーン中
契約特典
※ キャンペーンの内容および期間は予告なく変更される場合があります。

ふむふむ。いつでもサクサクと高速なネット利用がしたいという人は検討しておきたいところね。

はい。提供エリアにお住まいでネットの速度にこだわりを持っているのであればNURO光はベストな選択と言えます。
※ NURO光の速さについては以下のページでも解説しています。
4.契約特典の充実度が高い光回線を選びたい人向け
光回線サービスには契約時に最大52,000円の現金キャッシュバックや高性能なWiFiルーターが貰えるサービスもあります。
詳しくは【2021最新】インターネット契約でもらえる特典がスゴすぎる!業界人が特典のすべてを解説!にて紹介していますが、
- auひかり
- ソフトバンク光
- So-net光
- NURO光
上記あたりのサービスが熱い契約特典を用意してくれています。

無条件で貰える特典を見逃さないためにも以下のページは一度確認しておきましょう。
まとめ
お伝えしてきた通り、ahamoユーザーがドコモ光を契約してもドコモ光セット割を適用させることはできません。
そのため、
- ahamoとドコモ光の契約情報・支払いをまとめておきたい
- 家族内にdocomo(ギガホ・ギガライト)ユーザーがいる
といった状況でない限り、ドコモ光が最もベストな選択とは言えません。
「ドコモのahamoを使っているから光回線もドコモが提供するドコモ光にしておこう!」
そう決めてしまう前に、以下のように自分の状況に合わせたサービスを選ぶことでより最適な光回線サービスを利用することができます。